デブの寒がりも最近暖かくなってきて、冬眠から目覚めた埼玉支店の森です。
今、春の選抜野球大会が甲子園球場で開催して高校球児が熱戦を繰り広げていますね。
地元の愛知の東邦高校も強豪の関東第一高校に勝って2回戦に進みました。
個人的に優勝しそうな高校を予想してみました!!!
◎大阪桐蔭高校
やっぱり打線が凄いのと、150キロサウスポーの高山投手が安定しているから。
〇東邦高校
地元で応援したいのと、1年生からベンチ入りしている藤島投手が今はエースで4番でキャプテン。
△明徳義塾高校
甲子園常連校、甲子園で45勝を挙げている馬淵監督の采配に期待。
残念ながら明徳義塾高校は1回戦で負けてしまいました。
けど、安心して下さい。
お金賭けてませんよ(´・ω・`)
ちなみに甲子園の名前の由来は、完成したのが大正13年8月1日で十干・十二支のそれぞれ最初の『甲』と『子』が60年ぶりに出会う年から甲子園になったそうです。
さらにタレントのダンカンの息子の名前も『甲子園』らしいです。
たけしさんに報告したら・・・
『ダンカン、このやろ~!バカヤロー!!』とツッコまれたらしい(´・ω・`)
信じるか信じないかは、あなた次第です・・・
明日は守山の森重さんお願いします。