作成者別アーカイブ: 津軽のルパン三世

オーイズミ SオーバーロードYX 付属品型番

2019-12-03

ライター:津軽のルパン三世

オーイズミ SオーバーロードYX 付属品型番

 

 

 

 

 

ホッパー型番:MHP-1100SA

 

 

 

 

 

シリンダー:ゼロシリンダー

 

 

 

 

 

ハネ:26

 

 

 

 

 

設定キー:青003

 

 

 

 

 

外部端子基盤:Ⅵ3型

 

🏀秋季中体連結果🏀

2019-11-12

ライター:津軽のルパン三世

青森支店の外川です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

八村塁選手の活躍がニュースでよく見かけますが、子供の学校のバスケも負けてません!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9月に行われた地区予選では4試合ありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

決勝以外の3試合はなんと100点差をつけての大勝利!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

決勝では、上位常連校に負けてしまいましたが・・・2位通過まで県大会出場確定なので問題なし!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先生の話では、約23年ぶりの県大会出場との事!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

県大会での活躍きたいしちゃいます!!

三共(ビスティ・ジェイビー) フォーチューン枠 レバー取り外し

2019-10-29

ライター:津軽のルパン三世

三共(ビスティ・ジェイビー) フォーチューン枠 レバー取り外し

 

 

 

 

 

 

 

レバー横のシールで隠れているネジを2か所外します。

レバーの上部にあるネジを2か所外します。

 

 

 

レバー横のねじを4か所外します。

 

 

 

底のネジ6カ所と裏側のネジ4か所を外すと、レバーを取り外すことが出来ます。

姉妹店対抗戦!

2019-09-30

ライター:津軽のルパン三世

お疲れ様です。

 

 

青森支店の外川です。

 

 

昨日、姉妹店対抗戦「GAJUMARU vs SEVEN HORSE」ダーツトーナメントに参加いたしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

各店舗16人参加、そのうち半分の8人は対抗店舗でトーナメントを同時に行いました。

 

 

 

 

 

私は、GAJUMARUチームのホーム戦で出場。

 

 

 

 

 

まずは、体を温めないと・・・

 

 

 

 

 

×2

 

 

 

 

 

その後はこいつで酔いを調整しながらと・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

試合内容は、1人7試合出場の盛だくさんな内容となっております。

 

 

 

 

 

 

ゲーム内容は「01」と「クリケット」ですが、シングルス・ダブルス・トリオス(3人)・ガロン(4人)と様々な組み合わせがありました。

 

 

 

 

 

スタート15時より21時まで、6時間の死闘を繰り広げました!

 

 

 

 

 

個人成績は7戦参加 4勝3敗・・・微妙です。

 

 

 

 

 

最終結果は・・・GAJUMARUチーム敗北

 

 

 

 

 

チームにあまり貢献できませんでした。ごめんなさい。m(__)m

 

 

 

㈱三共 フォーチューン枠 要確認箇所

2019-09-24

ライター:津軽のルパン三世

㈱三共 フォーチューン枠 要確認箇所のご案内

 

 

枠のLED発行不良確認(セルがきちんと取付られていない場合も発生します。)

 

 

各赤丸の破損または欠損

 

 

 

 

扉を閉めた際に玉送りストッパーが下りているか

 

 

レバーが違和感なく動作するか

 

 

 

㈱三洋物産 マリンシェル枠 要確認箇所

2019-08-20

ライター:津軽のルパン三世

㈱三洋物産 マリンシェル枠 要確認箇所のご案内

 

 

①扉配配線止め・・・劣化により結束バンド部分が切れている。

 

 

 

②ハンマーゴム・・・劣化によりヒビワレ、破損がある。

 

 

③ドア・枠センサー・・・開閉を繰り返すことにより破損している。

 

 

 

④アース線の根元・コードクランプ・・・ひっかけなどによる破損がる。

 

 

 

⑤ハンドルのがたつき・・・ハンドル内部の芯の破損がある。