こんにちは!!!
暑いより寒い方が耐えられるなと夏に思い、冬は寒いより暑いのが耐えられるなと思ってしまう鈴木です!(*’▽’)
今年、暑いですね!(ここ数年この言葉使ってる気がしますが)
暑いからこそ、涼しいレジャーが楽しくなるぞ!ということで
夏におすすめの中部地方のスポットを紹介します!
『ナガシマスパーランド ジャンボ海水プール』
三重県桑名市長島町にある遊園地『ナガシマスパーランド』にある
名前の通り、海水を使った大規模な屋外プール施設です!
名古屋駅からの公共機関は直通のバスか、近鉄名古屋駅から桑名駅に乗ってバスに乗り換えで行けます!
高速道路が近いので車でのアクセスもしやすいですし、駐車場も広いです!
また、遊園地も大きくアトラクション豊富で、三井アウトレットパークもあります👜
そして、長島温泉が敷地内にあるので、プール後の温泉はもちろん、宿泊もできます!
遊び、買い物、宿泊、リラックス、全てが揃い、老若男女楽しめる
ナガシマスパーランドは、
ディズニーランド・ユニバーサルに次ぐ、日本三大遊園地の一つだと思ってます!!!👏
その中でも、夏限定で開かれるジャンボ海水プール!!!
広さ・プールの大きさ・種類など規模はもちろん、迫力のあるアトラクションもあり(どういう仕組みで死なないようになってるか謎です…)プールでは日本一を誇っているのではないかと思うくらい凄いです!✨
子どもから大人まで、必ず楽しめる日本最大の夏の遊び場と言っても過言じゃありません٩( ‘’ω’’ )وちなみに夏の遊園地は暑すぎてヤバいです。
最近の鈴木のおすすめは、激流プールです!
私は毎回1番最初に激流プールに行きます!(*’▽’)写真の通り、大きな波がくるゾーンがあって、円になってるプールをすごいスピードで進みます✨
ナガシマは多くのアトラクションがあって、子どもでも楽しめるものから、大人にならないと無理じゃない?ってくらい怖いものがあります😲
小さい頃から夏に一回はナガシマに行ってるのですが、いつか大人になったら乗るぞ!と決めて、歳をとって初めて乗ることのできたものが多々あります!
乗る直前の「え?ほんとにやるの?え?いやでもせっかく並んだし…え?ケガしない?死なない?え?ほんとに?」っていう、期待が恐怖に変わっていく感覚を味わえるのは日本では、ナガシマか富士Qハイランドくらいしかないと思います!プールでのアトラクションはナガシマだけですね!\(^o^)/本当に怖いです…でもめちゃくちゃ楽しいです✨
公式ホームページを見て、規模とアトラクションに驚いて頂きたい…
実際に来るともっとびっくりすると思います!画像の方が怖くない!!!
あと、温泉もすっごい広くて良いので、プール後の汚れと疲れを落とすのにピッタリです!
鈴木は、プール→遊園地のゲーム(ナガシマ特有のゲームコーナーがめちゃくちゃ熱いんです!)→温泉→アウトレットでアイス食べてぶらぶら買い物をして帰る(アウトレットで買い物すると、駐車場代が返ってきます)って丸1日楽しみます✨
でも先週は天気が悪かったので岩盤浴に行ってきました( *´艸`)ロウリュ気持ちよかったです
天気悪い日はギャンブルですが、人が少ないので貸し切り状態になります…!先週絶妙な天気だったので人が全然いなくて…雨もひどくなかったし、水着持ってなくて悔しかったです…_(:3 」∠)_
水着着たくない、日焼けしたくない…とプールや海に行くのを躊躇している女性の方も少なくないと思いますが(鈴木もそうでした)
今は、服のような水着も多く、肌を隠せるので顔と出てる部分だけ日焼け止めとスプレーを頑張れば行きやすくなりました!ナガシマは家族連れが多いのでお母様方はほとんど肌が見えない水着というかもはや服を着ています(‘◇’)ゞ
太ってても可愛く着れる水着とかも多いので、鈴木は痩せてる時用と太ってる時用で水着色々持ってます(*’▽’)プール・海好きな人が周りに多いので、どんなに太ってて嫌だと言おうが日焼けしたくないから行かないと言おうが毎年連れていかれるのです…😱
行く前は嫌ですが、行ったら最高に楽しいので、
皆さんもぜひ今年は海やプールにお出かけしてみてはいかがでしょうか?
県外の方々も(三重にあるから愛知も県外か)夏休みのご旅行にぜひいかがでしょうか?ナガシマと愛知名古屋を楽しむのも良し、ナガシマと三重伊勢志摩で楽しむのも良しな日程が組めると思います(*’’▽’’)✨