作成者別アーカイブ: 長山

長山 について

ハゲノアラジン

実写映画化が叩かれる件について

2019-10-16

ライター:長山

近年では、かなりの本数の実写映画が多く、

 

特に漫画・アニメの実写映画本数は異常なほど急増しています。

 

 

 

しかしネット等の評判は軒並み悪く、興行収入が良いと言われる実写映画は数える程しかありません。

 

 

私は邦画が好きでない事もありますが、漫画・アニメ実写映画はたった3作品

(カイジ・進撃・20世紀少年)しかありません。

 

 

 

 

では、どのような漫画・アニメ実写映画が成功し、失敗してきたか羅列していきます。

 

 

 

 

 

判断の基準はやはり興行収入ではないかと思うので、それを基準に高いランキングから発表していきます。

 

 

 

 

成功例

 

 

 

 

 

 

ROOKIES -卒業- 

興行収入: 85.5億円

 

 

 

 

 

 

 

THE LAST MESSAGE 海猿

興行収入: 80.4億円

 

 

 

 

 

 

 

花より男子ファイナル

興行収入: 77.5億円

 

 

 

 

 

 

 

BRAVE HEARTS 海猿

興行収入: 73.3億円

 

 

 

 

 

 

 

テルマエ・ロマエ

興行収入: 59.8億円

 

 

 

 

 

 

るろうに剣心 京都大火編

興行収入: 52.2億円

 

 

 

 

 

 

 

 

デスノート the Last name

興行収入: 52億円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上記が邦画のランキングに乗っている、漫画・アニメを実写化した映画の成功例です。

ルーキーズや花より男子といったドラマからの映画化は成功しているようですね。

ランキングには入っていませんが

 

20世紀少年(3部作)

興行収入: 平均44億円

銀魂(2部作)

興行収入: 平均39億円

カイジ(2部作)

興行収入: 平均38.5憶円

これらも成功した事例といえるでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

意外と思うところが、原作となっている漫画・アニメは人気作だけではないという事。

海猿・テルマエロマエなどは、知らない人も多かったはずです。

 

 

つまりは、

 

 

 

漫画の人気がそのまま実写映画に反映される訳では無い

 

 

という事です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここで逆に、漫画は非常に人気だったのに大失敗した実写映画をご紹介しましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鋼の錬金術師

 

2001年8月号から2010年7月号まで連載された、漫画家・荒川弘(あらかわ・ひろむ)氏によるダークファンタジー漫画「鋼の錬金術師」(通称:ハガレン)

コミックは全27巻で、全世界シリーズ累計発行部数7,000万部超を記録。2003年と2009年にTVアニメ化、2005年と2011年には劇場アニメが公開される程の人気作。

 

 

原作パワーだけでも20憶以上の期待が持てる作品だったが、

 

実際は・・・。

 

興行収入:10.5憶円

 

 

原作ファンの見た人のレビューが酷い事に。。。

製作費も邦画の中では高額だったため、ギリギリ黒字ではあったものの、融資者からも総叩きにあってしまう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひぐらしのなく頃に

 

 

 

この作品は、元は同名の同人PCゲームが原作です。そのあまりの面白さに話題沸騰、一躍人気になり、サウンドノベル化、小説化、漫画化、アニメ化、家庭用ゲーム機でのゲーム化、スロット・パチンコなど、様々なメディアミックスが展開される人気作品。

 

過激な惨殺シーンを真似て模倣犯が出るなど、社会現象ニュースになる。

満を持して実写映画にも挑戦する

 

 

が・・・。

 

 

 

 

興行収入:2億円

 

 

 

もともと低予算だったため、それなりの黒字ではあったが内容的には駄作と呼ばれ、クソ実写の仲間入りに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テラフォーマーズ

 

総発行部数1400万部を超え、斬新な設定やバトル漫画でありながら、生物の特徴を知ることの出来るストーリーでヤングジャンプのエースとして掲載されている。

 

実写映画が決まり、役者が発表されると、話題は急上昇に。

伊藤英明 / 武井咲 / 山下智久 / 山田孝之 / ケイン・コスギ / 菊地凛子 / 加藤雅也 / 小池栄子 / 篠田麻里子 / 滝藤賢一 / 太田莉菜 / 福島リラ / 小栗旬

 

名前だけでお腹いっぱい役者勢揃いといった使用。

【十三人の刺客】【藁の楯】の三池崇史が監督となり、メガホンを取るが・・・

 

 

 

しかし・・・

 

興行収入:7.8憶円

 

 

最低でも30億以上を想定してたにも関わらず、1/3も行かないという失態。

 

