いつもお世話になっております。
2022年 9月の新台カレンダーを掲載します。
ぜひご覧になってください!
本日6/3は世界自転車デーだそうです。
みなさんで自転車を乗り回しましょう。
本題ですが
最近、パラドックスを調べる機会があったんですが
あらためて色々見てみると理解出来ないのが多いですね。
正しそうに見える前提と、妥当に見える推論から、
受け入れがたい結論が得られる事を指す言葉。
そもそもこの説明文がよく分からないですけど
簡単に言えば直感はあてにならないとか矛盾を指し示すみたいなことです。
にしても考えた人達は相当ひねくれてるとしか思えない・・・
例えば
「この壁に張り紙をしてはならない」という張り紙は許容されるか。
こんなのただの屁理屈ですよ。
でも、こうゆうの嫌いじゃないです。
意外と知らないのも多かったので
寝る前の何をするでもない時間を潰すにはもってこいだと思います。
つい先日、京都に行った時にふと思い出したキャッチコピー。
桜を見ながら鴨川沿いのカフェに入り、デカい鳥を見ながら
お酒を呑んですぐ移動したのでそんなに思い出には残らなかったな。
ただ、東北地方はまだ桜が咲いていないので
時期をずらして2度楽しめるのは少しお得な気分です。
あと、ここ最近宮城では頻繁に地震が起こっていたので
それから少し解放されるかと思いきや、帰省先でもまた地震・・・
そんな感じではありましたが
先月末~今月初めまで帰省先で楽しい数日を過ごしていました。
まだまだ制限はたくさんありますが、
まん延防止解除になってからみなさんもお出かけ楽しんでますか?
ちなみに余談ですが本日4/7は
■鉄腕アトム
■フランシスコ・ザビエル
この2人の誕生日みたいなので
こんなポーズや
こんなポーズでお祝いしてあげましょう。