いつもお世話になっております。
2016年 10月の新台カレンダーを掲載します。
ぜひご覧になってください!
2番バッターはマエダが担当します!
持玉はこちらです。
この企画では足を引っ張りぱなしなので
なんとか1万発までは戻したいところです!
実戦機種はこちらです!
マクロスフロンティア2(199Ver)
選んだ理由は諸事情(松葉杖が邪魔で・・・)により
角台を選びたくてちょうど空いていたからです!
さぁ、実戦内容ですが
1600玉程打ち込んだところで
ボタンバイブ先読みが!!!
体感では熱いと思っております!
先読みでこうなりまして
これがガシーンと止まりまして
熱いリーチになりまして
見事大当たり!
ですが、ここから50%をクリアしないと確変には入りません。
連打かーダメっぽいなー
フーー!!!!!!!
ここからは順調に継続していき
ちなみにランカ派なのでこの楽曲が1番好きです。
最終的にここまで継続しました!
泣きの1回はしっかりハズれて
今回は終了させていただきます!
最終結果はこちらです
+約8500発の合計が15596玉になりましたー
個人的にこの企画で初勝利です!
やっと名古屋のみなさんの役に立つコトができました!
勢いはつけれたと思いますので
次の方も勝利を目指して頑張ってください!!!
どうも!
本社営業のマエダです。
今週チャレンジするレースは
中京競馬場でやっている
プロキオンステークスです!
単勝はマエダ・馬連はニイカワが担当するので
まぁビシっと当ててやりますよ!
個人的に現時点での注目馬は
・ニシケンモノノフ
・タガノトネール
・ノボバカラ
この3頭ですがまだまだ時間はありますので
ゆっくり考えたいと思います。
それでは投票編をお楽しみに!
木村さんそのダニは良く見れば可愛いのでは?
だって、メスだけなんですよね?
来年ちょっと京都で観察しようかな
どうも、そんな本社営業の前田です。
先日、タイトルにも書いてある通り人生初体験をしました!
骨折
重たい物を運んでいる時に
バランスを崩して左足を外側にグギッと……
最初は痛ててーと笑っていたのですが
そのうち歩くと激痛→左足に力がはいらない→なんか紫っぽい色してるなー
びょ、病院いってみるか→骨折
こんな感じです。
松葉杖で過ごしているのですが不便で不便で仕方ありません!
・階段
・お風呂
この2つの作業が地獄です。
早く治して普段の生活に戻りたい!
とゆうコトで色々、骨折について調べてみました。
1、ビタミンC・鉄分・コラーゲン・カルシウムを摂る
これらの栄養素が不足するとダメらしいのでいっぱい摂ります!
2、適度な運動
これは松葉杖で動いていれば大丈夫でしょう!
3禁煙・禁酒
血行の関係上あまり良くないそうです。
ですが、これがキツイ、、、特に禁煙です。
まぁ、コレも良い機会なので今流行りの電子タバコを検討中ですが
意外と種類があるなー
個人的には福岡県で先行発売されている
プルームテックが気になるなー
上手くこちらにシフトできて禁煙出来ればと思います!
もうすぐ夏本番で楽しいコトもいっぱいなので
それまでには完治させてちゃんと両足を地につけて
夏をエンジョイしたいです!!!
次は赤津君です!
最近、人生初体験なコトはなにかありました?
準備も終わりましていよいよ試合開始です!
まずはアトマスからの攻撃です。
ちなみに相手ピッチャーは野球歴15年の強者です・・・
ですが!!
先頭バッター前田のヒットから打線が上手く絡みまして2点の先制に成功です!
今回の先発は以前、球速133キロ?笑をマークしたサウスポー新川です!
だが、しかし・・・
立ち上がりは少し制球に苦しみ、特大のヒットも浴びてこの回2失点です。
ここから気を引き締めまして、試合の主導権を握り
3回に5点追加の猛攻撃&投手・新川&小方の活躍により
5回までで7点のリードに成功です!!
では、それまでの活躍をダイジェストで御覧ください!
あっ・・・
最後の写真は相手チームでしたね。
活躍しまし・・・た?
試合は7回までなので
残り2回を抑えの投手・丸山で簡単に勝利のはずが・・・
まさかの丸山大乱調です!!
