作成者別アーカイブ: 相原祐輔

相原祐輔 について

ガチャガチャー!ガチャガチャー!!

スター選手の引退

2016-01-21

ライター:相原祐輔

お疲れ様です。

東北支店 相原です。

 

私はアメリカのプロバスケットボールリーグ「NBA」が大好きで

特に「ロサンゼルスレイカーズ」を応援しています。

 

今シーズンも試合がある日はテレビ観戦をしていたのですが

先日、私の大好きな選手で、NBAきってのスーパースターが

今シーズンでの現役引退を表明しました。

 

その選手の名前は「コービー・ブライアント」。

Kobe-Bryant

 

みなさんも名前くらいは耳にした事があるのではないでしょうか。

NBAの知名度を全世界に広めたほどのスーパースター

「マイケルジョーダン」と比較され続けた選手で

私が中学生の時から20年間、第一線で活躍し続けていました。

 

直近の3年間は、アキレス健の断裂や、肩の負傷もあり

引退のうわさがささやかれていました。

 

彼が現役生活で残してきた主な記録は

・17回オールスター選出

・15回オールNBA選出

・5回の優勝

・2度のファイナルMVP

・1度のシーズンMVP

・2度の得点王

・歴代3位の得点数

 

等々、上記の実績が示す通り

まさに、NBA史上最も偉大な選手の一人といえるでしょう。

 

個人的には1試合で81得点挙げた試合が心に残っています。

 

 

今シーズンも残り半分を切り、彼のプレーを見れる機会も

残り僅かとなってしまいました。

 

彼の引退で、私の人生の楽しさが少し減ってしまう事になってしまいますが

コービーブライアント選手が第2の人生でも活躍する事を願っています。

 

古着好き②

2015-11-16

ライター:相原祐輔

相原(東北支店・業務課)です。

 

前回は名古屋の大須の店舗を紹介しましたが

私が東北支店(仙台)に異動しましたので

今回は仙台の古着屋を紹介したいと思います。

 

本当に詳しいのは高円寺なんですけどねー。

 

仙台の古着屋は、10年前くらいから店舗数が減ってきており

全盛期の半数程度になってしまっています。

店舗の特徴としては「万人受けする新品に近い服」「安価」

なのが仙台の特徴だと思います。

 

今回は、上記2点の特徴ではなく、ビンテージ品が豊富な2店舗を紹介します!

 

店舗名:mellow classic

住所:仙台市青葉区木町5-29 スガワラBLD1F

 

メロウ

 

このお店は、仙台の中心部から離れている為

街中に買い物ついでにフラっと立ち寄るという店ではなく

このお店目当てに出かける必要があります。

 

特徴としては、服だけではなく雑貨のラインナップがとても充実しています。

レディースも充実していますので、カップルや夫婦で立ち寄ると

とても楽しい時間が過ごせると思います。

 

 

店舗名:Hi-smile

住所:仙台市青葉区中央2-1-5 仙台マンション307

 

ハイスマイル

 

この店舗は、古着好きな男性の為に作られたお店ではないかと思います。

年代としては1960~80年のラインナップが多く、サイズも多岐に渡り充実しています。

通販も行っておりますので、興味を持たれた方はぜひブログをクリックしてみて下さい。

 

正直に言いますと、大須や高円寺にくらべて

仙台の古着屋には新しい服が多いので

物足りなさを感じます。

古着を買いに仙台に来る事はないかと思いますが

観光にいらした際は、この2店舗に立ち寄る事をおススメします!!

古着好き

2015-09-11

ライター:相原祐輔

業務課 相原(守山倉庫)です。

私はファッション、特に古着が大好きでよく買い物に出かけるのですが

名古屋には、東京の高円寺、大阪のアメリカ村に引けをとらないほど有名な古着の町「大須」があります。

私も名古屋に住む前には大須商店街には行ったことがなかったのですが

出会えて良かった町でした。

全国各地の古着屋を巡った私でも、虜となったお店を紹介します。

 

<初心者向け>

店名:Feeet

住所:名古屋市中区大須3-17-1 赤門ブラザービル1階

 Feeet店内

 

このお店の特徴は豊富な品揃えと、積極的な接客です。

「売るぞ!!」という雰囲気をひしひし感じるので

一人でゆっくりと買い物したい人にはおススメできません....

しかし、スタッフの古着の知識はピカイチで、1点1点丁寧に服の年代から

着こなしをアドバイスしてくれます。

私が最初にこのお店に入ったときには、店長の杉岡さんと気があった事もあり

3時間もお店に入り浸ってしまいました。

本当に品揃えがすごいので、必ず欲しいものが見つかるのではないでしょうか。

 

<上級者向け>

店名:nevergreen

住所:愛知県名古屋市中区大須3丁目16-5

 

ネバーグリーン

 

このお店の特徴は商品の質ではないでしょうか。

 

古着の特徴として、ちょうど良いサイズの服を見つけるのが難しいのですが

このお店、サイズ感がとても良いです。

状態も良いものが多いですが、わりとリーズナブルで購入できる品もおすすめです。

 

店内は暗く、広さもあまりないので

入りづらさはあります。

店員さんも落ち着いた雰囲気で、質問しない限りは

あまり話しかけてはきません。

しかし、良い品と出会いたい方はぜひとも行ってみて下さい。

 

PS・・・ちなみに私が大須で最初に入った古着屋がここでした。

 

上記にあげたお店以外にも、素敵なお店がたくさんありますので

名古屋、大須に立ち寄った際にはぜひとも行ってみて下さい。