~私が選ぶ!スナック菓子のベストナイン!~

2020-01-14

ライター:伊藤豪

明けましておめでとうございます。

 

皆様いかがお過ごしでしょうか?年末に引いた風邪がなかなか治らない新村です。

 

さて本日のお題はこちら!!!「私が選ぶスナック菓子のベストナイン」であります。

 

「ベストナイン」というのは野球で使われる用語でして野球の試合では9人の選手が1番から9番の中で打順が決まっておりそれぞれに求められる役割が違うのであります。

まあウンチクはこの辺で・・・さて発表!!!

 

1番 ライト ポテトチップスしお味 【カルビー】

★やはり歴代最多販売個数(推測)お菓子界の「イチロー」

 

 

2番 セカンド サッポロポテト 【カルビー】

★派手さはないが存在自体がチームに安心感を与える職人 お菓子界の「高木守道」

 

 

3番 サード 堅あげポテトブラックペッパー【カルビー】

★味、歯ごたえ文句なし! お菓子界の「松井秀樹」

 

 

4番 ファースト カラムーチョ【湖池屋】

★カロリーの長距離砲! お菓子界の「清原和博」

 

 

5番 センター ピザポテト【カルビー】

★おいしさ走者一掃! お菓子界の「柳田悠岐」

 

 

6番 ショート キャベツ太郎【やおきん】

★無性に食べたくなる意外性 お菓子界の「宇野勝」

 

 

7番 レフト プリングルズサワークリーム【メジャー】

★味のパンチ力が半端ない! お菓子界の「バレンティン」

 

 

8番 キャッチャー カール【明治】

★美味しいのに歯につくことから好き嫌いあり。 お菓子界の「野村克也」

 

 

9番 ピッチャー かっぱえびせん【カルビー】

★スナック菓子の最古参!やめられないとまらない奪三振! お菓子界の「金田 正一」

 

とまぁマニアックな例えではありましたがどうでしょう?

皆さんも自分だけのベストナイン選んでみては?(^^♪

 

~お菓子豆知識~

私の選んだメンバーでもカルビーが多い様にカルビーの売り上げは2位の湖池屋の4倍以上もあるそうです・・・(‘ω’)ノスゴっ

 

かっぱえびせん・・・1964年生まれ

サッポロポテト・・・1972年生まれ

ポテトチップスしお・・・1975年生まれ   【カルビー】

 

カルビー御三家は結構ご年輩なんですね~(*‘ω‘ *)

では!またの機会に!!!