作成者別アーカイブ: 前田春樹

アトマス野球部 練習編 3/4

2017-03-08

ライター:前田春樹

 

どうも!

 

今回は久し振りに早朝練習を行ってきました!

 

日程が急に決まったコトもあり、今回は人数が少なめでございます。

 

なので、あまり写真を撮る余裕が無かったので

 

少なめにはなりますが練習風景&集合写真をご紹介します!

 

 

 

 

 

 

 

ノックとシートバッティングをしたのですが

 

なんと練習風景はこれだけしかありません、、、

 

 

 

次に集合写真です!

 

 

 

 

 

早く帰るメンバー・逆光の関係でこちらは3枚もありました笑

 

 

この記事を見ているみなさん!

 

アトマス野球部は随時、対戦して頂けるチームを募集していますので

 

いつでもご連絡お待ちしております!!

 

 

次回は試合が出来ればと考えていますので

 

お楽しみに!!

第2回目 共同通信杯GⅢ投票~神セブン編

2017-02-11

ライター:前田春樹

 

第2回目は傾奇者こと前田が担当します!

 

 

タイトルを見て気付いた方もいるかとは思いますが

 

京都記念が天候の関係で前日発売取りやめになったので

 

予想レースを急遽、共同通信杯に変更するコトになりました。

 

 

 

ですが、こっちのレースの方が僕にとってはいいんですよ

 

なぜなら、、

 

 

 

私が大好きなお馬さんエアスピネルの全弟

 

エアウィンザーが出走しているからです!

 

まだ少し子供っぽさが残っているがかなりのギアを秘めた馬と

 

武豊氏がコメントしていたので信じましょう!

 

 

 

あとスワーヴリチャードも気になるので

 

今回は潔くこの2頭の馬連で勝負!

 

 

 

20170211_154304

 

 

ん?

 

なぜこんな半端な金額にしたのかと?

 

 

 

 

潔くとかさっき言ってましたが

 

まだ、さらに気になるお馬さんがいましたので

 

買い目を増やした分も買っておきました。

 

 

 

imgres

 

 

 

 

 

20170211_154314

 

 

 

エアウィンザーにとって初重賞ですが

 

なんとか頑張って獲って下さいな!!

 

DRUM TAO

2017-02-01

ライター:前田春樹

 

どうもどうも。

 

本社営業の前田です。

 

木村さんへの回答ですが

何度も観てしまう映画はジュマンジです!

 

51RXY8T5N2L

 

内容はみなさん観たことあると思うので省略しますが

あんなボードゲームあったらちょっとやってみたいですよね。

 

 

 

あと、SAWシリーズが好きで何回も観ているんですが

 

imgres

 

なんと!

今年の10月に続編が公開されるんです!

前作から7年振りなので今から楽しみにしております。

 

 

さて本題ですが

 

先日、後輩から

「チケット余ったので太鼓見に行きませんか?」

と連絡が、、、

 

その日は予定も空いていたのでOKと言いましたが

 

太鼓って、、、

 

imgres

 

こんな感じ?のを小さな会館でやるのかなと

 

勝手に想像していました。

 

 

当日、会場に着いてみたら

 

あれ?こんなに広い所でやるの?

 

こんなに人多いの?てか若い女の人多いな!

 

と、

 

そこで初めて調べてみたんですが

なんか凄いグループだったようです。

 

タイトルにも書いていますが

和太鼓演奏グループ「DRUM TAO」

というそうです!

