今回は愚痴と言いますか
納得のいかないことがあったので
それを書かせていただきます。
先日、帰省した時に6人でお酒を飲みながら
絵しりとりをしていたのですが
※絵しりとりとはそのままですが絵だけでしりとりをすることです。
そこからお題を決めて絵を描くといった流れに・・・
僕自身、絵心が全くないので
乗り気ではなかったんですが
「特徴を捉えていれば何とかなるっしょ!」
「お題を分からない人もいるかもじゃん!」
だったり、なんとなく騙されてる感は感じつつも
1番下手だった人は罰ゲームをする流れになりました。
お題は順番に決めていくんですが
「ドラえもん!」「犬!」
「クレヨンしんちゃん!」
だったり超絶ポピュラーなお題ばかり出してくるので
話と違うとは思いつつもそれなりに罰ゲームを受けながら
楽しく遊んでいました。
次のお題で「ガイコツ」となったのですが
ここで納得のいかない事件がおきました。
僕から発表していったのですが
実際こんなに上手くはないですが
まぁこんな感じで描き、
他の全員は
こんな感じのを描いていました。
・・・・
いやいや、
↑これドクロですやん。
確かに理解は出来る。
でも、お題は「ガイコツ」であって「ドクロ」ではない!
その猛抗議をかれこれ30分ぐらいした結果
多数決で決めよう!って
こんな負け100%の多数決があるかい・・・
そして納得の行かない罰ゲームを受けたというお話です。
しょーもないと感じる人も多いと思いますが
場面は違えどこういった経験をしたことがみなさんもあるかと思います。
そんな時どうすれば周りを納得させれるんでしょうか?
誰か教えてください。笑
といったところで終わらせていただきます。
次は青森支店の木立さんです。
こんな感じの経験ありますよね?