お世話になっております。
埼玉支店の佐藤です。
今年のGWは家族の要望により帰省はせず以前から気になってた
浅草花やしきに行ってきました。
![b1305[1]](http://blog.atmass.co.jp/blog_atm/wp-content/uploads/2016/05/b13051-300x200.jpg)
![001[1]](http://blog.atmass.co.jp/blog_atm/wp-content/uploads/2016/05/0011-300x246.jpg)
↑Beeタワー 近くに行くと見えます
料金的にはかなりリーズナブルな方かと
入園料
- 大人 1000円
- 小人 500円
- シニア 500円
- 未就学児 無料
フリーパス(入園料別途)
- 大人 2300円
- 小人 2000円
- シニア・未就学児 1800円
普通券1枚あたり100円
回数券(11枚綴り)1冊 1000円
気軽に入れるので、ディズニーランドとか大規模な遊園地だと1日がかりで体力的につらいとか
人ごみが苦手な方にはおススメです。
かなり歴史のある遊園地らしく創業は1853年(今から163年前・・・)
日本で最古らしいです。
ただ一度取り壊され1947年にリニューアルされているとのこと。
乗り物が苦手な私と下の子は
![111%20056[1]](http://blog.atmass.co.jp/blog_atm/wp-content/uploads/2016/05/111200561-300x225.jpg)
立体キネマ館(3Dの映画ですね)
当日はダイオウイカ対クジラ 上映は5分ほどで終了
意外とあっさり終わっちゃいましたが個人的にはありかと(長いと寝ちゃうので・・・)
![101%20057[1]](http://blog.atmass.co.jp/blog_atm/wp-content/uploads/2016/05/101200571-300x225.jpg)
こちらはお化けやしき・・・実はホラー系が苦手なので入ってません(*´з`)
中途半端な感想で申し訳ございませんが近くに行かれた際は是非立ち寄ってみてください。
けっこう楽しめると思いますよ!
次は東京の小林さんです。

