家事

2022-12-19

ライター:近藤浩三

一人暮らしの経験がありませんでした。

だから家事らしき事をしたこともほとんどありません。

今、袋井市で一人暮らしの生活をしています。

数か月前、どこかのホールから引き上げてきた洗濯機をもらって、初洗濯をしました。

それまでは家に持ち帰り、1週間分奥さんに洗ってもらってました。

 

YouTubeとかで洗濯の仕方をいろいろ調べました。

柔軟剤とは?粉洗剤と液体洗剤の違いは?洗濯ネット?洗濯機の使い方。

わからない事だらけでしたが、最近は結構楽しんでやってます。

 

 

 

この写真の爽健美茶の隣にあるもの、小さいですが実は炊飯器です。

11月終わりごろ買いました。

大きさをわかってもらうために周りに色々置きました。

こんな感じです。

これ、0.5合から炊くことができます。

 

だいたいご飯の炊き方は聞いておきました。

米は魚沼産コシヒカリを2キロ買いました。

 

とりあえず、1合炊いてみました。

取説を読みながら、完璧に準備したつもりでしたが、スイッチを入れてしばらくすると上にある穴から大量の吹きこぼれが(゚Д゚;)。止まりません。

この2つの穴です。

どうしていいのかわからず、蓋を開けることもできず、我慢するしかありませんでした。

炊飯器の周りは米が溶けたようなドロドロの液体だらけになってしまいました。

こういうものなのか、失敗なのか、不良品なのか。

買ったばかりなのに。

 

ようやく炊飯が終わり、保温になりました。一応10分蒸らしました。

その間に周りの掃除をし、ゆっくり開けてみると、、、水分が少なめのお粥が出来上がっていました。

柔らか過ぎでしたが、いいお米なので美味しかったです。

 

次の日、慎重に慎重を重ね、再度チャレンジしました。

ニトリで買った専用ザルで1合の米を洗い、内釜の1合のラインまで水を入れ(微妙に少なめに)、そこに米を丁寧に投入・・・・・。

 

間違いに気付きましたか?

 

内釜に先に1合ラインまで水を入れ、お米を後から入れたために、水の量が内釜の1合のラインを大きく超えていました。

その時、たぶんこれが原因だろうと思いました。

取説にはそのへんが細かく書いてありません。Q&Aには「水の量が間違っていませんか?」としかありません。

危うく気づかず同じ過ちを犯すとこでした。メーカーに電話してしまうとこでした。

 

もしかすると当たり前のことだと思っていることも、知らない人にとってはそうでないこともありますよね。それが言いたかったです。

 

洗濯もご飯を炊くことも掃除も楽しんでやっています。次は料理でしょうか。

 

もしかしたら主夫の素質があるかもと最近思っています。

 

 

先日、時任三郎と斎藤工の区別がつきませんでした。