作成者別アーカイブ: 木村

木村 について

童顔中年

『100』

2017-12-21

ライター:木村

アロハー!

名古屋本社、営業の木村です。

 

 

 

 

 

 

 

みなさんは『100』と聞くと、何を想像しますか?

 

 

 

 

 

100円

 

 

 

 

 

100点

 

 

 

 

 

 

100歳

 

 

 

 

 

 

100%

 

 

 

 

 

 

 

今回は『100㎞』です。

 

 

車で移動ではなく、『100㎞歩く』です。

 

 

 

 

 

過去何度か挑戦しましたが、半分も歩けずリタイヤ…

 

 

 

 

 

今回は10月28日・29日にかけて挑戦して…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見事、完歩できました!

 

 

 

 

 

 

 

 

いろいろと書きたいことはたくさんありますが、

 

 

ざっと150,000歩

 

時間:23時間半

 

消費カロリー:4200kcal

 

参加者:1,276人中643人完歩

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに100㎞歩いた結果、筋肉痛以外に足の裏の皮がすごいことに…

 

 

 

閲覧注意なので、ここでは掲載やめておきますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回参加した大会はこちら。

 

http://www.mikawa100km.jp/

 

毎年開催されていますので、興味がある方はぜひ!

 

 

 

 

 

 

明日は東北支店の森君です。

 

そういえば歩くの得意だったよね…?

 

 

 

競馬ブログ 選抜個人戦  ファイナルステージ G1グランプリ ~朝日杯フューチュリティS(GI)~投票編 と前回結果

2017-12-16

ライター:木村

アロハー!

名古屋本社、営業の木村です。

 

 

 

 

 

まずは前回の結果

 

 

 

 

 

馬連担当長山氏の購入馬券が、

 

 

 

 

 

3連単担当斎藤氏の購入馬券が、

 

 

 

 

軸馬がね…

 

 

いやー、とにかく当たりませんな…

 

 

 

もういい加減当てないと、今年も終わっちゃいますよ…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなこんなで、今回は『朝日杯フューチュリティS(GI)』の馬連担当です。

 

 

今回はこの馬にすべてを託します。

 

 

 

 

1枠1番 『ダノンプレミアム』

 

馬連で全馬に流します!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当たり負けの可能性もありますが、当てなきゃはじまりませんから!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つーちゃんトナカイが当たりを持ってきてくれますように!!!

 

新機種実践レポート  CRぷよぷよCA

2017-12-12

ライター:木村

いつも大変お世話になっております。

 

 

 

 

今回はサミー 新機種『CRぷよぷよCA』を実践してきました。

 

実は『CRマイケルジャクソン』担当でしたが、

 

設置台数が1台が多くこの日も遊技出来ませんでした。

 

 

ミドルスペックを打ちたくない言い訳だ!とか言わないでくださいね。

 

ライトミドルに逃げた木村の結果やいかに??

 

 

 

宜しくお願い致します!

 

新機種実践レポート CRぷよぷよCA

競馬ブログ 選抜個人戦  ファイナルステージ G1グランプリ ~エリザベス女王杯(GI)~投票編

2017-11-11

ライター:木村

アロハー!

名古屋本社、営業の木村です。

 

 

 

 

 

 

今週からは『ファイナルステージ G1グランプリ』突入です。

 

つーちゃんパワーで見事、選抜個人戦に参戦することが出来ました。

 

 

 

今週は『エリザベス女王杯(GI)』

 

京都競馬場 芝2200Mです。

 

 

 

 

 

今回の担当は3連単のみで、3,000円分購入です。

 

18頭の3連単は全通で4896通り…

 

これを当てるのはやはり簡単にはいきませんね。

 

 

 

しかも過去に1度だけ当たったことがありますが、

 

ド本命馬券でしたのでたいした金額ではなくショックを受けました…

 

 

 

 

 

 

木村定番の外国人ジョッキーを推し気味で、今回はこの馬券にします。

 

 

 

今回は人気が割れているようで、

 

11/11現在はほぼ万馬券。

 

 

 

 

 

今回当ててスタートダッシュをきり、他の参加者を圧倒させてやりましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そういえば、まわりの人達につーちゃんはパパにそっくりだねー

 

とよく言われるので、某アプリで自分とつーちゃんの顔を入れ替えた結果…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つーちゃん、なんかゴメン。

 

全然似てねーわ!

 

ちっちゃいおっさんになっちゃったよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

明日のレース、一緒に応援しようね!

 

 

 

 

 

MRI検査

2017-10-13

ライター:木村

アロハー!

名古屋本社、営業の木村です。

 

 

 

 

 

 

 

 

以前に受けた健康診断で脳に影があると言われまして、

再検査を受けた時の話です。

 

 

 

検査方法は『MRI』

 

 

 

先に結果から報告しますが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いまのところ特に異常なし!!!

