作成者別アーカイブ: 伊藤豪

美味しいラーメンのすゝめ

2018-07-25

ライター:伊藤豪

  『中華蕎麦生る』 のご紹介です
名古屋市千種区豊年町にあります
行列ができてたのは何度も見かけて気になってましたが
美味しいと聞いたので行ってみました。



お店に到着後5人ほど並んでましたが
椅子が外に並んでてどこに並んでよいのかわからずアタフタしていたら
店員さんに呼ばれ、まず店内で食券を購入するシステム

少しまってからカウンター10席の店内で着席に



味玉つけそば  900円
まず麺だけ出てきました。
綺麗な麺ですね。つやつやでした。少しつけ汁がでてくるまで待ちました。

具材
チャーシューは薄切りで軽く炙ってあります。
脂くどさないので好きなチャーシューです。
卵は普通かな。

豚骨・鶏ガラを2日間煮込み、野菜・煮干しや魚介をで深みを
プラスした濃厚スープです。
最後にレンチンしてあるのでスープは熱々です。
冷めたら再加熱のレンチンをしてくれるのでまたまた熱々!!
麺を絡めて食べたら結構美味しいです。
麺と食べたら濃厚さはさほど感じず美味しいつけ麺になってます。



並盛りでも結構ボリュームがありましたよ。
並ぶ理由もわかりますが席数が少ないので早めに行けば
並ばずに食べられそうです

もう一つのおすゝめが『特製濃厚塩中華そば』

とても濃厚そうな見た目です。
スープは鶏白湯に鯖節等の魚介出汁を加えた感じです。
豚骨も入っているそうです。
魚介が隠し味のような役割をするところが多めな気がしますがこちらはどれもかなり主張しています!
これはとても面白いです。
力強い、複雑な美味しいスープでした。
自家製麺の麺は中太ストレート。
多加水で小麦の風味も強く、とても美味しい麺でした。

トッピングは叉焼、葱、味玉、メンマ、塩漬けレモン、パセリです。
叉焼は軽く炙っておりこれもまた美味しい。
味玉は火入れはかなり弱め。
味が染みこんでいて美味しいです。
そしてこの塩漬けレモン!
途中で溶かすと濃いスープが爽やかになります。
アクセントになって良いですね~
パセリも洋の香りを添えてくれています。

最近はこっちに嵌まってます”(-“”-)”

並ぶ理由もわかりますが席数が少ないので早めに行けば
並ばずに食べられそうです

ご馳走様でした。

 

http://ameblo.jp/naru-nagoya/

復活!!我が家のせがれシリーズ

2018-05-25

ライター:伊藤豪

皆さんこんにちわ”(-“”-)”

アトマススタッフBLOGも開始して数年?が経過しましたが年々閲覧者が増えていますよ!?と言った嬉しい声が聞こえてきました・・・(#^^#)

 

 

久しぶりに我が家のせがれ【豪希】の近況報告!!

 

星が丘テラスのボーネルンドで寒天でできた【食べても良い粘土】でお弁当作りをしました!(^^)!

この粘土は小さい子供がいる家庭にはおススメ!!

 

次は彼のブームのひとつである【ストライダー】

※写真は愛知万博の跡地であるモリコロパークにて

坂道が長いからストライダーを乗るには最適!!

かっこいいですね!(^^)! ムラサキスポーツで売ってます!!サドルとハンドルの高さ調整で6歳まで対応できるのでこちらもおススメ!!

 

最後はG・Wに行った【タケノコ掘り】

この【タケノコ】写真から想像できますか?かなり大きいんです!!

なんせ掘るのに30分ぐらいかかりましたから・・・( *´艸`)

帰宅してから美味しくいただきました!(^^)!

 

では今回はこの辺で!! SEE YOU!!

 

 

◾競馬ブログ 競馬予想最強タッグ戦  第一回戦 ~皐月賞(GI)~投票編 と競馬甲子園決勝戦の結果編

2018-04-15

ライター:伊藤豪

競馬ファンのみなさま!!先回まで毎週、熱い戦いが繰り広げられていた【競馬甲子園】が遂に幕を閉じました。決勝戦の詳細については後程お知らせいたします。

 

さてさて、先回の企画が終了しましたが間髪入れずに次の企画が始まります。

題して【競馬予想最強タッグ戦】!!

読んで字のごとし総勢16名が2人1組のチームにわかれ回収率を競う企画!!チームは8組!!

 

万券ハンター】こと、わたくし伊藤は厳選なる抽選により名古屋本社の【おとぼけ関西人】こと新川くんとチームを組むことになり、奇しくも先回の企画と同様トップバッターとなりました。

先回は一回戦負けをしてしまったので今回は汚名返上と行きましょう!!新川くんと綿密に打ち合わせを行いますよ(#^^#)

 

今回の指定戦は【皐月賞】にて単勝&馬連を予想させていただきます!!

