作成者別アーカイブ: 馬場 宏実

帰省~静岡~

2016-05-11

ライター:馬場 宏実

こんにちは。

埼玉支店 鈴木です。

 

ゴールデンウィークを利用して帰省しました(*^^)v

 

 

・・・・と言っても、何するわけでもなくグータラしていただけなのですが(@_@)

 

 

そんなグータラな生活をしてたらダメだと思い出かけてきました!!

 

焼津さかなセンター

 

 

さかなセンターについたのが11時ごろでしたが、もうすでにすごい人でした(;一_一)

人をかきわけながら、太刀魚の干物やら鰹節やらを買い・・・

お目当ての!!  桜えび(^-^)

 

 

 

 

 

 

 

 

干し桜えびはスーパーなどでよく見かけると思いますが・・・・・・

 

地元では生で食べます!! すごくおいしいですよ(^^♪

ちなみに、春と秋に漁解禁になります(*^_^*)

 

買い物がひと段落したとこで・・・お昼ごはんヽ(^。^)ノ

 

てっか500

そして食べたものが、

 

 

漁師丼!!

(お味噌汁付でした)

 

 

 

 

 

凄くおいしかったです(*^_^*)

 

まだまだ紹介したいものがありますが、この辺で・・・

ちなみにお茶もこの時期ですよお茶屋さんに行くと新茶のぼり旗が(^^♪

そして、おいしいお茶を飲ましてくれます(*^_^*)

 

駄菓子屋横丁

2016-03-10

ライター:馬場 宏実

落合さん・・・変な振りしないでください(-_-;)

 

そんなことより・・・・

 

ここ最近、暖かくなってきましたね(*^_^*)

 

暖かくなるとお出かけとかしたくなりますよね(*^^)

 

 

ついこの間の話ですが、埼玉県川越市に行ってきました!!

 

テレビで川越市の駄菓子屋横丁がやっていたので行っちゃいました(^-^)

 

昔の街並みがそのままですごくいい雰囲気です(^^♪

 

 

 

 

 

 

昔懐かしいお菓子や飴細工に心を奪われ・・・ついつい食べ過ぎてしまいました(^_^;)

 

他にも蔵造りの町並みがあったり、とてもよいところでした。

 

 

これからお出かけするのにいい季節になりますね(^^♪

おすすめのお出かけスポットあったら教えてください(*^_^*)

今更ですが・・・

2016-01-13

ライター:馬場 宏実

こんにちは!埼玉支店 鈴木です。

 

お正月も過ぎてしまいたが、皆さんは初詣に行きましたか?

私、今更ながらではありますが・・・

 

明治神宮に行ってきました!

20160110_152736

 

 

明治神宮と言えば、「清正井」!!

パワースポットで有名ですよね!?

しかし、パワースポットには行きません。

 

・・・・今回の目的は参拝すること!!


20160110_15413020160110_154209_001

本堂までは長い道のりでした(+o+)

20160110_154442

 

まずは、参拝・・・

そしておみくじ(*^_^*)

おみくじを引き・・・・・・渡されたものが下の画像です。

おみくじ1おみくじ2

お大吉やら中吉などと書いてあるものと思いきや(@_@)

よくわかず・・・・後で調べてみると

『明治神宮のおみくじは、ほかの神社や仏閣のおみくじとちがい、大吉や凶などの表記はありません。
明治神宮独自の考え方で、明治天皇陛下や、皇后陛下がおつくりになられた膨大な量の和歌の中から厳選された30首を大御心(おおみこころ)と題して、一般でいうおみくじとして授与しているようです。』

これ以上調べるのはちょっと面倒だったので・・・(^_^;)

 

気になる方は是非調べてみてください!!

紅葉を見に行こうよう!!

2015-11-05

ライター:馬場 宏実

お世話になります。 埼玉支店 鈴木です。

 

11月に入り一段と寒くなりましたね。

 

いい天気が続いたので紅葉狩りでも行きたいな・・・と思っています。

 

ただ、埼玉に引っ越して1年が過ぎましたが、埼玉のことが全く分かりません(;一_一)

 

ですので、地元の紅葉スポットを紹介したいと思います(^_^;)

それは・・・小國神社です!!

地元では、「紅葉がすごくきれい!!」と有名な場所です(^-^)

ただ一つ・・・・・・ものすごく田舎です(;一_一)

 

 

 

 

 

 

 

 

秋になると ↑↑↑ こんな感じになります。

 

さらに、縁結びにご利益がある!!とかないとかヽ(^。^)ノ

縁結びの御神木

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参集殿裏手にあるひょうの木は縁結びの御神木として長い間信仰され親しまれてきたそうです。

そろそろ・・・小國神社ってどこ!?という突っ込みが入りそうなので

 

〒437-0226  静岡県周智郡森町一宮3956-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

静岡県に行かれた際には立ち寄ってみてください!!

 

明日は、宮中さんです。

 

秋と言えば・・・

2015-09-02

ライター:馬場 宏実

こんにちは。埼玉支店の鈴木です。

 

落合さ~~ん(~_~メ)

『宏』じゃなくて『宏』です(@_@。

 

突然ですが◯◯の秋と言えば何を思い浮かべますか?

食欲・芸術・読書・・・・・と思い浮かぶと思いますが

誰が何と言おうと私はスポーツの秋!!

 

 

……ということで手始めにホットヨガに行ってきました(*^^)v

ホットヨガとは室温39度前後、湿度60%前後に保たれた室内で行い

呼吸法とストレッチをメインに、普段使わない筋肉を動かします。

ダイエット、肩こり・冷え性改善・・・女性には良い事尽くめです!!

スタジオに入った瞬間『蒸し暑い!!』この一言です。

 

一定の温度・湿度に保たれた中でのヨガはものすごく汗をかきます。

75分のレッスンでしたが、開始10分ほどで汗が・・・(・_・;)

(※開始10分と言ってもただ深呼吸をしているだけなのにっ!!)

 

75分のレッスンが終わるころには全身から汗が止まりませんでした。

レッスン終了後、全身スッキリ☆&ものすごく身体が軽く感じられました♫

興味のある方は是非やってみてください!!

オススメです(*^_^*)

 

次は・・・!!!

去年からボルダリングを始めたいと思いつつ・・・1年が過ぎ(>_<)

今年こそは絶対にボルダリングをやるぞっ!!!!


明日は、守山倉庫の宮中さんです。