 

まあ年1回ペースで『MRI』で精密検査はしていきましょう、との回答でした。

 

 

そして今年も2回目の『MRI』検査を受けました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結果は一安心ですが、問題が1つあるんです。

 

 

 

 

 

 

 

狭い場所が恐いんです。

 

 

閉所恐怖症なのかはわかりませんが、

 

身動き取れない暗い狭いところが大嫌いです。

 

 

 

 

車のトランクに閉じ込められるのを想像するだけで、パニック寸前です。

 

 

 

 

 

かなり昔にこんな酸素カプセルを体験した時、

 

 

酸素を吸ってリフレッシュするはずが、

 

狭いはビニール臭いはで体験後は逆に疲れがたまってしまった記憶があります。

 

 

 

 

 

 

こんな所が好きな猫の気持ちは、一生わからないと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『MRI』検査は、まず仰向けに寝転がります。

 

 

なにやら重たいシートを体全体に置かれて、

 

動けないようにマジックテープ的なもので固定されます。

 

 

この時点ですでに、不安に襲われ出します。

 

 

 

 

 

 

 

そして頭にはよくわからないマスク的な格子を付けられます。

 

 

もう息苦しさいっぱいです。

 

 

 

 

耳栓も付けられます。

 

 

 

そして、

 

 

狭い・暗いトンネルへ突入です。

 

動機・息切れ・パニック寸前です。

 

 

 

 

 

 

 

この状態でおよそ30分間、身動きが取れません。

 

そしてかなりの爆音で『ウイーン・ガガガガガガ・ゴゴゴゴゴゴ』

 

機械音がけたたましく鳴り続けます。

 

うるさくて寝ることもできません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1回目の『MRI』検査後は、もう二度とやりたくなかったですが、

 

それ以上に脳に変わりがないかのほうが心配です。

 

 

 

 

 

 

そして今回、『MRI』克服方法を発見しました。

 

 

 

 

同じ『MRI』恐怖症の人はぜひ試してほしいのがこちら、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベットに寝ころんだ瞬間から目を完全につむって、大自然の風景を想像して下さい。

 

恐怖心から少しでも目を開けると、そこは狭いトンネルの中。

 

絶対に目を開けてはいけません。

 

 

きれいな空気だと思って、深呼吸してみましょう。

 

そうすれば気分はピクニックです。

 

 

 

うるさい音は、

 

大自然のそばで牧場を作るために工事しているんだと自分に言い聞かせましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

後は、

 

 

 

好きなアイドルを想像するとか、

 

なにか楽しいことを想像すればのりきれるかと思います。

 

 

 

 

 

来年も検査予定ですが、もう心配していませんから!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つーちゃんは、狭い所得意かな???

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来週は東北支店の森です。

 

 

木村を急いで縦書きすると、

 

 

森って見えるねって、ずっと思ってたよ。

 

 

 

 

競馬ブログ チームOVER130%  後半戦 ~神戸新聞杯(GII) 投票編~

2017-09-23

ライター:木村

アロハー!

名古屋本社、営業の木村です。

 

 

 

 

 

 

 

相手チームの落合キャプテン!

 

どれだけ吠えても、そちらのチームは後半戦まだ当たり無しですから!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は『神戸新聞杯(GII) 』

 

 

芝の2400Mです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは恒例の外国人ジョッキーから、

 

 

 

 

⑧レイデオロ ダントツの1番人気

 

C.ルメールジョッキーから人気馬へ流します。

 

 

 

 

 

 

 

 

さて前回は岩崎翼騎手を選んで見事惨敗しましたが…

 

 

今回のサプライズ馬券は、

 

 

 

 

名古屋といえば沖スロ!

 

 

 

 

 

 

沖スロといえばハナハナ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

そう!!!!

 

 

 

 

 

ハナハナホウオウ!

 

ドリームハナハナ!

 

 

 

 

これ、間違いないでしょ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

びしっと当てて美しい花を咲かせましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つーちゃん、プレゼント待っててね!!!!!

 

 

 

 

 

 

競馬ブログ 個人戦 8週目 テレビ西日本賞北九州記念(GⅢ)

2017-08-19

ライター:木村

アロハー!

名古屋本社、営業の木村です。

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は『テレビ西日本賞北九州記念(GⅢ』

 

 

芝の1200Mです。

 

 

 

 

 

まずはいつも通りの外国人ジョッキーから、

 

 

⑧ファインニードル  8/19現在2番人気

 

M.デムーロ騎手から人気馬へ流しておきます。

 

 

 

 

 

 

そして、今回このレースを選んだ理由がこちら…

 

 

⑪ポメグラネイト

 

 

この馬に騎乗する騎手の名前が、『岩崎 翼』

 

 

 

 

 

そう!

 

 

つ ば さ なんです!

 

 

 

今回もつーちゃんパワーに期待しましょう。

 

 

 

 

 

 

人気馬5頭に流しましたが、現在⑪ポメグラネイトは最下位の18番人気。

 

 

 

こんな買い方をしない限り、なかなか買えない馬券です。

 

 

 

 

 

今回はつーちゃん魔女バージョンで応援します。

 

 

 

 

魔法の力で勝利をこの手に!