とにかく全てのクオリティが低く、ストーリーも意味が分からない等、酷評の嵐が始まりました。

  • 明かに練られてない脚本と映画全体の片手間な出来
  • キャラクターや街などのデザインや説明映像のクオリティの低さ
  • 細かくイラつかせる三池さんのコメディセンス

評価:★  マジつまんねぇ…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

進撃の巨人

 

先に言うと興行収入は

 

32.5憶円

 

と、一見成功していたかに見える数字。

 

しかし、大ヒットコミックの実写化とあり、製作費は実写映画ではトップクラスの莫大な額であり

制作時の目標は100憶という数字。

 

まさに現実を見ていない典型的な作品。

 

原作ファンやメディアで取り上げられた事もあり、期待値も高く一度見てみようという声は多数あったものの

 

 

映画の出来は

 

 

なかなかに ひどい

 

 

原作ストーリーやキャラクターの改変も理由の一つではあるが、本作の魅力の立体起動の描写が最悪で、ちっともスピード感が出ていない。

 

という声が圧倒的に多かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章

 

 

 

 

TBSが幹事を務め、業界初の東宝とワーナー・ブラザースが共同製作・配給を行い三池崇史監督がメガホンを取り主演に人気若手俳優山崎賢人をキャスティングし荒木飛呂彦の累計発行部数1億部を超える大ヒットマンガ「ジョジョの奇妙な冒険」を初の実写化し、スペインロケも話題なり今年度No. 1ヒットを目指した超大作も見事に大コケし

 

 

 

興行収入: 9憶円

 

第2章は見送られました・・・。

 

 

 

 

 

ドラゴンボールエボリューション

 

 

日本の作品ではないですが、超大失敗の先駆け。

 

言わずもがな・・・。

レンタルのパッケージだけで見る気が失せます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに日本映画 最高興行収入 歴代TOP10ランキングは

 

 

1位:千と千尋の神隠し:304憶円

2位:君の名は:246.5憶

3位:ハウルの動く城 196憶

4位:もののけ姫 192.1憶

5位:踊る大捜査線TheMOVE2レインボーブリッジを封鎖せよ 173.5億

6位:崖の上のポニョ  155憶

7位:風立ちぬ  116.4憶

8位:天気の子  107.3憶

9位:南極物語  100.3憶

10位:借りぐらしのアリエッティ 92.5憶

 

 

 

 

 

となり、上位8作品がアニメという事実。

 

 

 

 

 

 

 

 

もう日本の映画界はアニメだけ作っていれば良いんじゃねーか・・・

 

 

 

知りたくなかった雑学 パート②

2019-09-02

ライター:長山

前々回の知りたくなかったシリーズが

 

 

 

一部の方々に大好評?だったので

 

 

勝手にパート②を行ってみようかと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その7(前回から数えて)

 

 

指輪は貴族の所有する奴隷の印だった

 

 

 

 

 

 

 

とは言っても、指輪の習慣が広まったのは古代ローマ時代から。

 

 

 

指輪の目的は、権威や所有物の象徴や、まじない事の意味を含めて装着するなど理由は様々。

 

 

 

婚約指輪が広まったのもローマ時代からですが、これは結婚相手の所有を見分ける為に付ける

 

 

 

という理由もあったそうです。

 

 

 

 

 

 

その8

 

 

 

シルバーシートの位置は事故の時最も損傷の激しい部分にある

 

 

 

 

 

 

どういう事かと言うと『電車やバスのシルバーシートは、事故が起こった時に、最も損傷が出るであろう場所に設置されている』という事です。

 

つまり事故が起きた場合に、一番被害が出て、尚且つ助からない可能性が高い場所がシルバーシートなのです。

 

理解の早い皆さんなら何故そんな場所がシルバーシートなのか理由はわかりますね?

 

 

 

 

 

 

空いてるからといってシルバーシートに好んで座る方は注意。死に急ぎたい方はどうぞご自由に。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その9

 

 

台所などにいるは高音に反応するため、基本的に高い悲鳴をあげる女性に向かっていきやすい。

 

 

 

 

 

 

 

 

Gを見つけたら、声を上げずに静かにプシューしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その10

 

 

 

 

口裂け女は名古屋の主婦がついた嘘から始まった(所説あり)

 

 

 

 

 

だれもが一度は聞いたことがある、有名都市伝説ですが、、、

 

 

諸説ある中で最も可能性が高いとされている理由の一つがこれです。

 

高度経済成長期にある一家の主婦が、

 

塾に行きたがった息子に、諦めさせる為に言った言葉が

 

『夕方になると、口の大きい女の人が襲ってくるよ、塾は夕方になるから危ないでしょ』

 

というのが始まり。

 

