作成者別アーカイブ: 木村

木村 について

童顔中年

2nd birthday

2019-07-01

ライター:木村

アロハー!

名古屋本社、営業の木村です。

 

 

 

 

 

先日娘の翼が2歳の誕生日を迎えました!

 

 

 

 

 

 

 

それにしても子供の成長は早いですね。

 

 

日々の成長に感心させられます。

 

 

 

 

 

 

 

アンパンマンとプーさんのおにぎりでお祝いしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

最近のお気に入りはお人形のお世話。

 

ご飯をあげたり、お風呂に入ったりしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジメジメの梅雨の時期だって、かわいい傘と長靴で気分はルンルンです。

 

 

 

 

 

 

 

じいじの畑のタマネギ掘りでおっきいの採れました。

 

 

 

 

 

 

 

最近はドキンちゃんのマネをして、『しょくぱんまんちゃまー』と叫びます。

 

 

 

 

 

そしてついに大好きなアンパンマンにタッチ…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出来ませんでした(T_T)

 

まだまだ怖いみたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは1歳の誕生日!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同じポーズでの記念撮影っていいですね!

 

毎年記念に撮りつづけようと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、また!!!

福井旅行

2019-05-10

ライター:木村

アロハー!

名古屋本社、営業の木村です。

 

 

 

 

 

 

先日のGWに福井県へ旅行へ行ってきました。

 

 

 

 

 

まずは、『越前松島水族館』

 

http://www.echizen-aquarium.com/

 

 

 

 

館内は思っていたほど混んでいませんでした。

 

生き物への触れ合いが充実しており、かなりおすすめスポットです。

 

 

 

ゴーゴー!

 

 

 

 

 

 

空飛ぶペンギン?  泳いでる姿を下からのぞけます。

 

 

 

 

 

 

かわいいイルカも、近くに来るとちょっと怖い…

 

 

 

 

 

 

 

魚群を見ると、激熱と思ってしまう…

 

業界あるあるですね。

 

 

 

 

 

 

足元が透明で水の上に乗っているような感覚に!

 

寝そべって記念撮影したりして、映え確定!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続きましては『恐竜博物館』

 

https://www.dinosaur.pref.fukui.jp/

 

 

 

 

 

 

こちらはめちゃくちゃ混んでました…

 

恐竜好きの子供にはたまらない場所です。

 

 

 

 

 

 

 

こんなリアルな恐竜がお出迎えしてくれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん発掘現場の再現や、

 

 

 

 

 

 

 

 

骨の標本も多数ありますよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

つーちゃんには少し早かったかな?

 

 

 

 

 

 

 

そんなこんなで福井県を満喫してきましたー!

 

 

 

では、また!

 

 

 

アンパンマン

2019-03-13

ライター:木村

アロハー!

名古屋本社、営業の木村です。

 

 

 

 

 

先日、1歳8か月の娘にとって夢の国

 

『名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク』へ行ってきました。

 

 

アンパンマンのTVや絵本やおもちゃで毎日遊んでいますので、

 

喜ぶ事間違いなしでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

さて、パンフレットを持ちどこから行こうかな?

 

 

 

 

 

 

まずはキャラクター達と記念撮影。

 

 

 

 

 

ドキンちゃんにすりすりしたり、

 

 

 

 

 

メロンパンナちゃんに抱き着いたりと大喜びです。

 

 

 

 

 

そしてさっそくアンパンマンの着ぐるみ発見!

 

 

 

 

ダッシュで近づき、記念撮影!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんとなく、予想はついていましたよ…

 

 

 

 

 

完全にびびって、握手どころか見ることも出来ません…

 

 

やっぱり動くと怖いんですね(>_<)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後はいろいろと見て回り、

 

 

 

空飛ぶアンパンマン達がみんなをお迎え。

 

 

 

 

 

人気投票

 

ドキンちゃんよりコキンちゃんの方が上なんですね。

 

 

 

 

 

 

ショーをみながら一緒に踊ったり、

 

 

 

 

 

 

大きなボールで遊んだりできます。

 

 

 

 

 

 

アンパンマンの髪飾りも買って上機嫌。

 

 

 

 

 

 

お土産にパンも買いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

次の日、

 

 

朝からこんなかわいいパンを、

 

 

 

 

 

いただきまーす。

 

 

 

 

 

アンパンマンの顔を食べれば、元気100倍!

 

 

 

 

 

 

アンパンマン好きの方は是非行ってみて下さい!

 

http://www.nagoya-anpanman.jp/

 

 

 

では、また!

 

 

 

 

 

 

親知らず

2019-01-21

ライター:木村

アロハー!

