作成者別アーカイブ: 細川

東京 名菓ひよこ

2018-10-23

ライター:細川

岩手支店 細川です。

 

先日、関東に行った際、気付いたのですが

誰もが知ってるお土産に

多彩なラインナップがあったのはご存知でしょうか?

 

いつものです。

 

 

 

 

 

たくさんあります。

 

 

 

 

だいぶ、派生していました。しっかり「ひよこ」です。

 

 

 

 

このあたりには、

「ひよこの形」というアイデンティティーはないものもありました。

 

 

 

季節限定のパッケージなどもありますので、

東京土産にいかがでしょうか?

 

http://www.tokyo-hiyoko.co.jp/

 

 

東京土産で有名ですが、、、

じつは福岡生まれの福岡土産なんです。

同じ型で製造してますが、気候や湿度の影響か?

福岡はスマート、東京はややふっくらだそうです。

㈱メーシー BAZOOKA響枠

2018-10-19

ライター:細川

メーシーのBAZOOKA響枠は

サミーの闘神枠がベースになっています。

左が闘神、右がBAZOOKA響

 

 

裏側です。左がBAZOOKA響、右が闘神

 

闘神の内側。

 

 

BAZOOKA響の内側。

㈱オーイズミ 設定キー

2018-09-28

ライター:細川

設定キーは003です。

 

 

台鍵は、

 

パチスロ ウィザード・バリスターズ~弁魔士セシル
想定科学パチスロ Steins;Gate 廻転世界のインダクタンス ランヴォア
パチスロ 閃乱カグラ
パチスロ ラストエグザイル~銀翼のファム~

 

 

GM LOCK W


ドリームクルーン500
乱嵐エイサーver.100
乱嵐エイサー‐30
元祖ハネスロ再び
想定科学パチスロ STEINS;GATE~廻転世界のインダクタンス~
パチスロ ストライクウィッチーズ
パチスロひぐらしのなく頃に煌
スーパーマリン‐30
パチスロうみねこのなく頃に
パチスロQP
パチスロ喰霊‐零‐
それいけ!こすみっくヒーローズ
デルピエロ
ハネスロ リラックマ
ゼロゼロナインワン
パチスロひぐらしのなく頃に祭
銀河豪華客船クイーンギャラクシア

 

 

GM LOCK


※正確ではない為、間違いがあれば修正していきます。

ついつい計算してしまう。。。

2018-09-13

ライター:細川

徐々に涼しくなって、過ごしやすくなりましたね。

体調崩さぬように気をつけてください。

お疲れ様です。岩手支店 細川です。今回も自転車ネタです。m(__)m

 

 

先日、9月9日は「みちのく岩手雫石銀河ライド」の日でした。

http://great-earth.jp/shizukuishi/shizukuishi_gaiyou.php

去年も参加しブログに掲載したイベントです。

↑2017年大会レポートも載ってました。本来はこういう感じです。

 

今年のコースマップです。

 

 

1週間前、天気予報は傘マーク。天気予報とにらめっこの日々。

そして当日はやはり雨で結構本降りでした。

でも、自転車のイベントって参加費高いのに払い戻しないから、

走ることにしました。小松さんも走るといってましたし。。。

 

ホントはロングコースを走るつもりでいたのですが、

雨の為ショートのみ。しかも直前で60kmに短縮になったので、

エイド1とエイド2には行かずにスタートからエイド3を目指しました。

 

雨なので写真撮る気が出ませんでしたがブログ用にと、、、

エイド4の足湯です。

みんな、ずぶ濡れですね。

 

ご存じでしょうか?きりせんしょ。

スタッフの方が、一人1個のところ最終組あたりを走ってたので

「余るから食べて!」と2個食べて、

非常食でもう一本くれました。美味しかったです。

 

 

ゴールすると、地元の杉の木?で作られたものを貰いました。

 

 

寒かった分、帰りの温泉が

たまらなく気持ちよかったですね。

 

 

今年の参加賞のTシャツとタオルです。

 

自転車イベントの企画って儲かるよね?と

出てくる食べ物や品に所々、大人の事情を感じつつも

やっぱり楽しいので

来年も参加すると思います。

 

京楽産業㈱ CRウルトラセブン2 盤面

2018-08-17

ライター:細川

CRウルトラセブン2は盤面と役物が

簡単に分離できるようになっています。

 

外し方は、側面の配線を2本外し

赤丸の留め具を4か所回すと外れます。

 

 

2つに分かれてメンテナンスしやすくなります。

パイオニア グレートキングハナハナ バイブ

2018-07-27

ライター:細川

グレートキングハナハナの

前パネルの中にはバイブ機能が入っています。

 

 

確認方法は、

電源投入後に設定キーを回すとバイブします。

あわせて、MAXBETボタンのLEDも確認することができます。

夏油高原ヒルクライム

2018-07-10

ライター:細川

フロントガラスにヒビが入り、見積もりは15万超。( ノД`)シクシク…

交換ついでにクールベールプレミアムを入れました。

https://www.coolverre.com/

保険つかえました。

お疲れ様です。細川です。

 

 

さて、7月8日は、

夏油高原ヒルクライムが開催されました。

https://www.geto-hillclimb.com/

去年、ロードバイクに乗り始め、

乗り始めてから2ケ月目に大会に参加しましたが、

もちろん、不甲斐ない結果でした。

 

 

今年の目標は、「去年のタイムを10分短縮!!最低でも5分短縮!」

初心者なので、伸びしろあるはずです。

 

 

 

多少なりとも取り組んでみましたよ。

ヒルクライムは軽さが武器です。

 

・自分自身の軽量化の為に食事制限。

2ケ月前から、脂質・糖質・量と時間に気をつけるだけのストレス少なめダイエット。

揚げ物は基本食べません。

目標はマイナス4キロです。

・夏油ヒルクライムのコースよりキツイ山道を登る。

・100キロ走る。

 

道具も多少いいものに交換し、

休日は大体、自転車で走り回り、

今シーズンは500キロを超えるくらいは走りました。

 

1週間前は、台風きてるし豪雨だし、天気予報とにらめっこの日々です。

雨天決行。

中止でも払い戻しはなしです。参加費が無駄になる。。。

当日の朝まで、ドキドキハラハラです。

なんとか、小雨で落ち着き参加できました。

 

 

そして、結果は・・・

5分短縮できました。ギリのギリで。

※詳しい結果は、リザルトにあります。

とりあえずの最低ラインです。伸びしろのなさにビックリです。

悔しい気持ちでいっぱいです。

肉離れしてでも、骨が折れてでも、何でもいいからとにかく・・・

って、気持ちは自分にはありませんでした。

というか、ダイエットも見事に失敗し

生涯最高体重記録更新中です。多分・・・

大会後に、昭和な温泉で昭和な体重計では500ℊほど瘦せてました。

(´;ω;`)ウゥゥ

 

また悔いが残りました。もっと行けたはずなんです。

来年も目標継続で、

新しいカーボンのロードバイクを検討中です。

 

 

応援していただいた方、

ありがとうございました。おかげで頑張れました。

また来年、応援よろしくお願いします。\(^o^)/

 

㈱七匠 ブラックラグーン他 設置注意

2018-07-06

ライター:細川

金属の筐体は薄いので、

メダル自動補給のシュートを取り付ける際は

注意が必要な機械があります。

㈱七匠などのメーカーで、

筐体の背面とリールのクリアランスが狭い台があります。

5mmありません。

 

12mmのビスだと

ビスのアタマは飛び出しません。

 

 

長いビスを使ったため、リールを破損させた事例があるようです。

注意してください。