16パーソナリティ診断

2024-05-10

ライター:長谷川未希

お疲れさまです。

本社の長谷川です。

 

みなさまは血液型診断や占いはお好きですか❓

 

自分は意外と好きなタイプです👍

 

最近知った診断の中に、MBTI診断というものがあるのですが、
面白いなと思ったので紹介させていただきます。

 

한국에 가장 많은 INFP·ENFP…내 성격에 가장 잘 맞는 책은 | 중앙일보

 

mbti診断とは一言で言うと性格診断です。

 

 

16タイプに分類されていて、

 

外交的↔︎内向的

 

感覚型↔︎直感型

 

感情的↔︎思考的

 

判断型↔︎知覚型

 

で分けられているそうです。

 

韓国では血液型よりもmbtiの方が浸透しているみたいで、

 

最近ではsns等のプロフィール欄にmbtiのタイプを記入することもあるみたいです。
自分も何度か試したことはあるのですが、

その度にタイプが変わってしまうので

 

何タイプなのかは不明です笑
みなさまもすき間時間などなにか時間がある際には

 

自分自身を知る一つの指標としてお気軽に試してみてください。

 

コチラから診断できます⬇️

無料性格診断テスト

16personalities.com

アニメ三昧でした

2024-05-09

ライター:相原祐輔

埼玉支店業務課 相原です。

 

 

 

先日、社会人には大変ありがたい

ゴールデンウィークがありましたね。

 

 

 

私は金欠すぎてどこにも出かけられなかったので

家に引きこもってずっと

アニメを見ていました。

 

 

 

 

 

〇ハイキュー(1期、2期、3期)

高校バレーボール漫画。

部隊が宮城県という事もあり

知ってる建物や描写がたくさんありました。

主人公の1年生が入り

弱かったチームが強くなっていく話です。

 

 

 

スラムダンクの用に

1年生の時には全国大会には出られないのかな

なんて思っていましたが

ずっと勝ち続けています。

 

 

とてもおもろでした。

 

 

 

物語はまだ続いており

少し前には映画化もされていたようです。

スマホゲームもあるようなので

インストールをして遊んでみようと思います。

 

 

 

私は今までアニメを全くみていなかった

人間だったのですが

これからはちょくちょく

見てみようと思います。

掃除

2024-05-08

ライター:馬場 宏実

こんにちは 埼玉支店 馬場です。

 

 

 

 

今年は4月30日から5月2日を有給休暇など使えば10連休

 

 

 

 

 

そんなゴールデンウィークもあっという間に終わってしまいましたね・・・・

 

 

 

 

 

今年も特に何も予定を立てずダラダラと過ごしてしまいました(;^ω^)

 

 

 

 

 

天気にも恵まれ、暑い日が多かったような気がしますね。

 

 

せっかくの長期連休なので、ここぞとばかりに

 

なかなか普段、できない場所の掃除をしました(^▽^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2~3日かけて隅から隅まで!! いやぁー頑張った(*´ω`*)

 

 

ついでに断捨離もしてやりましたよ(*^_^*) スッキリ!スッキリ!(*´ω`*)

 

 

どこに行っても人混みで疲れてしまうので、こんな休日の過ごし方もありではないでしょうか?

30days to go

2024-05-07

ライター:橘田

最近、ディズニー自粛中の橘田です。
平均月1くらいで行っているのですが、
3月頭に行って以降、諸事情により現在自粛中です。

 

ちなみに、所用で東京に行ったついでに
グッズを買いに行って30分程滞在したのはノーカンです。笑

 

 

そして、ファンタジースプリングスオープンまでついに一か月を切りました✨

ディズニーシープラザ側から向かってミラコスタ通りの入り口では
毎日カウントダウンのマッピングが定期的に投影されてます。

 

 

ディズニーホテル大好きなので、新ホテルもとても楽しみにしているのですが
先日メディア向けのお披露目内容を見て、ホテルからの景色が思っていたのと違う…。

 

やっぱりミラコスタの存在は唯一無二なのかもしれないです。

 

部屋からショーが見れたり

客室からステージまで距離があるので250ミリのレンズだとここまでしか寄れません。

 

ハーバービューならハーバーショーもばっちりです。

 

開園前のミッキー&フレンズの自由な様子が見えたり

動画の切り抜きで画質が…。
ミニーのぬいぐるみを並べていたのでお手振り頂きました。

 

運が良ければリハーサルが見れたり

ピクサープレイタイムパルズのリハ、朝6:30頃。

 