名古屋本社、営業の木村です。

 

 

 

 

 

先日、親知らずを抜いてきました。

 

 

過去に3本は普通に歯医者で抜きましたが、最後の1本は強敵でした。

 

 

※こちらは自分のレントゲンではありません。

 

 

左下の1本はこんな感じで横向きに生え、全く歯がみえておらず埋まったままの状態。

 

大学病院の口腔外科を紹介していただき、部分麻酔での軽いオペとなりました。

 

 

開始の麻酔がチクッと痛いくらいで、オペ中は無痛です。

 

ただなかなか根が深かったようで、約1時間も口を開けっ放し…。

 

アゴが外れるかと思いました。

 

 

 

 

術後は数日間、かなり腫れると聞いていましたが…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真だとあまりですが、かなり腫れました(>_<)

 

 

 

 

 

我がアトマスの伊藤部長は、

 

なんと過去に親知らず4本+虫歯1本の計5本を同時に抜いたらしいです…。

 

もちろん入院で全身麻酔必須ですよ。

 

 

 

 

顔が2倍くらいに腫れそうですね(>_<)

 

 

 

では、また!

 

 

 

みかん狩り

2018-11-16

ライター:木村

アロハー!

名古屋本社、営業の木村です。

 

 

 

 

 

先日、みかん狩りに行ってきました。

 

 

 

今回は愛知県南知多にあるみかん農園さんへ、

 

 

大人1,000円程度で食べ放題とお土産付きです。

 

 

 

みかん大好きですけど、なかなか一度にたくさんは食べれないですよね。

 

 

 

 

 

今回の主役はもちろんつーちゃん。

 

 

 

 

 

 

 

そんな緑色のはすっぱいんじゃない?

 

 

 

 

 

 

ほーら、すっぱいでしょ。

 

 

 

 

 

 

お腹いっぱいになったら、みかんを取って…

 

 

 

 

 

 

じーじに渡すをエンドレスにくり返していました。

 

 

 

 

 

 

みかんの妖精出現。

 

 

 

 

 

 

はい、ひょっこりはん。

 

 

 

 

 

 

 

 

このまま、最近のつーちゃん写真館にいっちゃいましょう。

 

 

 

 

わかめちゃんスタイル。

 

 

 

 

 

 

 

来年の中日は頑張ってくれるかな???

 

 

 

 

 

 

ヨーグルト大好き。

 

 

 

 

 

 

運動会でアンパンマンになりました。

 

 

 

 

 

 

あ、そういえばみかんはカビやすいですよね。

 

 

家で保管するときはビニールやダンボールから出して、

 

ザルなどに入れて通気性をよくして、直射日光の当たらない場所に置きましょう。

 

 

 

 

 

冬はみかんを食べて風邪を予防しましょう!

 

 

では、また!

 

 

 

新機種実践レポート CRぱちんこ仮面ライダーフルスロットルS4

2018-10-05

ライター:木村

いつも大変お世話になっております。

 

今回は京楽新機種『CRぱちんこ仮面ライダーフルスロットルS4』 を実践してきました。

 

1種2種混合機、継続率約85%の威力は発揮できるのか?

 

宜しくお願い致します。

 

 

新機種実戦レポート CRぱちんこ仮面ライダーフルスロットルS4

敬老の日

2018-09-18

ライター:木村

アロハー!

名古屋本社、営業の木村です。

 

 

 

 

 

 

昨日9/17は敬老の日でしたね。

 

 

 

という事で、じーじとばーばに手作りの物を送る事にしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

100円均一でいろいろと物色し、

 

 

 

 

 

孫たちの写真を切り抜き、

 

 

 

 

 

 

ほら、もうかなりいい感じに、

 

 

 

 

 

箱の中に造花を差してならべたら、

 

 

 

 

 

じーじとばーばは、もうメロメロですね。

 

 

 

 

来年はなにを作ろうかな???

 

 

1st Birthday!

2018-07-12

ライター:木村

アロハー!