あとはこれを聞いて怖がった息子が学校でクラスメイトに話し、

 

それを聞いたクラスメイトは親や、塾で会う違う学校の友達に話たりと口コミで広がり

 

赤いコートや口が裂けてハサミを持っている等のディテールが追加されていったとされています。

 

 

 

 

まぁこれはあくまでも所説あるので、全てを信用できませんが・・・。話のネタとしては面白いですかね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とまあ、今回はこんな感じで終わろうかな。

次回があるかわかりませんが、また好評だったら考えますかね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見る価値は? 最恐で最悪で最高に後味が悪い映画たち

2019-07-11

ライター:長山

こんにちは

 

映画館に行ったのは10年以上昔な気がする私です。

 

 

最近はDVDは気が向いたらレンタルで見るレベルですが、

昔は結構たくさんの映画を見てきました。

 

 

 

今日はそんな中でも、私が過去に見た中で、

 

 

最悪

 

 

最恐

 

 

最高だった

 

 

 

そんな

 

映画をご紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここから

 

 

注意

 

 

 

これからご紹介する映画は、

 

非常に胸糞悪いストーリーや

 

過激で残虐な描写があり

 

決してハッピーエンドなんかでは終わらない

 

 

 

そんな映画達です。

 

 

 

 

紹介する中には

レンタルでも見る価値もない映画もあります。

 

 

 

 

 

 

それでも興味を引かれた方は

 

自己責任

 

 

ぜひお試しあれ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ファニーゲーム

 

 

 

 

 

 

 

 

ストーリー

☆☆☆☆☆ 星0

 

胸糞度

★★★★★ 星5

 

残虐度

★★★★★ 星5

 

グロ度

★★★☆☆ 星3

 

見る価値

なし

怖いもの見たさでもおススメしません

 

 

 

 

 

 

 

 

 

多分私が過去見た中で、もっとも

 

 

 

 

最低で

冷酷で

残虐で

救いようがない

何のために作ったのか知りたくもない

 

と思わせた程です。

 

 

 

なんの罪もない一家の家族が

ただただ、クズの青年2人に残虐的に殺害される

救いの展開もない

希望の光もない

ただただ無残な内容

 

そんなストーリーです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

セブン

 

 

 

 

ストーリー

★★★★★ 星5

 

胸糞度

★★★☆☆ 星3

 

残虐度

★★★☆☆ 星3

 

グロ度

★★☆☆☆ 星2

 

見る価値

最低で最高の作品

 

 

 

鬱映画と検索すれば、必ず名前が挙がる作品です。

ブラピとモーガンフリーマンという2大役者も最高です。

 

ストーリー文句なし。

全てに意味があって、完ぺきな内容です。

監督が何を伝えたいのかがよく出てる作品。

 

ですが、エンディングはハッピーではない為、軽い気持ちで見るとやられます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エス

 

 

 

 

 

 

ストーリー

★★☆☆☆ 星2

 

胸糞度

★★★★★ 星5

 

残虐度

★★★☆☆ 星3

 

グロ度

★☆☆☆☆ 星1

 

見る価値

勉強する意味でなら・・ありかな

 

 

 

過去に実際にあった精神実験を題材にした映画。

 

とにかく最初から最後まで人間の恐ろしさが滲み出る作品。

 

環境が人を変えてしまうという現実味のある内容。

 

見た後はしばらく人間不信になるかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダンサー・イン・ザ・ダーク

 

 

 

 

 

 

ストーリー

★★★★☆ 星4

胸糞度

★★★★☆ 星4

残虐度

★★☆☆☆ 星2

グロ度

☆☆☆☆☆ 星0

見る価値

 

覚悟して見ても、落ち込み、トラウマになるかも・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

大学時代に友人とノリで見た作品。

 

超絶後悔しました。

 

もうなんといかラストは吐き気がこみ上げてくる展開。

 

それは残虐とか気持ち悪さとか、ではなくて、

ストーリーの展開かなー、

悲しい展開なんだけどー

なんでそうなっちゃうかなー

 

と感情が揺さぶられる作品なんで

 

まぁ、映画としてはよく出来ていているので覚悟が出来た方は見てください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他にも、文章では書きたくないぐらい酷い内容の映画もありますが、

 

これを書いていて自分がおかしくなりそうなので

 

この辺でやめときます。

 

 

 

あー

 

 

 

 

 

知りたくなかった雑学

2019-05-22

ライター:長山

こんにちは

 

ムダ知識を集めることが好きな私ですが・・・。

 

そんな中、知ってしまったが為に軽い後悔をした情報がいくつかありました。

 

 

 

今日はその知りたくなかったムダ知識をご紹介します。

 

