OHAGI~おはぎ~

2021-03-24

ライター:舟橋

こんにちは。

本社の舟橋です。

 

 

 

前回に引き続き、今回も和菓子のお店をご紹介します(^^)/

 

先日、お彼岸だったのでお供え用に買ってきました~!

 

OHAGI!

なんか書き方が違うとかっこいいですね。。。

いや、でも「おはぎ」ではなく『OHAGI』なのです。

 

 

さっそくご紹介します!

 

OHAGI3

 

 

 

おはぎっぽくないですよね。

 

彩りも華やか?で。

 

さらに普通のおはぎと比べると大きさがちょうどよくないですか?

 

甘さ控えめで飽きのこない大きさ、食べやすく、かわいらしく、手土産にピッタリです★

 

和菓子があまり・・・な方も一口サイズなら手軽に食べられるはず!?

 

個人的にはおはぎのネーミングセンスもツボ★

 

◇夕月(ゆうづき)-みたらしおはぎ

◇新月(しんげつ)-ココナッツおはぎ

◇宵月(よいづき)-黒ごまおはぎ

◇暁月(あかつき)-つぶあんおはぎ

◇満月(まんげつ)-大人のきなこおはぎ

◇半月(はんげつ)-抹茶おはぎ

 

 

私が買ったのは、つぶあん・きなこ・抹茶の定番ですが、甘さ控えめで食べやすかったので美味しくいただきました( *´艸`)

 

おはぎ以外にも「わらび餅」がありました~

 

本店は名古屋市守山区にありますが、東京都、宮城県にもお店がありますので気になる方はぜひ(^^)v