 

imgres

 

ウィキペディア先生には

 

・「世界で通用するエンターテイメント」という目標を掲げ結成された

 

・和太鼓を主体に、篠笛・箏などによる演奏や殺陣などの

パフォーマンスを行なっている

 

・22ヶ国・400都市で合計650万人を動員している※2016年の記録です

 

・「エンタテイメントとラーメンの融合」や「日本のかっこよさ」を

世界へ発信することを謳い、

「博多一風堂」を運営する力の源カンパニーと、タオエンターテイメントとが

共同会社TAO・一風堂パートナーズを設立

 

などが書かれておりました。

 

しかも、何度もTVで紹介されているとのコト

 

何かスゲーなーとそこで初めて認識しました。

 

 

ちなみに公演の内容は

 

 

13721128_1314298378599381_1550477581_n

 

imgres

 

こんなオシャレでムキムキな人達が

 

 

images

 

gm

 

tf

 

っj

 

ぽ

 

 

こんな感じで90分ほど色んな太鼓持って飛び跳ねたり、

 

色んなパフォーマンスをするんですが

 

これがまた超カッコ良かったです!!

 

 

女性客が多いのも納得でございます。

 

 

 

この「DRUM TAO」ですが

 

現在ツアー中とのコトで

 

興味のある方はこちらで詳しいスケジュールをご確認下さい!

 

 

ホントにオススメなので興味を持った人は

 

ぜひ1度足を運んでみて下さい!!

アトマス野球部 ユニフォーム初披露 1/28

2017-01-31

ライター:前田春樹

 

 

前回から煽っていて、タイトルにも書いていますが

 

こちらがそのユニフォーム着用姿でございます!!

 

 

DSC_1247

 

DSC_1248

 

 

帽子をかぶっているので顔が少し分かりづらいですが

 

どうですか?カッコ良くないですか!?

 

ちなみに背番号は各自好きな番号です!!

 

 

この姿での初練習様子を紹介させていただきます。

 

 

まずはトスバッティングから

 

1485766758167

 

1485766767597

 

1485766765549

 

 

ミーティング風景

 

1485766777068

 

1485766779576

 

 

守備&走塁練習

 

1485766781697

 

1485766789093

 

1485766783507

 

1485766787237

 

冬で体がなまっていたのかこの練習で

約半数はダウン気味です。笑

 

 

 

近距離ノック

 

1485766801450

 

1485766803183

 

1485766797847

 

 

この左右に振られるのが予想以上に足にきます、、、

 

 

1485766808497

 

1485766810676

 

 

耐えれない人はこうなります。

耐えれてもまともに息が出来ません。

 

この練習で約9割ダウンです笑

 

 

 

今回はこんな感じの練習でした!

 

 

 

2月の予定はまだ決まっていませんが

 

今後、試合も組めて行ければと思っています!

 

対戦相手は随時募集していますので

 

ホームページを通してでもご連絡お待ちしております!

 

ではまた\(^o^)/

2017年 アトマス野球部 始動 1/14

2017-01-18

ライター:前田春樹

 

お久しぶりでございます!

 

今年もアトマス野球部をよろしくお願い致します。

 

 

 

さて、今回の記事の内容ですが

 

1/14に練習をしてきましたのでその様子をお伝えします!

 

 

 

プロ野球では1月といえばシーズンオフです。

 

日本は寒いのでハワイ・グアムといった暖かい場所で

 

キャンプ(自主練)をしたりします。

 

 

 

我々は海外に行くコトもなくいつも通り近くの球場で練習いたします。

 

いわゆるルーティーンですよ!

 

 

練習用に社長から新たにトスバッティング用の機材を導入していただきましたので、

 

それを試せると意気込んでいましたが

 

天気予報ではまさかの数年ぶりの寒波到来・・・

 

しかも降雪確率90%・・・

 

 

 

だが!

 

そんなコトでは怯みません!!!

 

 

 

 

朝起きて外を見たら意外と降っていなかったので

 

全然行ける!と思って向かった結果が

 

 

20170114_090449

 

はい。

 

道中で雪が物凄く降っていたので

 

うすうす感づいていましたけどね。

 

 

DSC_1228

 

 

ボールも転がるとこんな感じで雪ダルマみたいになります。笑

 

 

 

ですが、せっかく来ましたので練習はやります!!