パークに行かずメディテレーニアンハーバーのBGMや
アクアスフィア プラザナイトを聴きながらボーっとしたり

 

開園前のパークを見ながら朝食を食べたり

ルームサービスをテラスで食べられるのはこのお部屋の特権ですが、鳥に狙われるので注意。
一度キャストさんが準備してくれてる最中に、バターが盗まれたことあります…。

 

スペチアーレルーム&スイート宿泊者専用ラウンジの
サローネ・デッラミーコでカクテルタイムを楽しんだり。

コステッラツィオーネと言う、とても言いづらい名称のノンアルドリンク。
今は無きフィガロ&クレオというノンアルドリンクが本当に大好きでした。

 

 

ミラコスタに限らずディズニーホテルは
安全のため一部の客室を除き窓は全開にならないのですが
窓が全開になるお部屋の解放感はたまりません。

大人気のテラスルーム。

 

スーペリアルームで唯一窓が全開になるパラッツォパティオルーム。

 

 

ポルトパラディーゾサイドが一番なのは当然なのですが、
個人的にはヴェネツィアサイドのパラッツォカナルビューより
トスカーナサイドのアクアスフィアビューの方が好きです。(BGM効果)

 

カナルビューは夜景がきれいなので、好きな人は好きなのですが
ずっと眺めていたい景色ではないかなあと。(個人的にですよ)

 

あとなぜかわたしがヴェネツィアサイドに宿泊すると雨や雪が降ります。

うっすら屋根が白いのは雪です。

 

前評判は微妙な感じ?な、ファンタジースプリングスホテルですが
気になっていたカテゴリーの予約が取れたので宿泊を計画中です。
その時はまたご紹介したいと思います!

 

 

アニワン

2024-05-02

ライター:小松由依

お疲れ様です。

 

岩手支店小松です。

 

 

 

 

2年程前のブログでワンピースのマンガ読んでハマってますって

言ってたんですが

 

 

 

 

 

 

 

その後、アニメも見たくなり1話から見始めました。

 

 

 

 

 

 

 

色々な新作のアニメを見たりYouTubeを見ている時期があったりと

寄り道しながらもアニメワンピースを見進めてきていたんですが…

 

 

 

 

 

先月やっと「ワノ国編」に突入しました。

 

 

 

約2年同じアニメを見続けたのは初めてです。長いです🙃

 

 

 

 

 

 

ワノ国編自体もかなり長いんですが、内容が面白すぎる。

どんどん進めちゃいます。

 

 

 

 

 

 

新章に入ってから作画が変わって、まるで映画のようなシーンがたくさん。

制作会社ぴえろの本気を見ました。(作画崩壊とか言っててごめん…)

 

 

 

 

ワンピを語る仲間が欲しくて姉に勧めたところ、まんまとドはまりしていました。

 

 

私の後に見始めたのにもう全部見たらしく「早くみてほしい」と急かしてきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私も早く主人公ルフィのギア5になるところが見たいけど

 

まだ70話くらいあるうぅ。

 

 

 

次のブログの時までには見終わっているでしょうか…

 

 

 

ちなみにアニメワンピースは略して「アニワン」って言うらしいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

麻雀大会

2024-05-01

ライター:大西優希

 

 

おつかれさまです。

 

 

 

守山の大西です。

 

 

 

最近僕の母親が雀荘で働きだした影響で麻雀にはまっているとのことで

 

先週の土曜日に家族で麻雀大会が実家で開催されていました。

 

母親はまだ初めて3か月ですべてのモーションが遅いので

 

半荘一回2時間30分ぐらいかかりましたがなんとか半荘2回ほど行いましたが

 

なんと母親が1着と1着という結果に終わりました。

 

ビギナーズラックって本当にあるんですね(笑)

 

 

 

僕の年齢ではあまり麻雀をやっている人は少ないので(僕の友達にはいない)

 

あまりやる機会はないのですが、家族でやるかMJや雀魂といった携帯ゲームでやっていることが多

いので機会があればやりたいものです。

 

雀荘でフリーでやるのはちょっと憧れますがもうちょっとそれは歳をとってからの楽しみにとって

おこうと思います。

 

 

 

僕のゴールデンウィークのスタートの話でした!!

てんてん♪どんどん♪てんどんどん♬

2024-04-30

ライター:長谷川

こんにちは!

本社の長谷川です。

 

今回は「かき揚げ丼」が有名な天ぷら屋さんをご紹介します!

