皆さんご無沙汰しております!
編集長の新村でございます。
落合さんのIDから投稿していますが新村です。
よって落合ブログの人気シリーズ「麻博と嫁の危険な情事」

は始まりませんので悪しからずご了承下さい!
※このシリーズが気になる方はスタッフブログより
落合さんの過去ログをご覧ください!
さて本日のお題はこちら!「野球人気を復活させたい!」であります。
皆さんご存知でしょうか?こんな言葉を!
「巨人・大鵬・卵焼き」
こちらは昭和40年代の頃、流行った流行語らしいです。
子供たちを始めとした多くの人が好きなものの代表という意味で使われた
らしいです。
「巨人→ジャイアンツ、大鵬→大横綱、卵焼き」
この言葉からも昭和40年代の頃は野球人気が凄かったのでしょう。
王さんや長嶋さんの頃でしょう。

まあ私は生まれていないのでその時代の事は録画等でしか見たことはありませんが・・・
とは言え私が小学生だった昭和50年後半くらいは毎日テレビでプロ野球が放送されておりました。
プロ野球の延長中継により、見たい番組が遅れて腹を立てた経験はプロ野球ファンで無い方には記憶にあると思います。
しかし現在はプロ野球のテレビ中継はかなり減少し、野球人口も激減・・・
サッカーを始めとした他のスポーツ人気に押されてもはや王様のスポーツでは
なくなってしまった気がします。
キャッチボールが禁止されている公園が増えているとも聞きます・・・
ドラえもんを思い出して下さい!だいたい野球のボールで人の家のガラスを
割るシーンなんてよく出てきたように子供の遊びと言えばまず「野球」だったのです。

野球の面白さの全てをここでお伝えすることはできませんが・・・
是非皆さんも野球場に足を運びプロ野球観戦をしてみてはいかがでしょうか?
ドーム球場は涼しいし美味しい食べ物もたくさんあります!
ビールを片手にお弁当!なんてのも良いですよ!

もうすぐプロ野球のオールスターゲームというのが始まります。
おそらく全国放送?
いわゆる現在のプロ野球選手の選ばれたトップスターの祭典です。
今年はナゴヤドームとZOZOマリンスタジアム(千葉)で行われます。
是非足を運んで見るのも良いかもしれませんよ!
最後に日本ではなくメジャーリーグにとんでもない選手が現れたので
今後更に注目を集めると思いますのでご紹介します!
アローン・ジャッジ選手(ニューヨークヤンキース)
マーくんの同僚です。新人というのがスゴイ!
現在ホームラン30本!これは新人選手の球団記録を更新したらしいです。

まだまだシーズンも半ば!いったい何本のホームランを打つのでしょう?
ちなみに打球の速度は計測史上最速の195㎞!(怖)
野球の硬式ボールは固いですから当たったらケガでは済みません!
当たり所によっては死者が出るくらいの速度です!(恐)
ということでニューヨークヤンキースのジャッジ選手!
きっと今後耳にする機会があると思います!
最後にもう一度!
彼女や彼氏がいる方も!お子様をお持ちの方も!
嫁とうまくいっていない方も!?
プロ野球を観戦に行き夏の思い出を作りましょう!
明日のブログは名古屋の水野さんで~す!
旦那さんとナゴヤドームへ観戦デートは経験済ですか?