作成者別アーカイブ: 相原祐輔

相原祐輔 について

ガチャガチャー!ガチャガチャー!!

偏食

2019-08-06

ライター:相原祐輔

東北支店業務課 相原です。

 

 

 

先日の岩手支店の佐藤さんの投稿が

「偏食」についての内容でした。

 

 

 

私も偏食です。

それも重度の。

ですので、私の偏食を知る人間からは

外食には誘われません。

 

 

 

 

嫌いな食べ物には

①食べる事すら出来ない

②食べれるけど嫌い

③食べないと決めた

の種類があると思っています、

 

 

 

そこで、主要は全くありませんが

③パターンの苦手な食べ物でかつ

素材ではなく料理、かつ比較的嫌いな人が少数であろう食べ物を

挙げたいと思います。

 

 

 

①のパターン

〇ハンバーガー

 

 

※苦手な理由:マヨネーズが食べられない

パン、チーズ、トマト(ケチャップ含む)も苦手

 

 

学生の頃などは、とても苦労しました。

塩味のポテトか、肉のみで注文して食べてました。

ちなみにアップルパイも食べれません。

ですので私はマクドナルドには数回行った事はありますが

ロッテリア、サブウェイ、フレッシュネスバーガー等には

行った事すらありません。

 

 

 

 

②のパターン

〇豚汁

 

 

※苦手な理由:暖かい和風の汁物全般苦手

 

 

私は小学生から高校生まで部活動をしていた事もあり

家に帰る時間が遅かったので

料理は腐らないように必ず冷蔵庫に入っていました。

汁物もです。

好んで冷たいまま汁物を飲んでるうちに

暖かい汁物が不味く感じるようになりました。

 

残すのは失礼だと思うので

汁物が添えて出てくるであろう「牛丼屋」「定食屋」

などにも極力入らないようにしてます。

 

 

 

③のパターン

〇ビーフシチュー

 

 

※苦手な理由:クリームシチューが好きすぎて

ビープシチューがなぜあるのかと思ってしまう

 

 

ここまで来るとただのワガママという声もありますが

似たような理由で「ソースかつ丼」「皿うどん」

なども食べません。

 

 

 

 

 

苦手な食材は挙げるとキリがないので

料理を挙げてみました。

 

 

 

 

 

私とは居酒屋に行きましょう。

 

オッケー ULTRA STAR枠

2019-08-01

ライター:相原祐輔

 

 

 

〇ULTRA STAR枠

 

 

 

 

青〇個所は「賞球玉抜きレバー」「電源スイッチ」「ラムクリスイッチ」

の個所です。

 

 

〇賞球玉抜きレバー(右上)

 

 

 

〇電源スイッチ(右下)

 

 

 

〇ラムクリスイッチ(中央)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラムクリ時に、十字ボタン4方向+チャンスボタンを押すと

役物動作を確認できます。

 

京楽産業(株) 激震枠 オッケーとの違い

2019-07-30

ライター:相原祐輔

 

 

 

一見同じ作りに見える

京楽とオッケーの激震枠ですが

前扉の上皿玉抜きボタン横のデザインに違いがあります。

 

 

 

〇京楽

 

 

〇オッケー

 

 

 

(株)ユニバーサルエンターテインメント スロット 液晶不良

2019-07-23

ライター:相原祐輔

 

 

 

ユニバーサル系のスロットで

電源を入れた際

下部パネル、トップランプが光るのに

液晶が映らない場合があります。

 

 

 

 

 

 

その際の原因として

・液晶不良

・サブ基盤不良

・配線不良

等々が考えられますが

下記個所の接触不良が原因の場合もあります。

 

 

 

 

 

 

原因を特定する際に

確認の一つとして参考にして下さい。

 

 

スロット エコモード情報 DAXEL

2019-06-21

ライター:相原祐輔

 

 

 

①電源を入れ、ローディング中に

チャンスボタンを押下

 

 

 

 

 

 

②メニューから「エコ機能」を

ON・OFFで切り替え、「決定」を押下

 

 

 

 

スロット 鍵・シリンダー情報 DAXEL

2019-06-19

ライター:相原祐輔

対象機種

 

結城友奈は勇者である

そらのおとしものフォルテ

ウィッチクラフトワークス

etc…

 

1.シリンダー画像

長さ:95mm

 

 

2.カム画像

 

 

3.設定キー

A106

 

シーズン終了~来期へ向け

ライター:相原祐輔

東北支店業務課 相原です。

 

 

アメリカのプロバスケットボールリーグ

「NBA」のシーズンが先日終了し

カナダのトロントに本拠地を構える

「トロントラプターズ」が初優勝を飾りました。

 

 

 

 

 

 

史上4チーム目の

3連覇の期待がかかっていた

「ゴールデンステイトウォーリアーズ」は

決勝で惜しくも敗れてしまいました。

 

 

 

 

この負けてしまった「ウォーリアーズ」ですが

NBAの歴史上、最強チームとの呼び声が高く

スターター5名全員がオールスターに

出場する選手が揃っていました。

 

 

 

そのオールスターチームが

スター選手が1人(カワイ・レナード)の

「ラプターズ」に負けるとは

誰が予想したでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、私の応援している

「ロサンゼルスレイカーズ」の話をしますが

今シーズンはリーグのNo1スター「レブロンジェームズ」

が加入したにも関わらず

リーグ下位に沈みました…。

 

 

 

 

NBAをあまり知らない方でも

「レイカーズ」というチームを知っている方は多いと思います。

 

 

レイカーズはファンもアンチも多く

話題に事欠かない為

日本のプロ野球に例えると「読売巨人軍」のように

スター選手を多額の補強費で他チームから連れてくると

思われがちですが

この「レイカーズ」。実は巨人と違い

お金持ちの球団ではありません。

 

 

NBAでは選手の総年俸で支払える金額の上限が決まっており

その上限を超えると、贅沢税をリーグに支払う必要があるのですが

その金額は多額で、支払えるチームは数チームのみで

レイカーズには支払えません。

※ちなみに「ウォーリアーズ」は払っています。

 

なので行える補強も限られています。

 

 

先日、レイカーズは期待の若手数人と

未来のドラフト指名権を大量に放出し

ニューオーリンズペリカンズからスーパースターの

「アンソニーデイビス」を獲得しました。

※プロ野球(楽天)で例えると

2020年~2023年のドラフト1位指名権+辰巳、茂木、松井裕を放出し

巨人から坂本勇人を取るようなもの

 

 

 

 

レイカーズの若手に将来性を感じていた私としては

正直、このトレードは行わない方が良かったと

思っていますが

レイカーズの進むべき道を

信じていますので

来シーズンも全力でレイカーズを応援したいと思います!!

 

スロット エコモード情報 サミー

2019-05-17

ライター:相原祐輔

 

 

 

①電源を入れた状態で設定キーを回し、システムメニューを表示する。

 

 

 

 

②システムメニューの「省電力設定」を選択する。

 

 

 

 

③「パターン②」を選択する。

 

 

 

スロット 鍵 シリンダー情報 サミー 銀座

2019-05-15

ライター:相原祐輔

対応機種

回胴黙示録カイジ4

ディスクアップ

チェインクロニクル

ツインエンジェルBREAK

北斗の拳 新伝説創造

 

 

1.シリンダー画像

長さ:86mm

 

 

2.カム画像

J2

※同筐体には「J1」のカムが多いので注意が必要です。

 

3。設定キー

006