いつもお疲れ様です。
うちは異常にフルーツの消費量が多いです。
この夏だけで主だったもので、桃約20個、シャインマスカット約25房、梨約30個。あとはふるさと納税の返礼品全てフルーツです。冷蔵庫に入りきらないので、冷蔵庫買いました。
夏から秋にかけては、いつもこんな感じです。
さて、今からおすすめのフルーツですが、梨と柿をご紹介します。
ちょうど今出ているのが「あきづき梨」です。スーパーでよく売ってるのは「幸水」とか「豊水」が多いですが、あきずき梨見つけたら買いです。シャリシャリして水分が多く非常に甘いです。
時期的にもう少し後になりますが、「太秋柿」。おそらくまだ世に出始めてそんなに経ってないと思います。見た目は緑っぽくてとても美味しそうには見えませんが、この柿を食べると他の柿は食べれません。柿にしてはシャリシャリ感があり、みずみずしいです。
スーパーのフルーツは、大量に仕入れて冷蔵保存しながら店頭に出していきます。直売所のフルーツは食べごろの状態で朝摘んだのをその日に売ります。全然違いますので、私は直売所をお勧めします。
最後に、いつも行く直売所を紹介したいと思います。
さこう農園直売所 美濃加茂市山之内町189