作成者別アーカイブ: マシロ

ソフィア(西陣) 威吹枠 省電力設定

2018-10-22

ライター:マシロ

ソフィア(西陣) 威吹枠 省電力設定方法です。

扉を開けた状態でプッシュボタンを押すと下記画面に切り替わります。

画面表示の項目の切り替えができます。

藤商事 CRリング呪縛

2018-10-15

ライター:マシロ

藤商事 CRリング呪縛 役物不良

右手役物が動かない事例がありました。

下画像の赤丸部のレールからガイドが外れたのが原因でした。

運送などで簡単に外れてしまうようです。

詳細が分かるとセルを外さず簡単になおせます。

これが外れていると右手役物が少し手前に浮き手で動かすと

スムーズに動きません。

右手役物左の軸の棒を左に少し寄せながら赤丸部を押し込むようにすると

戻ります。

都会のオアシス

2018-10-05

ライター:マシロ

すっかり秋です。

 

今年は台風の当たり年ですね~~。

 

私の「パチンコ当たり年」はいまだに来てません。

 

どうも業務課マシロです。

 

先日、家族で行ってまいりました。

 

天然温泉アーバンクアSPA&LIVING http://www.p-castle.co.jp/urban_quar/

 

8/8にグランドオープン。

 

名古屋のど真ん中、中区に立地します。

 

都会のオアシスといったところでしょうか。

 

値段は終日コース 1480円。週末はプラス200円。

 

岩盤浴込みの価格ですが、スーパー銭湯と比べると若干お高めでしょうか?

 

ですが子供料金が300円とリーズナブルです。

 

まずはお風呂

次は私も大好きなサウナ

広々としていて

そして岩盤浴

そしてマンガ読み放題のリラクゼーションスペース

 

いたるところに子供がマンガに夢中でした。

別フロアのリラクゼーションスペースも。

その他に、無料のマッサージチェアーもありました。

 

大人も子供も楽しめる空間になっています。

 

快適な一日を過ごせました。

 

 

メーシー CRえとたま

2018-10-01

ライター:マシロ

メーシー CRえとたまの初動です。

ユニバーサル系 Uni-Flame枠のラムクリア時

下画像 ボタン内部の板が開きますが

CRえとたまは開きません。

三洋 イルミオ枠

2018-09-03

ライター:マシロ

三洋 イルミオ枠です。

下の画像は通常時の画像です。

下部の画像はエラー状態(扉開放)です。

エラーが起こってしばらくは警告音がなりますがしばらくすると止まります。

扉センサー・枠センサーに不良が生じた場合は

枠色がエラー状態になり、払い出しがされません。

払い出しがされない場合は枠色が正常状態にあるか確認して下さい。

パイオニア ホッパー

2018-08-27

ライター:マシロ

パイオニア ドリームハナハナ筐体です。

ホッパーです。

白い部分を押さえながら上部パーツを取り外せます。

ディスク部分の清掃が簡単にできます。

オリンピア分離筐体 ユニット交換

2018-08-20

ライター:マシロ

オリンピア分離筐体 上部ユニット外し方

1.赤丸部分の白いインシュロックを外します。

2.青丸の黄色いつまみネジを外します。

3.黄丸の白いつまみを回します。

4.白丸の赤いレバーを上に押し上げながらユニットを手前に引き出します。

ユニバーサル CMOSセレクター

2018-08-06

ライター:マシロ

ユニバーサル CMOSセレクターメダル登録です。

パックマン・ゆるせぽねなどです。

簡単に説明をします。

1.セレクターにある「登録メダル初期化スイッチ」を押しながら

電源ON。

2.エラー状態になるのでリセットボタンを押す。

3.メダルを50枚投入後、払い出しする。

これを計300枚超えるまで繰り返す。

以上で登録完了となります。

 

行わない場合はメダル10数枚投入すると必ずエラーが発生します。

納品時に必ず行ってください。

2018-08-01

ライター:マシロ

暑い日が続いております。

 

守山倉庫の温度計は40度を頻繁に超えています。(><)

 

どうも業務課 マシロでございます。

 

先日、我が家では恒例となっています。

 

海水浴に出かけました。

 

愛知県在住の方なら当然ご存知の「内海海水浴場」です。

 

20代の時は夏になると毎週のように行っていました。

 

昔と今ではずいぶんと状況は変わっています。

 

海水浴客が昔に比べるとかなり少ない。

 

おかげで、アクセスに要する時間は約1時間。

 

帰路も渋滞はほとんどありません。

 

パラソルをたてる場所を探すのも苦労するほどでした。

 

現在はこんな感じ

最近はプールのほうが人気あるのですかねぇ?

 

他に海水浴客で目立つのは外国人。

 

見た感じは南米系の方々。

 

タトゥー率も高く感じられます。

 

こんな変わったおじさんも・・・

 

このおじさん、結構頻繁に内海に出現しています。

 

いつもこの水着で一人で日光浴を楽しんでおられます。

 

我が家では変わった夏の風物詩となっています。

 

お出かけの際には是非探して見て下さい。