 

 

 

20170114_092431

 

例の機械です。

 

 

 

20170114_092420

 

 

20170114_092416

 

 

20170114_090455

 

 

20170114_093611

 

 

20170114_093613

 

 

20170114_093553

 

 

20170114_095606

 

ちなみにボールについた雪を取らないと機械がちゃんと動きません・・・

 

 

 

視界・足場もよろしくないので

 

新年1回目の練習は約1時間ぐらいで強制終了です。

 

 

1484530623838

 

 

 

昨年から言っていたユニフォームですが

 

今月、あと1回練習する予定がありまして、そこで初披露するコトになります!!

 

次回の写真には期待しておいて下さい!

 

それではまた!

名古屋本社 『低玉生活』1万円のおこずかいの行方~パチンコ編~6周目第3回

ライター:前田春樹

 

どうも!

 

今回、第3バッターを務めさせていただきます

 

名古屋営業の前田です!

 

 

20170116_191758

 

この玉数からなのでとりあえず1万発まで戻すコトを目標に頑張ります。

 

 

 

実践機種はこちらです

 

20170116_191745

 

CRヱヴァンゲリヲン10R

 

選んだ理由はまだ打ったコトが無かったのと

ライトミドルですが出玉もそこそこあると聞いたコトがあったので!

 

エヴァ10ですが通常時にモードを3つ選べるのですが

 

20170116_191807

 

今回はプレミアアップモードでチャレンジ!

 

こちらのモードで激レア写真を撮りまくってやりますよ!

 

 

 

 

・・・・

 

 

 

 

20170116_193618

 

 

この緑保留が最大の見せ場でした・・・

 

20170116_193604

 

 

レバーバイブ先読みとかも絡んでいて熱そうだったので

 

いつプレミアが出るのかとずっと携帯を構えていましたが何も出なかったです。

 

 

基本的には変動開始時に枠がレインボーになったり

ハンドルからポコーンと出るプレミアが多いみたいですね。

 

 

さて、当たり無しで終えた今回の実践内容は

 

 

20170116_195456

 

ー2000玉でした。

 

不甲斐ない結果で申し訳ございませんでした。

 

次回は初勝利を目指してよろしくおねがいします!

期間限定メニュー

2016-12-06

ライター:前田春樹

 

どうも!

 

本社営業の前田です。

 

突然ですが、みなさんこんな経験はありませんか?

 

行きつけのお店でいつも頼んでいるメニューを注文しようとしたその時!

 

ん?期間限定商品・・?

 

美味しそうだな・・・

 

こうなった時には80%ぐらい限定商品を注文しますね。(※あくまで前田調べ)

 

そんな僕が最近食べた期間限定商品を2品紹介したいと思います!

 

 

 

 

まず、1品目はこちらです。

 

%e7%94%bb%e5%83%8f%e2%91%a1

 

メインが生わさびみたいになっていますが

ロッテリアの期間限定商品「松阪牛バーガー」

 

ちゃんとした画像はこちらです

 

ro1-e1480264825194

 

 

2010年からいい肉の日(11月29日)に合わせて

ロッテリアから限定ハンバーガーが出されているそうなのですが

今年はロッテリア史上最高のハンバーガーだったそうです!

 

肉の王様「松阪牛」を使っているのもあり

値段が2000円と結構します!!

 

食べてみた感想ですが

普通に美味しいです。不味い訳が御座いません

生わさびを付けるとさらにうましです。

 

ですが、この値段をだすなら他の商品でも….と正直思っちゃいました。

 

庶民の考えですね。

 

 

 

続きましてはこちらです!

 

 

2016-10-05_07-42-54

 

 

フレッシュネスバーガーの期間限定商品「フォアグラバーガー」

 

10月から3万食限定で販売していたハンバーガーです。

こちらもクラッシックシリーズ最高峰だそうです。

 

中にマッシュポテトが入っていて

そこになんとトリュフも入っている贅沢な1品です!

 

注文してから焼いているそうなのですが

出来上がるまでなかなか時間がかかります。

 

味なんですが美味しかったのですが

なんとゆうか・・複雑とゆうか・・・

僕には少し早かったです。笑

 

値段は単品で1000円なのでセットにすると

約1500円とこちらもいい値段ですが

それでフォアグラが食べれたと思えば安いんですかね?