 

 

まずは先週の【桜花賞】の予想にて行われた【競馬甲子園】の決勝戦の結果から・・・

 

【太っちょ王子】こと田中くん VS 【居眠り大好き】こと近藤くんの結果から報告させていただきます。

結果☟

 

購入馬券☟

【田中くん】

【近藤くん】

 

【払い戻し結果】

田中くん・・・①単勝→外れ  ②馬連→4800円

近藤くん・・・①単勝→3900円  ②馬連→6720円

よって初代チャンピオンはダークホースの近藤くんとなりました。

おめでとうございます!

決勝戦に相応しい良い戦いでしたね”(-“”-)”

 

 

さて本題!!今回の【皐月賞】の人気順☟

 

伊藤チームが推すのは2番人気ルメール鞍上の【ステルヴィオ】!!

追込み馬なので直線の短い中山競馬場、合わせて馬場状態も悪いので少し不安はありますが先週の【桜花賞】の様に華麗な差し切りを期待したい!!

 

購入馬券【単勝】☟

 

続いて馬連は【ステルヴィオ】を軸に1番人気の【ワグネリアン】と4番人気の【ジャンダルム】5番人気の【オウケンムーン】に各1000円で勝負じゃ!!

購入馬券【馬連】☟

 

 

お願い”(-“”-)”

第16期スタート!!

2018-03-20

ライター:伊藤豪

先月にて第15期が終わり社員全員の力を持って結果も出せた15期が終了しました。会社として売り上げも過去最高値を挙げることが出来た実りある【期】だったと思いたいけど・・・

 

 

まだまだ課題は山積み・・・

 

①人材の確保②人材育成③既存法人の囲い込み④新規法人開拓⑤新規商材の確立⑥従業員の働き方改革などなど挙げたら出来ていないことや課題がたくさんありまして・・・

 

自分の立ち位置で何から手を付けていいのやら優先順位は頭ではわかっているけど中々着手出来ずに日々が物凄いスピードで過ぎていく今日この頃です・・・

 

 

 

出来ない言い訳に聞こえているかもしれませんが許してください。頭の中ではわかっちゃいるんです!!しかし、いかんせん全てを良い方向に向かわせる事が難しく、一難去ってまた一難の繰り返し、でも仕事ってこのルーティン何ですかね?

 

 

 

 

前置きが少々長くなりましたが表題の件、我が【株式会社アトマス】は今月より第16期に入りました!!これもひとえに全て弊社に繋がる関係各社様のおかげでございます。

 

弊社の第15期は結果が残せた期末となり、非上場企業なので弊社は未実施ですが来月4月辺りから上場企業の株主総会のニュースが始まる頃ですね。大企業の期末はどんな感じなのでしょうか?

 

 

 

書いていて何を伝えたいのか分からなくなって来そうなので本題を伝えますと

弊社にとって3月は【期首】なんです。言葉の通り期間の初まりなんです!!大事な月なんです!!

 

 

 

世の中には【終わり良ければ全て良し】なんて亭の良いことわざがありますが私から言わせれば只の結果論に過ぎず。商売や物事の全てにおいて大事なのは【入り口≒初め】だと常に考えています!!

 

 

今年も幹部数人にて【初えびす】にはお参りに行きしっかりと【商売繁盛】のお願いもして参りました!!

 

今期も成果を残すために、顧客様はさておき、後のカギを握るのはただ一つだけ、私を含め全従業員の【志】のみ!!

 

【志】について、みなまではここでは説明はいたしません。万が一わからない人がいるならば近くにいる先輩・上司に聞いてください。聞いても納得の行く回答が出なければ私まで!!

 

 

 

最後にしますが改めて

3月は大事な月です!!

従業員のみなさん!!肝に銘じ、くれぐれもよろしくお願いいたします

 

 

 

 

 

 

名物【ソースカツ丼】のススメ

2018-02-20

ライター:伊藤豪

昨年の11月の話になりますが弊社重要法人の【D様】の仕事にて

長野県の駒ヶ根市の店舗にお邪魔した際に行ってきました!!

 

 

 

 

まずは駒ヶ根市と言えば?で検索してみてください。必ず【ソースカツ丼】と出てきます。むしろ食べ物はそれしか無いの?って感じです。

仕事が朝イチからのスタートだったので昼過ぎに終了し検索した店がこちら☟

 

【明治亭】

【限定メニュー】

 

 

私は長野の名物が少しづつ食べれる定食をチョイス!!

