ヘアド ネーション

2016-05-06

ライター:過去データ

こんにちは

東北支店の大原です。

 

突然ですが…

皆さん、ヘアド ネーションってご存知ですか??

↓クリック↓

http://www.jhdac.org/#!blank/qpxlt

 

私、小さい頃から『女の子は髪が長くないと!』と父に言われて育ったおかげで

今までの人生ほぼロングでした。

↓今はこの位かな…

 

 

子供を産む前にばっさりとボブに切ってから、ちょこちょこ毛先を切るくらいで

今は腰より下まで伸びてしまいました。

 

ずっと切ろうと思いつつ…

 

髪型が決まらず…

 

気が向くとコーンローにしていたり…

 

やっぱり巻けなくなったら後悔するかなとか思いつつ…

 

 

なんだかんだでバッサリと切れませんでした。

お父さんに言われたから!と

昔はお父さんを裏切れない気持ちで切れませんでした…

 

 

そんなある日、Facebookを何気なく見ていたら

髪の毛を寄付しました!という記事を見つけて、

JapanHairDonationAndCharityの存在を知りました。

 

ここは、頭髪の悩みを持つ18歳以下の子供たちに、100%寄付された

髪の毛を使って『フルオーダーメイドの医療用ウィッグ』を作り、無償で

プレゼントしている、日本で唯一の特定非営利活動法人です。

寄付された髪の毛は病気で髪を失ってしまったこどもたちの手へ

無償で届けられるそうです。

 

女優の水野真紀さんや、柴咲コウさんも寄付したそうですよ。

 

 

最近は、毎日おだんご頭で全くロン毛の気配もなく

しばらく髪も巻いてません…

 

何年かの周期で、バッサリ切りたくなる時があるのですが

去年位からそんな時期で、偶然にもこの記事を見つけた私は

切るしかない!と思いました。

寄付出来る髪は、31㎝以上ないといけないのですが

大丈夫です!全然大丈夫です!!余裕であります!

今年は、バッサリと髪を切って寄付をしたいと思います♥

 

30人分でやっと1人分のウィッグが出来るそうなので

ぜひぜひ

女性の皆さんや31㎝以上のロン毛の男性が、もし!いましたら

切って捨ててしまうのではなく、寄付してみて下さいね!

どこかで喜んでくれる人の為に、役に立てるって良い事ですねヽ(^。^)ノ