メンタル面に問題があり
練習中は良い球を投げていたのですが
試合になったとたん調子が悪くなる次第です・・・
ここは、怪我のため審判をしていた伊藤も黙っておれず
「ピッチャー交代!俺!」
最初の練習時の怪我が完治しておりませんが
まさかの登板です。
そして、投球練習を2球程しまして、肩が痛いとのことで
まさかの降板です。笑
6回に逆転を許し、1点差で最終回を迎えます。
2アウトまで追い込まれ絶体絶命のピンチに
やはり、最後はこの人がやってくれました!
伊藤のヒットから流れが変わり再逆転に成功です!
最後は守備を固め万全の状態で挑みます!
2アウト満塁まで追い込まれましたが
木村課長がビシっとセンターフライを捕りまして
ゲームセット!!!
なんとか初戦を勝利で飾るコトが出来ました。
最後の挨拶の様子
今回の試合での経験を活かし
次回も勝利を目指したいと思いますのでご期待下さい!!
どうも。本社営業の前田です。
遂に!アトマス野球部対外試合を行ってきましたので
その様子を報告させていただきたいと思います!
今回は記事が長くなりそうなのでパート1,2に分けさせて頂きます。
5/28(土)午前4時過ぎに現地集合です。
さすがに暗すぎて球場が見えず迷子になる方が多数現れる
ハプニングがありつつも、なんとか集合!!
5時前には明るくなってきてウォーミングアップも万全です。
今回の対戦チームですがチーム名STG
会社で契約しているジムのトレーナーさん達です!
ようするに経験者こそ少ないですがアスリートの集まりとゆうことです・・・
ですが、ここまで練習してきたアトマス野球部はビビリなんてしません!
そして、体を動かしていると遂に相手チームの登場です!!
緊迫する現場・・・・・・・・・・
とはならず、両チームけが人が居たり、初心者や女性も居たり、
そしてまさかの相手は8人!笑
普段から仲が良いこともあり、和気あいあいな雰囲気です。
相手チームの数合わせもあり
新村専務から赤津選手へ相手チームへの出向依頼です。
とゆうことで急遽、赤津選手相手チームに移籍です
・盗塁無し
・ベンチメンバー込みの打順
・スコアは7回まで
今回はこのルールを追加しての試合となります。
チームSTG
チームアトマス野球部
両チーム挨拶を済ませいよいよ試合開始です!
パート2につづく!
どうも本社営業の前田です。
遂に、対外試合の日程が今週末の5/28(土)に決定しました!
アトマス野球部では人員補充も行いあとは各々の調整次第です。
そして、ある日こんな情報を得ました、
半田市のスポッチャにはリアルピッチングがあり
夜でも室内で投げ込みが出来るとか・・・・
なんと!?
しかもその設備が全国のスポッチャで3件ぐらいしかないとか!
これは行くしかない!
こういった経緯で本社営業6人+我らが社長の7人で
半田市のスポッチャへ仕事終わりに練習に行ってまいりました!
現場に着き、さっそく受付を済ませて向かいます。
スピードガンまで付いていて
中の様子はこんな感じです。
実際使ってみた感想は室内が少し暗く
若干、球が見えにくいですが
それでも本格的な練習が夜でも出来るのはGOODです!
スピードガンはとゆうと・・・
エース新川がまさかのスピードを記録!!笑
何球か投げ込みましたが全体的に球速は速めに出る傾向があり
こちらの数値はあまり参考にならないかもしれません笑
そして、各メンバーそれぞれ練習に励みました。
せっかくスポッチャに来たし基礎体力作りにもなるので
色んなスポーツにも挑戦です!
楽しく遊んでいるように見えますが
ちゃんとマジメにしていますよ!
終わった頃には全員息切れでした。笑
今週の試合に向け準備バッチリです!
また、試合の様子や結果を来週にはUP予定ですので
ぜひ楽しみにお待ち下さい!
さて、今回のNHKマイルカップの結果は・・・
1着④メジャーエンブレム
2着⑤ロードクエスト
3着⑱レインボーライン
1番・2番人気で決まりましたねー
いやーメジャーエンブレム強かったですね~
前田・ニイカワが推していたお馬さんは4着、5着でした。
誠に申し訳ありませんでした。
気持ちを切り替えて次は頑張りたいと思います。
先々週の天皇賞から6週連続G1レースの途中ですので
これからのあと4レースも楽しみですね!!
すでに2敗していますが
アトマス競馬予想は果たして勝ち越せるのでしょうか!?
東北のみなさん。
今週のヴィクトリアマイル宜しくお願い致します!