古着好き③

2016-05-19

ライター:相原祐輔

業務課 相原(東北支店)です。

 

先日お休みをいただいた際、東京に遊びに行きました。

過去に2回ほどブログに書かせていただきましたが、古着好きですので

ショッピングを中心に楽しみました。

 

東京には下北沢、中目黒、渋谷、原宿と古着屋で有名な町がありますが

中でも私の好みに一番マッチする町が「高円寺」です。

 

高円寺の古着屋の特徴としては、個性的な服が多いという事でしょうか。

「他の人と服が被りたくない」人や、「目立ちたい服が着たい」という人に

おすすめです。

 

私は現在仙台に住んでいるので

頻繁に高円寺に通う事はできなくなってしまいましたが

今でも服を買いに行く時は、高円寺まで出向きます。

 

交通費を惜しんでも行く魅力がある「高円寺」の中でも

私が虜となったお店を紹介します。

 

 

店名:CORD

住所:東京都杉並区高円寺南4-24-9 南中央ビル203

 

CORD 店内画像

 

アメリカで買い付けた古着を扱っており、男らしい服が多いのが特徴。

「こんな服誰が着るんだ??」という服も多数揃っています。

「カーペット」やら「クッション」、はたまた「ハサミ」や「トイレットペーパー」など

よくわからない小物も売っています。

 

私はこのお店に行ったら必ず何点かは購入してしまうほど、自分の好みにマッチします。

 

オープン当初、6畳1間のアパートの一室から始まったこの店も

今では高円寺の古着屋の中でも有名になり、店舗もとても大きくなりました。

幼馴染が店長をしている事もあるのですが、思い入れがとてもあります。

 

「独創的で目立ちたい服を着たい」という方は、ぜひ立ち寄ってみて下さい。

 

※姉妹店でレディースの服を展開している「那由多」というお店も高円寺にありますので是非来店してみて下さい。

店長で奥様のミホさんが優しく接客してくれますよ!

 

 

 

 

店名:黒BENZ

住所:東京都杉並区高円寺南4-24-12

 

黒ベンツ 店内画像

 

古着好きにしか分からない表現になってしまいますが

「雰囲気がある服」が揃っています。

 

店内が黒を基調としている事もあり

初見では入りずらいと思います。

店長さんも寡黙な方で、質問しない限りはあまり話かけてきません。

 

しかし、商品の質は非常に高く

ビンテージ好きにはたまらない商品が揃っていますので是非足を運んでみて下さい。

 

 

※姉妹店でレディースの服を展開している「ガイジン」というお店があります。

ラブリーな服が多く、やわらかい服装が好きな方は是非来店してみて下さい。

店長で奥様のエミさんがこれまた優しく接客してくれますよ!

 

 

 

店名:郊外SUBURBIA

住所:東京都杉並区高円寺南3-56-5-102

 

郊外 店舗画像

 

オープン当初はメンズ服を多く取り扱っていましたが

店長が「レディースの服の方がデザインが面白い」という事で

レディース中心のお店にシフトチェンジした経緯を持つ店。

 

特徴としてはシンプルなデザインが多い印象です。

また、店長がとても話好きですので、古着初心者の方が来店しても

丁寧にいろいろな事を教えてくれますよ。

 

店長はもともとは美容師として働いていたのですが

古着好きが高じて数年前にオープンしました。

 

実は、上記で挙げた「CORD」の店長のお兄さんが店長をしています!

 

 

上記にあげたお店以外にも、素敵なお店がたくさんあります。

高円寺に立ち寄った際にはぜひとも行ってみて下さい。