作成者別アーカイブ: 津軽のルパン三世

和diningbar匠味

2018-05-29

ライター:津軽のルパン三世

お疲れ様です。

 

青森支店の外川です。

 

 

今回は、青森県弘前市にある

 

 

「和diningbar匠味」をご紹介。

 

 

 

弘前駅より徒歩5分ほどの「遊食館」3F

 

 

店内は落ち着く「和」です!

 

 

もちろんお酒、料理の種類も豊富で美味しいです!!

 

これからだとねぶた祭もありますので、気になった方はぜひ行ってみてください!

【和diningbar 匠味】
弘前市 大字駅前町10-1 遊食館 3F
080-6040-2956
営業時間:17:00~1:00
定休日:日曜日

ディ・ライト スロットプッシュボタン取り外し方

2018-05-11

ライター:津軽のルパン三世

ディ・ライト スロットプッシュボタン取り外し方です。

 

 

 

セレクターの隣に、下の画像の赤い丸の奥にビスがあるので外します。

 

青い丸のコネクターを外します。

 

 

 

プッシュボタンにガムテープなどを貼ると外しやすいです。

 

 

春です。

2018-05-01

ライター:津軽のルパン三世

お疲れ様です。

 

青森支店の外川です。

 

青森も大分暖かくなり、桜も散り始めGW中は葉桜になってしまいそうです。

 

 

 

4月より子供も中学に入学し、新たな学校生活を満喫しているようです。

 

 

田舎の中学校の為、もとから少ない人数でしたが、今年の1年生は全91人と、昔に比べ大分少なかったです。

 

 

私が中学の時は5クラスあったんですが・・・今は3クラス。

 

 

部活も人数が少ないため、何年前からか強制入部となっておりました!

 

 

他の学校もそんな感じなんでしょうか?

 

 

帰宅部が無くなってました・・・

 

 

小学校はスイミングに勤しんでおりましたが、誰の遺伝か170の長身を生かせるバスケットに入部。

 

 

足は速くないですが、今後の活躍に期待しています!!

京楽 激震枠 可動式サイドパネル交換

2018-04-13

ライター:津軽のルパン三世

京楽 激震枠 可動式サイドパネル交換

 

 

 

扉を開けて裏側を見ると透明なカバーが付いていますので、まずこちらを外します。

 

 

次に、液晶を固定している→の印が付いているビスを外します。

 

 

 

この作業で液晶交換ができます。

 

 

大一(ディ・ライト) イマジネーションプラス 扉飾り交換

2018-03-23

ライター:津軽のルパン三世

大一(ディ・ライト) イマジネーションプラス 扉飾り交換

 

 

上記画像の〇部分が良く破損します。

 

こちらの部品交換の方法です。

 

 

 

〇で囲んだ銀色の部品を外します。

 

ビスは約10個ほど付いています。

 

 

上部パネルの取り外しをします。

 

 

上部パネルを外しましたら、上記画像の配線を2か所外します。

 

 

 

先程、取り外さなかった右側の部品は、ある程度ビスを外すと浮き上げることが出来ますので、そこに隠れているビスを外します。

反対側も同様です。

 

 

上部の取り外しができますので、これで部品交換が可能です。

㈱メーシー(㈱ミズホ) パチンコ動作確認の手順

2018-03-02

ライター:津軽のルパン三世

㈱メーシー(㈱ミズホ) パチンコ動作確認の手順

 

 

裏側下にあるラムクリアスイッチを押しながら電源をいれます。

 

 

 

液晶に上記写真の画面が出てきますので、必要な作業の項目を選びます。

 

 

 

「役モノ動作確認」を選択すると、上記写真の画像に代わりますので、役モノ・振動(チャンスボタンの振動)を確認することが出来ます。

冬季オリンピック!感動!

2018-02-26

ライター:津軽のルパン三世

おはようございます。

 

 

青森支店、外川です。

 

昨日で冬季オリンピックも終了しました。

 

 

すごく興味があったわけではないのですが、なんとなくテレビに電源を入れると、自然にチャンネルをあわせて見てしまいました。

 

 

フィギュアの羽生選手の連覇は期待通り!予想通り!?でしたね!

 

 

スピードスケート女子は超興奮!超感動の金メダル!

 

 

スキー・ジャンプの高梨選手は金メダルいけると思ったのですが・・・でも銅メダル獲得!

 

 

スノボーの平野選手は惜しくも銀でしたが、来季は金メダル超期待の選手です!

 

 

 

スキーモーグルの原選手は銅メダル!

 

 

 

 

初めて原選手知りました。(~_~;)

 

 

 

最終日まで熱戦を繰り広げたカーリング女子の試合が1番心に響き熱くなり、感動を頂きました!

 

 

 

残念ながら銅メダルでしたが、内容は非常によかったのではと個人的に思います!

 

 

 

次回のオリンピックでは更なる期待と応援をしたいと思います!!

㈱高尾 CR銭形平次withでんぱ組.inc 液晶ユニット一式交換

2018-02-09

ライター:津軽のルパン三世

㈱高尾 CR銭形平次withでんぱ組.inc

サブ液晶が写らなくなる現象が最近多く見られます。

同じく閃乱カグラも役物LED発行や役物の動作不良も起きています。

 

 

液晶ユニット一式の交換の仕方(閃乱カグラも同様な作業です。)

 

メーカーより下記写真の状態で届きます。

 

 

裏側は主基板、サブ基盤の取り外しをして、ユニット一式を盤面から外して交換となります。

 

特別面倒な作業はございませんので、安易に交換が可能です。

藤商事 クリスタルエアー枠 ボタンの外し方

2018-01-19

ライター:津軽のルパン三世

藤商事 クリスタルエアー枠 ボタンの外し方をご紹介いたします。

 

 

 

 

下皿の底にあるネジを5本外します。

 

 

上皿の下にも1本ネジがあります。

 

 

次に、トビラの裏側(玉貸し表示の裏側)のねじを2本外します。

 

これで玉貸し表示を取り外せます。

 

 

玉貸し表示を外すと赤いネジが2本あります。

 

 

カーソルボタンと一緒にカバーが外れますので、これでプッシュボタンを取り外すことが出来ます。

㈱三共 フォーチューン枠 LED発光不良

2017-12-22

ライター:津軽のルパン三世

㈱三共 フォーチューン枠 LED発光不良

①セルがきちんとハマっていないと、十字ボタンで発光を確認した時に、ヘッドランプが白色の点滅しかしなくなります。

 

②セルの役物不良により、枠扉の左上が緑の継続発光をします。