お世話になっております。埼玉支店馬場です。
表題にもありますが、「上野動物園」行ったことありますか?
パンダ産まれましたねー。
どうでもいいですねー。
大人のパンダのサイズ感から子パンダ見ると…「なんで?」ってなりますよね。
ちなみに上野動物園のパンダのレンタル料は10年契約で年間約1億円だそうです。
客寄せパンダとは言う物の回収できるんですかね。
パンダの一日は40%が睡眠、55%が食事、残りの5%が遊び。
食費は年間400万円。(笹代です)
自然死以外の死亡の場合、レンタルしてくれた中国に5000万円払う決まりらしいです。
中国からするとなかなか良い金蔓になってます。
ここまでパンダについて書いてきましたが、決して好きなわけではないです。
あの色…保護色の観点からしてなめてますよね。
「ぬいぐるみ」になった時の可愛さ追求してきてますよね。
自然界の掟よりぬいぐるみの売り上げを重要視してますよね。
とはいうものの日本でパンダが観られるのは上野動物園、兵庫県の王子動物園、和歌山県のアドベンチャーワールドだけらしいので気になった方は是非!