 

 

 

 

 

競馬ブログ 個人戦 5週目 クイーンステークス (GⅢ)

2017-07-29

ライター:木村

アロハー!

名古屋本社、営業の木村です。

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は札幌の『クイーンステークス (GⅢ)』

 

 

女の子だけのレースです。

 

 

 

 

そして今回の推し馬は…

 

 

先月6月に娘が生まれたので、

 

⑥『マキシマムドパリ』から購入します!

 

 

前日7/29(土)の14時現在は3番人気となっています。

 

 

 

 

 

 

 

そして買い目はこちら、

 

 

 

 

 

 

 

 

つーちゃんパワーで当てたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

では結果編で!

 

愛娘

2017-07-03

ライター:木村

ほぎゃあ、ほぎゃあ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かなり遠慮がちな、小さな産声でした。

 

 

 

先日、娘が産まれ父親になりました。

 

 

 

 

名古屋本社、営業の木村です。

 

 

 

 

 

 

名前は『翼』

 

愛称:つーちゃん

 

 

 

予定より1ヶ月早い誕生でしたが、すくすくと育っております。

 

 

 

 

 

 

 

出産に立ち会い、生命の神秘を目の当たりにして感動しました。

 

 

 

 

 

 

ここで出産に立ち会うお父さん講座をしたいと思います。

 

 

 

 

 

嫁は陣痛で苦しくて呼吸の仕方を忘れてしまいます。

 

『鼻から吸ってー、口から吐くー。鼻から吸ってー、ここでいきんで!!!!』

と声に出して応援しましょう。

 

 

自分もいきむと苦しくなってくるので注意しましょう。

 

 

 

 

 

 

嫁は長時間かけて出産にのぞむので、のどが渇きます。

 

ペットボトルにストローを取り付けて、水分補給の手伝いをしましょう。

 

また暑さ対策のうちわがあるといいみたいです。

 

水・お茶・スポーツドリンク・嫁の好きな飲み物等、

 

何種類か用意するとお父さんの株はあがりますよ。

 

自分は1種類だったので、後からいろんな種類欲しかったーとチクリ…

 

 

 

 

 

 

 

後はひたすら『頑張って!』を言い続けるのみ。

 

途中で嫁が『もう限界!お腹切ってすぐ出してー!』とか、

 

『うるさい!言われなくても頑張ってるわ!』なんて叫ぶ時もありますが、

 

そこは寛大な心で受けとめてください。

 

 

この日は生涯で1番『頑張って!』を言いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今後出産に立ち会うお父さん、頑張って応援ください!

 

 

 

出産予定のお母さん、頑張って産んでください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて生まれて約2週間で、写真集が出せるほど写真を撮りました(笑)

 

 

親バカ全開です!

 

 

 

 

 

 

目パッチリのつーちゃん。

 

 

 

 

 

 

保育器で横たわるつーちゃん。

 

 

 

 

 

 

黄疸のため、光線療法受けて大あくびのつーちゃん。

 

 

 

 

 

 

犬顔のつーちゃん。

 

 

 

 

 

 

自分にそっくりのつーちゃん。

 

 

 

 

 

 

にやけ顔のつーちゃん。

 

 

 

 

 

 

男前のつーちゃん。

 

 

 

 

 

 

ベロだしのつーちゃん。

 

 

 

 

 

 

 

いやー、どのつーちゃんも可愛いですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これからの成長が楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日は伊藤部長です。

 

 

やっぱり我が子が1番ですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ではまた!!!

 

 

 

 

 

競馬ブログ 3週目 チームOVER130% ~東京優駿(日本ダービー)投票編~

2017-05-27

ライター:木村

アロハー!

名古屋本社、営業の木村です。

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、

 

深夜麻雀をやっている時に寝ぼけながらオープンリーチに振り込みました。

 

 

麻雀知らない人向けに簡単に説明しますと…

 

 

通過電車に飛び込むみたいなものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

今回任されたレースは『日本ダービー』

 

 

 

 

さて、予想を…

 

 

 

過去10年間のデータを分析、

 

 

優勝したのは2010年に単勝7番人気で優勝したエイシンフラッシュを除くと、

 

全て単勝3番人気以内とか…

 

 

 

皐月賞での着順と単勝人気に注目とか…

 

 

 

いろいろ考えることは多いですが…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

えーと、

 

 

 

もうお気づきの方もいるかと思いますが、自分がいつも買う馬券は…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

M.デムーロ騎乗の、

 

⑱アドミラブル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

C.ルメール騎乗の、

 

⑫レイデオロ

 

 

 

 

 

 

 

5/27(土)のお昼現在、1番2番人気となっております!

 

 

 

 

いつものやり方を変えてはダメと思うんです!

 

 

 

 

そろそろ当たるはずなんです!

 

 

 

 

 

今回こそ、お願いします!!!!

 

 

 

 

 

保険のワイド 現在4.6倍

 

 

 

 

なんとしても当たってほしい馬連 現在12.2倍

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ともくんは、競馬当ててばきたんに会いに行くでね!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よったんキャプテン!

 

 

同行お願いします!!!