名古屋鉄道瀬戸線「清水」駅から5分ほどの所にある

【天ぷら 光村】さんです♡

 

 

 

光村名物の「かき揚げ」はさっくさくで少し甘めのたれとの

相性が抜群でサイコーなのです。

ぷりっぷりの小エビがたくさん入っていて海老好きは

テンション上がります!

 

 

実はこのかき揚げ丼にはエビの量が2倍の『スペシャル』が

あるのです!次回挑戦してみたいと思っています。

 

お近くにお越しの際はぜひ♪

 

【お店情報】

天ぷら 光村

名古屋市北区清水3-19-18

052-911-3512

[営業時間]

11:00~14:00(L.O.13:30)

17:00~21:00(L.O.20:30)

[定休日]

第1・3火曜日、水曜定休

天ぷら光村 | 天ぷら かき揚げ 光村 (tp-mitsumura.com)

国民的アニメの4869と言えば……

2024-04-26

ライター:屋比久

家でアニメばかり観ている屋比久です。

 

タイトルの答えはシャーロックでした。

 

シャーロック・ホームズと言えば名探偵コナンですよね。

 

今回はコナンの登場人物に関わる小ネタをちょっと紹介したいと思います。

 

 

名探偵コナンの作者・青山剛昌先生は、大のガンダムファンとして有名です。

 

 

そのため、名探偵コナンにはガンダムをオマージュした

 

小ネタがたくさんちりばめられています。

 

特にガンダムキャラにちなんで名づけられたキャラクターが

 

沢山いるのですが一部紹介したいと思います。

 

 

 

 

赤井秀一(あかい しゅういち)
ガンダムに登場するシャア・アズナブルの愛称『赤い彗星』と、

 

シャアを演じた声優・池田秀一さんの名前を組み合わせて『赤井秀一』となりました。

 

もちろん、赤井秀一の声優はシャアを演じた池田秀一さんです。

 

これは1番有名な話ですよね!

 

 

 

 

沖矢昴(おきや すばる)

 

作中で赤井秀一が変装している沖矢昴

 

彼の名前はシャアの本名『キャスバル・レム・ダイクン』からつけられています。

 

キャスバル→キヤスバル→オキヤスバル、ということですね

 

髪型もシャアをモデルにしています。

 

 

 

 

安室透(あむろ とおる)

 

 

安室透はわかりやすいですね。

 

ガンダムの主人公アムロ・レイと、アムロの声優である古谷徹さんの名前を組み合わせています。

 

シャアのライバルはアムロだから…ということで、

 

赤井秀一のライバルとして用意されたキャラクターです。

 

 

降谷零(ふるや れい)

 

安室透の本名・降谷零も、アムロ・レイと古谷徹さんの名字を組み合わせて作られています。

 

レイ』に『』という漢字をあてることで、零=ゼロ=公安という意味を持たせています。

 

 

 

 

世良真純(せら ますみ

 

赤井秀一の妹・世良真純もガンダム由来のキャラクター。

 

シャアの妹、セイラ・マスの名前をもじってつけられました。

 

セイラ・マス世良真純は響きがそっくりなので、わかりやすいですね。

 

皆さんはどのぐらい分かりましたか?

 

それではまた。

連休

2024-04-25

ライター:佐藤

お疲れ様です。

岩手支店の佐藤です。

 

 

 

 

 

間もなく突入しますね、ゴールデンウィーク☆彡

 

 

 

 

その連休ですが、2024年は3連休以上が11回もあって

 

なにやら連休の当たり年!なんだそうです。

 

 

ご存知でしたか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前サービス業をしていた時、

 

大型はおろか連休の存在自体皆無でしたので、

 

初めて連休というものを迎えたときは

 

少々戸惑ったものでした。。

 

 

 

 

 

ということでせっかくですので、

 

みなさま良い休日をお過ごしください~

 

 

 

 

 

 

 

体が・・・

2024-04-24

ライター:鎌田勇気

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

 

青森支店の鎌田です

 

4月ももう終わりを迎え

 

あっという間にGWですね

 

新社会人の人は仕事・新しい環境に慣れましたでしょうか?

 

そんな新年度の始まりである4月ですが

 

私は、自分の体の限界を感じています(-_-;)

 

もうね、身体ボロボロのバッキバキですww

 

年齢も四捨五入したら50歳になりますからねぇ(-_-;)

 

すべての始まりは腰ですね

 

そこからの悪循環で今となってはロキソニンとお友達ですw

 

年間のロキソニン購入代がえげつないことになってます(-_-;)

 

皆さんもお身体、ご自愛ください

 

では、またお会いしましょう