作成者別アーカイブ: 前田春樹

ハッピーバースデー

2021-05-26

ライター:前田春樹

今月の5月で遂に30代に突入しました。

 

かといって大きく変わったことは特にないんですが

 

1つの区切り感はありますよね。

 

そこで世間ではどんな風に考えられているかネットで調べてみると

 

まだ童貞の人は魔法使いに!?みたいなコトと

 

20代のうちに・・・みたいな後悔系がたくさん出てきましたが

 

もう、この2つに関してはどうしようもないので無視して

 

これからやっておくべきこと8選が気になったので見てみると

 

  1. 本当にやりたいことをみつける
  2. 将来のキャリアプランをつくる
  3. 必要なスキル・知識を身につける
  4. 人脈を構築
  5. マネープランを考える
  6. 健康管理をはじめる
  7. 結婚・子育てについて決めておく
  8. 仕事以外に夢中になれるものをもつ

なるほど・・・

 

納得はしたけどありきたりなコトばっかり書いてました。

 

そして、色々考えたコトに満足してそっと検索やめました。

 

精神年齢が低いらしいので

 

※これを書いてる途中に気になって診断してみたら

 

わんぱくざかりの小学生レベル!(10歳)って出ました。

 

これからはわんぱくなおじさんになっていこうと思います。

新料金プラン

2021-04-09

ライター:前田春樹

タイトルは携帯のことなんですが

 

各社、格安プランがようやく始まりましたね。

 

 

どのキャリアも安くする代わりにネットで全部頑張ってが原則。

 

使い勝手やら、もうちょっと世間の声を聞いてから検討しようかな。

 

それとはまた別で最近、機種変更を検討していて

 

店頭で話しを聞きながら色々見てて思ったんですが

 

端末料金ってこんなに高かったっけ?

 

確かに昔と比べたら機能とか凄いし

 

スマホが無い生活なんてもう考えられないような世の中になってるけど

 

にしても高い!

 

さらに店員さんに聞いてみると

 

「2年後に機種変していただくとその時に残ってる料金が無くなるプランも・・・」

 

なるほど。

 

こんなに高いのにまた2年後に交換しろと。

 

ずっと本体料金分割で払うこと前提じゃん。永久ループじゃん。

 

もう、1回ひねくれた思考になってしまうと

 

「だいたい月々〇〇円ですが、このオプションに加入すれば割引が・・・」

 

お決まりのこんな話しも頭に入りません。

 

結局、悩んでまだ変更出来ていないのが現状です。

 

もうすぐ、Galaxy S21 が登場するので

 

それにしようか含め、また考えようかと思います。

 

どうせ高いんでしょうけどね。

 

美味しくない

2021-02-26

ライター:前田春樹

今年の目標の1つとして掲げていることがあるんですが

 

それがハイボールを美味しく呑めるようになること。

 

 

罰ゲームの味がして体が拒否します。

 

でも、呑めるようになると大人な気がして呑みたいんです。

 

ですが、今のところ全く進歩がありません。

 

それどころか

 

「何でお金払ってまでこんな・・・」

 

みたいなことまで思ってきてます。

 

そこでふとよぎったんですが、

 

あんな苦いビールがいつから美味しく呑めるようになったのか。

 

何かしらのタイミングがあったはず。

 

お酒を自ら好んで呑めるようになったタイミングを覚えているでしょうか?

 

 

そこに何かヒントがと思ったんですが僕はさっぱり思い出せませんでした。

 

果たしてこんなことを言ってたことすら忘れて

 

年末辺りには居酒屋でハイボールを頼めているのか?

 

ちゃんとした一人前のハイボーラーになれているのか?

 

大人の階段を登るのはまだまだ時間がかかりそうです。

 

2021年

2021-01-13

ライター:前田春樹

明けましておめでとうございます。

 

年が明けてもコロナは収まることを知らず

 

今年も不安になるスタートですね。

 

そんな中、過去にも話したことがありますが

 

遂にMCUフェーズ4が始動します。

 

当初の予定からコロナのせいで順番バラバラになってるんですが

 

とりあえず第1弾は1月15日からDisney+で日米同時配信

 

 

『ワンダビジョン』

 

子供達が登場すればヤングアベンジャーズへの伏線なのか・・・

 

ここが1番の見所ですね。

 

みなさん早くDisney+登録しとかないともうすぐですよ。

 

あとは2ヶ月ぐらいの間隔で色々と公開されていくので

 

気になる方は調べてみて下さい。

 

あと、「東京卍リベンジャーズ」が

 

アニメと実写そろそろかなーと思い

 

読み返した後に改めて実写版のキャスト見てたんですが

 

やっぱり、何か・・・違うなー・・・

 

もちろん、全員がって訳じゃないんですけど、

 

全体的にもうちょっと若くしてほしいなー