名古屋本社、営業の木村です。

 

 

 

 

 

 

 

愛娘の『翼』が1歳になりました。

 

毎日成長の連続で、日々感心させられるばかりです。

 

ここ最近のつーちゃんを発表したいと思います。

 

 

 

 

 

 

1人で立てるようになりました。

 

 

 

 

 

 

すぐに親の行動を真似します。

最近はもしもしが得意です。

 

 

 

 

 

 

1人でおもちゃで遊べます。

ボールを転がして満足げです。

 

 

 

 

 

 

昭和のおばさん感がすごいですね。

翼は平成生まれ、来年には元号が変わります。

下世話ですが、もうすぐ妊娠して来年生まれてくる赤ちゃんは新元号っ子です。

 

 

 

 

 

 

出産のお祝いでいただいた可愛い洋服も、

あっというまに着れるようになりました。

 

 

 

 

 

 

 

保育園の七夕祭りに参加しました。

毎日元気に登園しているようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

いとこのはると君と浴衣でお買い物。

つーちゃんの方が2ヶ月お姉さんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

食べるのがしのびないケーキを頼んでみました。

切ったら残酷な感じになってしまうので、注意が必要です。

 

 

 

 

 

 

天使の羽根が生えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

映えまくりです。

お祝い行事に風船はもってこいです。

 

 

 

 

 

 

 

写真館でネコになりました。

モデルになれるかな…?

 

 

 

 

 

 

 

 

つーちゃん、黄色が似合うんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つばさ、

かわいさ

半端ないって!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

以上、親バカ写真館でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

森はなにが半端ないかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

ミート矢澤

ライター:木村

アロハー!

名古屋本社、営業の木村です。

 

 

 

 

 

 

本日はブログリレーと食べ物紹介の2本立てになります!

 

 

今回ご紹介するのは名古屋駅にある『ミート矢澤』さん。

 

 

 

最高級黒毛和牛の精肉卸 株式会社ヤザワミート。

 

業界屈指のクオリティーを誇る精肉卸会社が直営するステーキ・ハンバーグ専門店です。

 

 

ネットでの事前情報によると、整理券やら長蛇の列やらでかなりの繁盛店のようです。

 

おやつ時間の15時位なら比較的並ばずに入れるという事なので、

 

6月某日、日曜日の15時に行ってきました。

 

 

 

 

 

入り口には、

 

 

産地とA5の表記があり、さすが肉にこだわった直営店といった感じです。

 

 

到着すると1組待ちで一安心、すぐに案内してもらえました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

注文したのは、

 

 

サイコロステーキとハンバーグのコンボ。

 

 

 

 

 

ハンバーグはこんなに肉汁が溢れ出ます!

サイコロステーキ用のソースは4種類出てきますので、

いろいろと味わえてお得感がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

もう一品は矢澤ステーキ

 

 

 

 

おすすめのミディアムレアでいただきました。

脂身が少なく、肉!って感じでガッツリいただけます。

 

 

 

 

 

 

 

自分へのたまのご褒美にどうですか?

 

 

 

 

 

事前の電話予約は一切していないようなので、

 

行く際は混み具合にご注意を。

 

 

http://www.kuroge-wagyu.com/my/ngo/top.html

 

 

 

 

 

 

 

競馬ブログ 最強タッグ決定戦 予選2回目(自由戦)~東京優駿(GI)~

2018-05-27

ライター:木村

アロハー!

名古屋本社、営業の木村です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは先週の結果から、

 

 

結果は⑬-①-②の堅い結果となりましたが…

 

 

 

 

 

埼玉支店の吉田さん!

 

なんと3連複1点買いで見事的中!

 

素晴らしいですね!

 

 

 

 

一方、タッグ戦なのに相方が行方不明の落合さんは、

 

 

3時間かけて考えた結果が…

 

人気馬5頭の3連複ボックス…

 

当然当たり負けなうえに、予選敗退…

 

 

 

 

 

てなわけで今回の予想は、東京優駿(GI)です。

 

 

 

 

 

 

 

今の暫定1位は先週見事に当てた吉田・前田チームが配当30,000円。

続いて、19,500円・15,700円・12,800円となっております。

 

 

 

決勝に残るには最低でも12,800円の配当が必要です。

 

馬券購入は5/26(土)の17時。

 

この時点でのオッズをもとに配当16,000~30,000円当たりを目指して何点か購入してみます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本命馬券の馬単は、ダントツ人気の①ダノンプレミアムから外国人ジョッキーへ。

 

①-⑤ 1,400円 参考オッズ14.4倍 推定配当20,160円

 

①-⑮ 1,400円 参考オッズ17.6倍 推定配当24,640円

 

 

 

 

 

 

 

 

ダノンプレミアムがダメだった場合の馬単。

 

⑤-⑮ 300円 参考オッズ74.1倍 推定配当22,230円

 

⑮-⑤ 300円 参考オッズ92.5倍 推定配当27,750円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3連複を1点だけ。

 

①-⑤-⑮ 600円 参考オッズ28倍 推定配当16,800円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当たってオッズ下がってて、予選敗退だけは勘弁して下さい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つーちゃんがたっちして応援するから、①⑤⑮の3頭も頑張ってね!