木村さん・・・
セミは嫌です。
背中の一部だけしかもライターで熱するなんて
普通のセミとあんまり変わりませんよ
昔にイナゴを食べたコトはありますが
それでもかなり抵抗があったのを覚えています。
ただ、味はそこまで悪くなかったですよ!
どうも!そんな本社営業の前田です。
最近、マーベルシリーズの映画にハマっていまして
少しそのご紹介をしたいと思います!
2大アメコミ出版社で有名なマーベルですが
※ちなみにもう1つはDCコミックといいまして
代表作に「スーパーマン」や「バットマン」があります。
マーベルスタジオが制作してきた映画は
「マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)」と呼ばれていて
世界観を共有してきているのはみなさんご存知でしょうか?
「マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)」とは
マーベルコミックを実写映画化して
それを同一の世界観で展開している
シリーズのコトをいいます。
簡単にゆうとシリーズ全部の物語が繋がっているとゆうコトです!
このシリーズで有名な作品が「アベンジャーズ」ですね。
これは観たコトある方も多いはず!
「マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)」シリーズは
現在13作品目まで進んでいて
海外ドラマも5作品ぐらいあるので見応えもバッチリです!
ここで、これから公開予定の作品を一部紹介したいと思います!
「ガーディアンズオブギャラクシー2」
前作の続きですね!
「スパイダーマン ホームカミング」
今まではソニー・ピクチャーズが権利を持っていたのですが
遂にマーベルからキャストを一新して公開されます!
「ブラック・パンサー」
アベンジャーズの一員でもあるヒーローの単独映画です!
「アベンジャーズ インフィニティ・ウォー」
なんといっても最後はこれでしょう!
アベンジャーズの続編で原作でも人気のある話です
2部作が予定されています!
まだまだあるのですが今回はこれぐらいにしておきます。
マーベル作品には他にも
「X-MEN」シリーズ
「ブレイド」
「ファンタスティック・フォー」シリーズ
意外なところでゆうとも「ベイマックス」も
マーベル・コミックが原作だったりします。
こんなにもキャラクターがいるのでネタは尽きないコトでしょう。
これからの作品にも期待ですね!
ちなみにアプリも配信されていて
その名も「マーベルツムツム」といいます。
遊び方はツムツムに少しバトル要素が加わった感じです。
マーベルに関して少しでも興味が湧いた方は
ぜひ、作品を観てはいかがでしょうか?
最後に豆知識としてマーベル映画のエンドロール後の映像には
必ず次回作のヒントが隠されていたりもします。
それを探すのも面白いですよー
次は本社営業の赤津君です。
お楽しみに!\(^o^)/