お世話になっております。
岩手支店の前川です。
先月(11月)も爽快にランニングしました。
月間走行150㎞達成‼
最近は、ランニングしてから温泉でじっくり体を癒すのが趣味となっていて、
県内の温泉地周辺を走り回ってます!
もうランニング疲労からの温泉回復で気分最高です‼
フルマラソン完走を目指して、今後も走り続けます!!
お世話になっております。
岩手支店の前川です。
先月(11月)も爽快にランニングしました。
月間走行150㎞達成‼
最近は、ランニングしてから温泉でじっくり体を癒すのが趣味となっていて、
県内の温泉地周辺を走り回ってます!
もうランニング疲労からの温泉回復で気分最高です‼
フルマラソン完走を目指して、今後も走り続けます!!
お世話になっております。
岩手支店の前川です。
私事ですが、6月中旬から始めたウォーキング。
順調に継続しています。
最近は、ウォーキングでは物足りずランニングになっていて、
長距離に挑戦したりとランニングが趣味になりつつあります。
初心者レベルのタイムですが、毎日の積み重ねで長距離を止まらず走れるようになり、1kmごとの平均ペースも向上しています。この成長を実感できるのがとても楽しいです。
また、体にも変化が出てきて半年前に比べて体重が-5kg減りました。
先月の健康診断では、体重減少について医者に心配されましたが、
『運動を始めた結果です‼』と言い返えせてしまった(笑)
冬が近づき寒くなってきましたが、このまま継続して、来年はフルマラソンを走れるように体を仕上げたいと思っています!
お世話になっております。
岩手支店の前川です。
私事ですが、最近ウォーキングを始めました。
普段まったく運動しないので、
毎日3Km継続する事から始めた結果。
▼8000歩目標にしたウォーキングアプリ
7月、8月と思った以上に継続できていて、距離も伸びてきました。
調子が良いときは夜ランニングもしてます!
体重も減ってきたし、体の動きにキレが出てきたような気がしてます!
今月末には、初のウォーキングイベントにも参加します。
今、ウォーキング熱かなり高いです(‘◇’)ゞ
お世話になっております。
岩手支店の前川です。
先月からアマゾンAudible(オーディオブック)を始めました。
Audibleとは、本の朗読をしてくれるサブスクのサービスになります。
スマホなどの端末に読みたい本をダウンロードして、空いている時間にイヤホンで聴く。
※オフライン・バックグラウンド再生ができて、スマホを触りながら聴ける事もGOOD!
これがとても気に入ってしまって、本を聴く事が日課となりました。
1冊、2~3時間位で聴き終わってしまうので、
普段読まない題材の本にも挑戦したりと楽しいです。
●妻のトリセツ
なんとなくダウンロードしてみた本ですが、
この本は、まさに私の妻の事を書いているのかと思いました。
内容がとても胸に突き刺さり、勉強になったので現在進行形で実践中です‼︎
運転中や休憩中など、
意外と『耳』って空いている時間があるので、
私は1か月で15冊程聴けました!
最初の30日間は無料体験期間なので、
気になった方は一度聴いてみてください!
お世話になっております。
岩手支店の前川です。
2年前、埼玉支店からもらったクワガタ。
ずっと私が飼育しているのですが、
今年も冬眠から覚め、生存確認しました!
おはよう。
今年もよろしく!
写真撮ってたら威嚇してきた。
成長して逞しくなってないか?
若干大きくなったような気がする。
今日も大好物の”メン子ちゃんゼリー”をぺろりと完食してました。
お世話になります。
岩手支店の前川です。
先日、息子のおやつを少しもらって食べて、
『何これ、超うまーい!!』と感動したポテトチップがありましたのでご紹介。
■【濃厚すぎるポテトチップス】
久しぶりにポテトチップス食べたせいなのか、
後日、どうしても食べたくなり、妻にどこで買ったかと聞いてみると、
なんと!セブンイレブンで買ったと言うではありませんか。
という事で、買ってきました。
やっぱりうまい!
凄くうまい!!
とまらない!!!
