無添加生活。

2023-06-21

ライター:小松由依

お疲れ様です。

岩手支店小松です。

 

 

 

 

 

 

最近の小松家はちょっぴり健康志向です。

 

食べ物に少し気を遣うようになりました。

 

よく聞くのが無添加。オーガニック。遺伝子組み換えでないもの。無塩せき。有機栽培。無農薬。

 

調べるときりがないですが、食べ物を買う時は原材料をみて出来るだけ素材そのままのものを買っています。

 

値上げラッシュの為家計にはなかなかの痛手なのですが。。。卵とか6個で400円とかなので贅沢品になってきました。

 

 

それでも子供にはあまり添加物だらけのものはあげたくないなーーと少しだけこだわっています。

 

とはいえ3歳児。お菓子大好きです。まあ、私もお菓子大好きです(笑)

 

アイス食べたり、ドーナツ買ったり、外食もまあまあします。出来る範囲内で無添加生活。

 

ストレスもよくないですからね。

 

小松家で少しこだわっている調味料など食品紹介します。

 

まずは毎日使うもの。油。

よく使われているのがサラダ油ですが…

・原料の大豆やコーンがほぼ外国産の遺伝子組み換え作物

・油を作るときに薬剤を使って抽出

・トランス脂肪酸が多く含まれる

と、いうことです。調べると、いろんな油の良し悪しが出てきますがうちではこめ油、オリーブオイル、を主に使っています。

ちなみにプラスチック容器に入っている油はよくないらしいので紙パックやガラス瓶に入っているものを極力選ぶようにしています。あとは油の抽出は圧搾製法のもの。

小松家愛用品。「まいにちのこめ油」

 

 

毎日食べるもの卵。

大体の卵は生産量・効率重視の為ゲージ飼いがほとんどです。

ストレスで病気にならない様に飼料には抗生物質が含まれていたりするのでちょっと気になる。

平飼い卵がおすすめです。きちんとこだわって育てた鶏さんから採れた卵には

パッケージにエサやゲージフリー等書いてあります。

ちなみに黄身の色が濃いからおいしい卵・新鮮な卵というわけではないのでご注意を…

黄身の色を濃くするために色素を飼料に混ぜている場合もあるようです。

 

 

 

毎日のお味噌汁に使う味噌。

大豆・米・塩のみで作られているものを選んでいます。

だし入り味噌にはアミノ酸や保存料が入っていたりするので。

醤油や料理酒なども無添加のもの選んでます。

うちの娘はキュウリに味噌つけて食べるのが最近のブーム。

 

 

とまあ…無添加って調べてみると情報が膨大過ぎて追いつけないんですが。。。

とりあえず小松家では毎日使うものはできるだけ余計なものが入ってないやつをって感じで買っています。

こだわる人は洗剤を石鹸にしたり、化学繊維の服を避けたりしてます。

レンジを使わない人もいるようです。(すごい…)

 

 

 

全部を一気に変えるのは難しいですが、少しずつこだわっていこうかなと思っています。

ちなみに原材料欄の「/」スラッシュよりも後に書かれているのが添加物です。

日本の添加物基準によっては、添加物を含んでいるのに無添加と記載されている商品もあるので要注意ですが。

とはいえ、添加物があるからこそフワフワのパンだったり、保存食があったり、おいしいものが食べれたり、忙しいときに食べれるものがあったりするわけですが。

 

うちでもグルテンフリーを目指して、米粉でお好み焼きやホットケーキを作った時もありましたが、お好み焼きとホットケーキは小麦粉がおいしいです(笑)アイスを作った時もありましたが、買ったほうがおいしいです(笑)

 

 

無添加も時と場合によりですね…