 

 

 

 

その1

サマージャンボ宝くじの1000万円以上の当選確率は約0.0000008% 
一年の内に人類が絶滅するほどの大きさの隕石が地球に衝突する確率は約0.002%

 

宝くじに夢なんてありません。

 

 

 

その2

 

ニュースの事故で報道される「全身を強く打つ」は、 
腕や足がバラバラになっている状態の隠語。

 

これから聞くニュースは注意深く聞いてください

 

 

 

 

その3

 

コンタクトレンズの原価は30円

 

 

物にもよるらしいですが、ひと月分で5000円支払っている私は絶望・・・。

 

 

 

 

その4

 

マツタケは実は弱毒性キノコ

 

 

食べ過ぎると腹痛を起こしますよ。。

 

 

 

その5

 

鏡に向かっておまえは誰だと言い続けると自分が誰だかわからなくなる。三面鏡だと三倍早く狂うらしい・・。

誰か試して結果教えてください。

 

 

 

その6

 

おすぎとピーコは所属事務所が違う

 

 

 

 

ど  う  で  も  い  い

 

 

 

 

 

 

 

他にもたくさんの知らなくて良いことが世の中多くあります。

 

 

多くの好奇心はネコを殺しますよ。お気を付けて

TVチャンピオンって番組があってだな・・・

2019-01-31

ライター:長山

最近テレビはニュースと深夜の通販しか見なくなってきてますが、、

 

昔、1992年ごろからテレビ東京で放映されていたTVチャンピオンが好きでした。

 

 

2006年まで放映されてましたが、時代の規制と共になくなってしまいましたね。

 

2018年にはTVチャンピオン極 として復活したみたいですが。。。

 

 

 

毎週世の中のあらゆる事象をテーマとし、その道の達人たちが真剣勝負を繰り広げチャンピオンを決定する

 

といったテーマの物で、子供向けのテーマから大人向けのテーマまで幅広く扱ってました。

 

一番知れ渡ったのは

 

『大食い王選手権』

 

ではないかと。

大食い王決定戦など名前が変わって幅広く放映された種目です。

 

ジャイアント白田や、MAX鈴木なんかは、このTVチャンピオンを経て世の中に知れ渡りましたからね。ギャル曽根やもえあずもこの大食い選手権の恩恵を受けた人たちでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

今振り返ると、そんな物までテーマにする?

って回がたくさんありましたので紹介します。

 

しかし、素人のおっさん達をみて楽しむ番組って凄いわな

 

 

 

もちつき王選手権

 

 

全国魚通選手権・・(優勝者は当時まだ無名の さかな君 です)

 

引越し屋さん選手権

 

 

TVヒーロー王選手権

 

 

アキバ王選手権

 

 

パチプロ王選手権

 

特にパチプロ王選手権は鮮明に記憶してます。当時まだ規制がゆるゆるだった時代。

 

動画を載せるので、時間がある時にでも見てみてください。

 

 

 

 

 

全国ネットで釘を叩くシーンがあったり、、

 

台湾バージョンのパチンコやりてぇ・・。

 

ってか持ち球2000発で1時間勝負って無理じゃね!?って感じもしますが・・。

 

 

懐かしいと思う人もいれば、こんな時代があったのか・・と思う若い世代もいるから時代とは怖いですな。

 

 

麺行使 伊駄天静岡店

2018-09-18

ライター:長山

本日はラーメン激戦区!?らしい静岡市のお勧めラーメン屋です。

 

しらすや桜エビの海の幸で有名な静岡ですが、ラーメンも海の幸をベースにしたものが多く、お勧めです。

 

 

 

 

 

麺行使 伊駄天静岡店/静岡市葵区

 

 

 

 

鶏と魚介がベースの柚子塩スープが特徴です。
行列もちらほら、鶏や魚介の旨さを引き出すテクニックは素晴らしいです。
柚子と鶏の旨味が前面に出ており、暑い夏でもすっきりいただける美味しいラーメンです。
とろろ昆布のトッピングは意外ですが、ラーメンとこんなに合うなんて思ってもいませんでした。
新静岡駅からすぐで、平日はランチ営業に加え、深夜営業もあり、人気の訳が分かったような気がします。
 静岡にお越しの際は、寄ってみてください。
店名:麺行使 伊駄天 静岡店
住所:〒420-0857 静岡県静岡市葵区御幸町7-5
電話番号:054-252-1130
営業時間:11:00~15:00/17:30~23:00
[日・祝] 11:00~21:00
定休日:年中無休
席数:15席
最寄り駅:静岡鉄道静岡清水線『新静岡駅』(247m)
駐車場:駐車場なし