㈱大都技研 S押忍!サラリーマン番長2A2 役物固定ピン
液晶裏側に2か所役物固定ピンがあります。
運搬時は取付、動作時には外さないと役物不良が発生する可能性がありますので、注意して下さい。
㈱大都技研 S押忍!サラリーマン番長2A2 役物固定ピン
液晶裏側に2か所役物固定ピンがあります。
運搬時は取付、動作時には外さないと役物不良が発生する可能性がありますので、注意して下さい。
お疲れ様です。
青森支店の外川です。
いきなりですが「パスワード」って大事ですよね?
忘れるといけないので、安易な設定をしがちです。私もそうです。
4桁、8桁の使いまわしがほとんどです。
以前、TVでもパスワードの大事さを放送していましたが、定期的に変更しないと基本的にはハッカーに解読されるそうです。Σ(・□・;)
ハッカーの解読方法には、ブルートフォースアタック(総当たり攻撃)があります。1つずつ順に文字を変えながら文字列を試していく方法で、とても原始的ではありますが理論上はいつかパスワードの正解に行き当たることができる手口です。
では、どのくらいの桁や構成で、解読に使用する時間はどのくらいなのか・・・・・
使用する文字の種類 | 使用できる 文字数 |
4桁 | 6桁 | 8桁 | 10桁 |
---|---|---|---|---|---|
英字(大文字、小文字区別しない) | 26 | 約3秒 | 約37分 | 約17日 | 約32年 |
英字(大文字、小文字区別)+数字 | 62 | 約2分 | 約5日 | 約50年 | 約20万年 |
英字(大文字、小文字区別有)+数字+記号 | 93 | 約9分 | 約54日 | 約1千年 | 約1千万年 |
文字の種類 | 文字数 | 低速PC | 高性能PC (当時) |
コンピュータ・クラスター 又は、ワークステーション |
スーパーコンピュータ |
---|---|---|---|---|---|
6桁の大小
いずれかの英字 |
26 | 5分間~
8.5時間 |
30秒 | 3秒 | 瞬間 |
8桁の大小
英数字を含む |
62 | 7年~
692年 |
253日 | 25.25日 | 60.5時間 |
8桁の大小
英数字および 記号を含む |
96 | 229年~
2万2875年 |
23年 | 2.25年 | 83.5日 |
上記内容は、2008年の情報です。
スマホが出たばかりの時代です!
やばくないですか!?
6桁までは素人でもちょっと勉強すれば解読できるレベルです!!
ハッカーなんて絶対!高性能PCを使ってるでしょ!!
息子は小学5年の時、私のタブレット4桁の暗証番号を解読し、隠れてゲームしてました・・・・・
6桁以上のパスワードは、文章をローマ字化して、大文字・小文字・数字を入れまくる事をお勧めいたします。
m(__)m
三共 Pフィーバーバイオハザード2Z 初期動作
ビスティ SエヴァンゲリオンフェスティバルR セレクター取り出し方
赤い丸の透明な部品を手前に開きます。
セレクター手目の部品を引っ張ります。
すると手目にセレクターが飛び出しますので、取り外せます。
㈱三共 Pフィーバートータル・イクリプスV 初期動作
㈱オーイズミ パチスロウィザードバリスターズ/MX 要確認箇所
下皿の灰皿破損
液晶固定部のベース側破損(強い衝撃などでよく破損するようです。)
筐体の合板の破損
筐体全体的に強度があまり高くないので、他部分も要確認が必要かと思います。
お疲れ様です。
青森支店の外川です。
今回はタイトルどおり「あまり教えたくない絶品!おつまみ」を紹介したいと思います。
内容量:15個入り
価格:594円
北海道函館市にある「長谷食品」の「味付うずらたまご」
他社のうずらたまごも多数あり、正直全て食べてみたわけではありませんが、1番美味しいです!
電話・FAX・メールにて直接注文できます。
私は、地元の飲食店に卸している業者から「業務用50個入」で購入してます!
他にもいろいろな「おつまみ」を作っているみたいですので、是非興味ある方は食してみて下さい。
長谷食品ホームページ
http://www.hase-tin.com/index.html
㈱大一商会 P忍者ハットリくん 初期動作
平和 Sルパン三世イタリアの夢H5 上部役物収納方法
扉上部に穴が2つあります。こちら2か所を細い棒で押し込むと役物が可動するようになりスライドして収納できるようになります。
今年も残りわずかとなり、青森も朝の冷え込みがきつくなってきました。
青森支店の外川です。
チーズはみなさん好きですか?
匂い、味が苦手な方もいらっしゃると思いますが、自分はめちゃくちゃ好きです!
好きなんですが量のわりに値段がちょっと高いので、スーパーの安いやつばかり食べていました。
先日、友人がコストコに行くとの事だったので、ここは奮発して「癖の強いチーズ買ってきて!」とお願いしました。
コストコはテレビでよく取り上げられていましたが、青森にはありません・・・一番近くて仙台です。
買ってきてくれたチーズたちはコチラ
バラエティーパック的なヤツ
癖は強くないですが、食べやすくいろんな味を楽しめます。
モッツアレラチーズ
チースの定番、こんなデカいの初めてみました。
スーパーの安いやつよりあまり味がしなかったです。
ヤギのチーズ その①
ヤギのチーズ その②
昔、自宅でヤギを飼っていた時期があり、祖父母から強制的にホットヤギ乳飲まされた記憶がよみがえりました。
ヤギ乳100%はかなり動物臭いです。(+_+)
ヤギチーズは動物臭くありませんでしたが、スゴクしょっぱい塩味?が強かったです。
ゴルゴンゾーラ
今回のメイン!最強!!
かなり強烈な匂いですが、全然イケました!おいしかったです!!
他にお勧めな癖の強いチーズありましたら教えてください!!