お世話になっております。
岩手支店の前川です。
最近、息子が仮面ライダーのカード集めにハマっているので、
近年のトレーディングカードについて書きたいと思います。
自分が子供の頃は、
ドラゴンボールのカードダス
1枚20円でした。
※カードが詰まり、10円2枚で挟んで取り出す経験をした方は多いはず(笑)
これが現在、
1回100円のゲームをするとカードが1枚もらえる。
使うカードによって戦う仮面ライダーが選べるうえに、
カードランク(N→R→SR→LR→GLR)があり、
ランクが高いカードは排出されにくいので、使用カードの強弱が生まれてカード集めに走ってしまうという流れ・・
最近のトレーディングカードは凄いですね・・・
1枚100円のカードですが、
▼ハズレのNカード
▼当たりのLRカード
当たりカードはキラキラ使用でかっこいい感じですね!
このレアなカードはプレミアがつくので、カードショップ・メルカリ・ヤフオクなどで転売・買取されます。
買取でこの価格。
こうなると、
1枚1万円以上もするプレミアカードが出てきちゃうんですね~
と、こんな感じで、
とにかく今のカードは1枚に付加価値がついて凄い事になっていますので、
レアなカードを求めて、毎週息子とゲームセンター通いをしている最近です・・・
これが、大きくなって遊戯王カードとかに手を出さない事を願います。
遊戯王カードは昔から人気のトレーディングカードで、
日本だけにとどまらず世界中で人気との事です。
こちらに至っては価格が凄いことになっているのでちょっとだけ紹介。
①青眼の白龍 シークレットレア
(世界 100枚限定)
1枚 55万円

②ブラック・マジシャン・ガール シークレットレア
(世界 100枚限定)
1枚 85万円

③カオス・ソルジャー
(世界 1枚限定)
1枚 9億9000万円!!!!

ネットの情報によると、
大会優勝者へ送られた世界に1枚しかないカード。
ステンレス製で高級感が凄く、一時ネットで9億8000万で売られており話題になった。
本物が今どこにあるかは不明。
もう、わけがわからないよ
遊技王カードは、1枚1万円のカードは普通で、
プレミアがついて1枚10万以上のカードもチラホラあるみたいです。
トレカ指数なんてものも存在している状況なので、
今やトレーディングカードは投資商品みたいですね!
昔にトレーディングカードで遊んでいて、
実家にカードが眠っている方は転売したら大儲けできるかもしれませんよ~