定番の『パリパリ』としたポテトチップスとは違い、『ザクザク』とした歯ごたえ。
韓国のり味で味濃いめ。
こっそり2日連続で食べちゃいました。
お世話になっております。
岩手支店の前川です。
最近、自宅のクローゼットを整理していたら、
なんと!ファミコンが出てきました!
遥か昔(20年位前?)に購入した事は覚えているのですが、
まだ持っていたなんて(驚)
ファミコン本体
※ファミコンの本体は互換品で連射ボタンが付いていました。
一式揃っていたので、
お約束のカセット『ふ~ふ~』してから、
息子と楽しみました。
タートルズが一番盛り上がりましたね。
※1面から敵が強すぎるだろ(笑)
お世話になっております。
岩手支店の前川です。
最近、息子がゲームのコントローラーが効かないと大暴れしていたので、父親の株を上げるために修理してみました。
任天堂スイッチのコントローラー(Joy-Con)
壊れやすいと聞いていましたが、
ついに息子のJoy-Conに不具合が出るようになりました。
保障期間がありますが、
調べると2週間程修理に出す上に有料なんて情報が…。
子供が待てる訳ないので買い替えすれば済む話ですが、購入してしまったら負けた気がしますね…
という事なので、
業務課の腕の見せ所で修理します!
調べてみると、だいたいの不具合が2パターン。
①スティックの誤動作(勝手に動いてしまうスライドと呼ばれる症状)
②本体がJoy-Conの認識をしない(本体スライドレール OR Joy-Conフレキシブルケーブルの不良)
この2パターンだった場合は、互換品パーツがフリマサイトなどで安く購入できて簡単に修理できるとの事で、早速動作確認して不良個所を特定。
息子のJoy-Conの不具合は、
スティックのスティック誤動作と、Joy-Conフレキシブルケーブルの不良でした。
まさに、不良あるあるパターンだったのでパーツ交換で修復できそう。
数日後、互換パーツが届きました。
※任天堂はY字ネジを採用しているのでY字ドライバーが付属している修復セットを購入。
はい。
パカッとJoy-Conをバラしてパーツ交換で修復完了。
動作も問題なし。
所要時間3分。
めちゃくちゃ簡単で拍子抜けしました。
部品代もかなり安く、1000円程度で修理できてパーツも余りました。
また修理してあげられます。
その後、Joy-Conの調子は良いようで、毎日マリオワンダーに熱中しております。
お世話になっております。
岩手支店の前川です。
最近、健康を考えてアルコールを控える事を決めました。
控えるといっても、実際にはノンアルコールビールに切り替えただけですが・・・
私の場合、体質のせい?なのか、アルコールを摂取すると強烈に眠気が襲ってきて早寝してしまいます(笑)
たまに息子よりも早く就寝することがあったりするので、これでは駄目だと考えて2か月程アルコール摂取を控えています。
その結果。
当然、アルコールで眠くならないので、生活の質が上がり時間を有意義に過ごせています。
とても良い決断だったと思ってます!
私の場合、アルコールを求めてビールを飲んでいたわけではなく、
ビールの喉ごしが好みだったようで、ノンアルコールビールでも同じ満足感を得ることができています。
↑私の押し!↑
今のノンアルコールビールって普通に美味い!
多めに飲んでしまうのは難点ですが、時間を気にせず飲めて、カロリーやプリン体が少ないので重宝しています。
お世話になっております。
岩手支店の前川です。
前回のブログでクワガタ飼育を報告したのですが、
その後、4匹中3匹が脱走しました・・・。
皆さん知ってましたか?
クワガタって、自分で虫かごの蓋を開けて脱走するんですよ!
これには本当にビックリしました。
(※一匹は脱走に失敗して、蓋に挟まっていたので晒します!)
昔、実家のハムスターが何度も脱走していた事を思い出しましたが、
ハムスターとクワガタではだいぶ違いますよね。
クワガタ舐めてました笑
脱走から数日で、1匹確保!
そして、1か月半経って、2匹目確保!
残り1匹が脱走中(逃走中)になってます。
クワガタは多少食べなくても生存できるそうなので、
早く確保してあげたいです。
早く出てきてー