お世話になっております、アトマス近藤です!
以前のブログで麻雀が好きなことを書きましたが、
仲間内や雀荘だけでなくゲームセンターのオンラインゲームもよくやります。
MJ5EVOLUTIONというゲームなのですが、麻雀をやりはじめた大学生の時からやっていて、
最初は段位が上がったり下がったりを繰り返すばかりで何度もやめようと思いました。
でも、お店やモードにもよりますが1時間100円で遊べるという手軽さや
このゲームでできた友達もいたので毎日のように楽しくやっていました。
ただ、友達がみんな高段位なのに対して自分だけ低段位だったので
自分もうまくなりたい!と思いながらプレーしていました。
その段位ですが、このゲームには段位が41段階もあります!
細かい説明は割愛しますが、10級~1級、初段から10段。
さらにその上に神龍やら覇王やら雀聖・・・強そうな名前の段位が20個続いて
最終的に最強位になるといった感じです。(一応最強位でも段階は有り)
当然上に行くほど昇格条件は厳しくなって時間もかかります。
やり始めてから1年くらい、4~7段あたりを行ったり来たりしていました。
自分の周りが最強位だらけなのもあって、自分自身そこまで上がってみたい!
と思っていたら6年くらい経ってしまいました・・・・
ですが最近ようやく最強位まで到達しました!
細かく言うとかなり前からなっていたのですが、
4人打ちと3人打ちで段位が分かれていて、先月両方とも最強位になりました。
最強位になるとやることが全国大会くらいになってしまうのですが、
ゲームセンターの店員の人や常連客の人、このゲームで知り合った同じチームの人など
色々な人と仲良くなれたのでやってて良かったと思っています!
最近はスマホやパソコンのゲームが多いかと思いますが、
都心だとゲームセンターは価格競争で安く遊べるゲームがかなり多いので
みなさんも何か1つやってみてはいかがでしょうか!