品目は左上から順に隠れちゃってるけど【蜂の子】・【馬刺し】・【信州そば】・【ロース&ヒレカツ丼】

 

 

相方は先のメニューにあった【Wロース】大盛り丼

 

一目瞭然で左側が相方チョイスでなんとロース400G&ライス400Gキャベツもたっぷりだったので総量は900Gはあったのでは?ちなみに私が右側で普通の丼ぶりの量はありました。

 

 

案の定、私は全て食す事ができなかったので相方にヘルプを要請!!この日の相方は昼から1000G超えの食事でしたね”(-“”-)”

凄いですね!!

 

 

あっ!!ごめんなさい(”Д”)

食した感想がまだでしたね・・・記事だけみると只の大盛りでしょ?って思ってますか?侮ることなかれ!!ただ多いいだけでなくお肉も非常に柔らかく味付けも最高!!ちなみにソースは自社製にて全国の有名デパートにも卸しているそうです。

したがってお会計の方もある意味最高です((´∀`))ケラケラ

13時過ぎに店舗に到着しましたが20人は並んでいましたよ!!

皆さんも駒ヶ根市に行く機会があれば是非寄ってみてください!!

http://www.meijitei.com/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◾競馬甲子園 (初日)アメリカンジョッキークラブカップ2018GⅡ 

2018-01-21

ライター:伊藤豪

競馬ファンのみなさま!!お待たせいたしました。年が明けて最初のチームアトマス【競馬BLOG】企画はその名も【競馬甲子園】!!

 

精鋭17名がしのぎを削る戦いをトーナメント方式で繰り広げます!!

 

【万券ハンター】ことわたくし伊藤は厳選なる抽選によりナント!(^^)!

トップバッターとなりました。

相手は【ハナハナ貴公子】の太っちょ田中幸一!!

独自の調査によると競馬に関しては多少の知識はあるようです。

 

しか~し相手が誰であろうと関係ありません!!勝つのみ!!

 

初日という事で今回のルールを説明すると・・・

①単勝→1点買い¥1,000②馬連→¥3,000(買目の制限なし)

合計¥4,000の賭け金にて払い戻し金が多い方が勝ち上がるといった至ってシンプルな勝負となります。

えっ!!2人とも外したらどうするの?って野暮な質問ですね・・・

供託金を¥2,000お支払いして【クジ引き】ですよ”(-“”-)”

 

さて前置きが少々長くなりましたが本題にはいります。今回選んだレースは中山競馬場にて行われる【アメリカンジョッキークラブカップ2018GⅡ】

 

なんと出走馬は11頭!!通常だと16~18頭立てのレースとなる場合が多いのですが今回は頭数が少ないので当てやすい?と思って選択しました。

まずは単勝オッズ※2018.1.21AM10:40

 

 

【万券ハンター】が選んだ単勝はベテラン横山騎乗の【ミッキースワロー】!!

わたくし普段は3連単専門ですので単勝買いは初めてですがやはり中山競馬場とも相性が良く1番人気でしかも関東所属の横山さんで今回は決まり!?とういか決まってほしい( ^ω^)・・・

 

そして馬連については軸馬を2頭チョイス!!

③ミッキースワロー1番人気・⑤ゴールドアクター3番人気

軸馬の相手に気になる馬を絡めて購入した馬券がこちら

えっ?【万券ハンター】にしては買目が固くないですか?って

何か問題ありますか?

何としても勝ちたいんです”(-“”-)”勝ち上がって初代王者になりたいんです”(-“”-)”

 

固かろうが安かろうが当ててナンボ!!

 

結果に期待してください!!

 

我が家のせがれシリーズ

2018-01-16

ライター:伊藤豪

まずはじめに20108年が明けて2週間ほど経過しましたが皆様、

【新年明けましておめでとうございます】

 

このBLOGも開始して数年?が経過しましたが年々閲覧者が増えていますよ!?と言った嬉しい声が聞こえてきました・・・(#^^#)

 

さてさて、我が家のせがれ【豪希】くんが昨年の12月に2歳になりました。

 

現状、彼が興味を持っているもの

 

①アンパンマン

②しまじろう

③仮面ライダーシリーズ

 

④ディズニーシリーズ

今のところは上記のDVDを見せていればご満悦です!(^^)!

よっぽど好きなんでしょうね・・・こちらから止めない限りは、ず~っと見てます!!

 

 

先日の正月休みにアンパンマンの作者である【やなせたかし】展に行って来ました。

ご覧の通り昔のアンパンマンと最近のはずいぶんタッチが違いますね・・・

彼も違いになんとなくは気づいていたんでしょうか?

 

バイキンマンに【アンパーンチ】してきてって言ったら何故か抱き着いていました(#^^#) かわいいですね”(-“”-)”

 

 

 

平日は朝の少しの時間以外、触れ合うことは殆どないけど子供はどんどん成長していきますね。

以前にもお伝えしましたが4月から2つのプレスクールが始まります。

週に一回ずつだけどちゃんと行けるかな?友達出来るかな?って今から少し心配です・・・親バカですね”(-“”-)”