 

 

 

今回はハンバーガー特集でしたが

これからもこういった期間限定商品を出来れば

みなさんも記事を見て食べに行けるように

タイムリーに紹介していければと思います!

 

次は冬季限定商品特集にでもしてみようかな?

 

それではまた次の機会に!!

競馬予想!名古屋~結果編~エリザベス女王杯(G1)

2016-11-14

ライター:前田春樹

 

さて、まずは結果の方から・・・・

 

 

1着 ③番クイーンズリング

 

2着 ⑨番シングウィズジョイ

 

3着 ①番ミッキークイーン

 

 

imgres

 

 

いや~マリアライトは着外だと予想しましたが

まさかシングウィズジョイが絡んでくるとは・・・・

 

デムーロ&ルメールの外国人コンビでフィニッシュでしたね!

 

さすがです!

 

そして、予想は見事に2人ともハズレました。

 

新川の予想が少し惜しかったですね、

 

 

 

女性はやはり難しいってコトです。

 

 

images

 

 

 

次回はチャンピオンマイルシップなので

東北のみなさんリベンジの程よろしくお願いします!!

今年もあとわずか・・・

ライター:前田春樹

 

 

木村さん、流れ星は記憶の中を探っていっても見たコトありませんねー

 

おそらくですが、

 

木村さんの言う通り見ようとしたコトもないかも知れません。

 

そんな、本社営業のエクストラ前田スーパーです。

 

 

さて、みなさん!

 

今年もあと僅かで終わってしまいます。

 

 

1年何をしていたのかなーと考えてみたんですけど

 

このブログでも何度か話しましたが映画ばっかり観ていましたね。

 

 

だったら、ちゃんと今年は映画イヤーにしようとゆうことで

 

年末迄に公開予定の面白そうな映画を紹介します!

 

 

なんせ評論家ですからね。

 

 

興味を持っていただければ

12月は「師走」と呼ばれる程何かと忙しい時期ですが、

クリスマスにデートで行ってみたり

年末の少し空いた時間にでも鑑賞してみてはどうでしょうか?

 

 

 

 

さてまずはこちら

 

 

imgres

 

 

こちらの作品ですがまずは予告を見て下さい!

僕はこういった感じが結構好きなのでなかなか期待しています。

 

 

次はこちら

 

imgres

 

こちらはあまり説明は不要ですね。

ハリー・ポッターが好きな人は

まず、間違いなく面白いと感じるコトでしょう!

 

 

次はこちら

 

images

 

バイオシリーズ最終章!

こちらの作品も楽しみにしている方が多いのではないでしょうか?

ローラが出演しているコトで話題になりましたね!

 

 

次はこちら

 

imgres

 

これも第2作目になるのですが

とにかく何も考えずに笑いたい人にオススメです!

 

 

あとはスター・ウォーズシリーズのスピンオフ

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリーがありますね!

 

 

 

こんな感じで誰もが1度は観たコトある作品のシリーズ物が多いですね。

 

個人的にはバイオハザードが早く観たいですねー

 

次回は年末年始にお出かけした様子でもお伝え出来ればと思います。

 

ではまた!

 

明日は赤津くんの出番です。

年末年始の予定などもう決まっていますか?

競馬予想!名古屋~意気込み編~エリザベス女王杯(G1)

2016-11-10

ライター:前田春樹

 

まいどです!

 

さて、今回も前田と新川がバシッと当てまっせ!

 

 

挑戦するレースはこちら

 

 

pic_main-visual

 

 

京都でどの女の子が強いかを決めるレースです!

 

 

男たるもの女を選ぶ時はいつでも本気ですよ

 

imgres

 

 

注目馬はやはり

 

マリアライト

ミッキークイーン

タッチングスピーチ

 

この3頭ですかね!

 

個人的にはタッチングスピーチ推しです!

 

んな、前日まで悩みます!

 

次回の投票編もお楽しみにー

 

imgres