夏の食べ物といえば・・・!?

2017-07-04

ライター:伊藤豪

こんにちは!(^^)! 梅雨真っ盛りでジメジメ暑いこの頃ですね。

 

さて表題の件ですが皆さんは何を思い浮かべますか?

 

1位 スイカ 89%
2位 そうめん・冷麦 75%
2位 かき氷・アイス 75%
4位 冷やし中華 60%
5位 枝豆 33%
6位 とうもろこし 32%
7位 冷奴 25%
8位 うなぎ 21%
9位 水ようかん
10位 ところてん

 

ググってみたら20代~60代の男女357名を対象に実施したアンケートによると、上記のような結果となっていました。

 

前置きが長くなりましたが本題に入ります。

 

先日、【夏の食べ物ランキング8位のうなぎ】を弊社の社長・専務と共に恐らく愛知県でNo.1だと思われる【うなぎ屋】に行ってきたので今回はそちらを紹介!!

 

まずは店舗外観から

お次は焼き場!!

大将が素手でやってました(*’ω’*)熱くないのかな・・・?

 

次はお待ちかねの【うな丼】→上うな丼で1.5匹分

ご覧の通り【分厚い&多い】です!!

 

今まで相当うなぎは食べてきましたが【量&味】共に一番美味しかった(#^.^#)

見た目ははいたってシンプルですが、うなぎの質と秘伝のたれ?で勝負してます。

この日はわが社の社長が、骨を折りどんな【奥の手】を使ったのかは不明ですが開店時間である11:30の枠をGET!!そして今回の【うなぎの田代】さんへ行く運びとなりました。

ちなみに11時過ぎにお店に着いたらすでに数名が並んでいました(*’ω’*)

 

実を言うと今回のネタにするのは非常に迷いました・・・なぜかって?

次回行くときにもっと混んじゃうから!!

でも美味しすぎたので内緒にしておくのも悪い気がして・・・(笑)

 

大将に聞いた所、普通ならば2時間待ちが当たり前との事です。興味がある方は弊社の社長までドシドシ問い合わせしてください!!

【奥の手】を教えてくれるかも?しれません(笑)

 

【百聞は一食?に如かず】行けばわかります。今年の夏は【うなぎの田代】でうなぎを食べて元気になって乗り切ってください!!

【店舗詳細 】

https://tabelog.com/aichi/A2303/A230302/23003045/

明日は総務の木村課長です。おススメの【うなぎ屋】はありますか?