作成者別アーカイブ: 伊藤豪

我が家のせがれ

2017-04-13

ライター:伊藤豪

恒例の【我が家の豪希くん】シリーズです。そろそろ飽きた?人たちもいるかもしれませんが・・・もしかしたら少しの人たちが癒されている?かもしれないのでまだまだ続けますよ(笑)

近況報告ですが現在1歳4か月、最近は自立歩行が出来るようになりました。

残念ながら歩いている写真がないので最近マイブームになっているショッピングモールの車(トヨタ2000GT)を紹介

日を追うごとに喜怒哀楽がはっきりしてきて、寝ているとき以外は何か言葉を発しています。しかしながら聞き取れる言葉がほんの少しで残りは何をいっているのかさっぱりわかりません(笑)

寝る前の一枚!!彼なりに何かを伝えたいのでしょうね。成長を感じます。

先日4/8に近所の山崎川に散歩ついでのお花見に行ってきたのでそちらを最後に一枚!!

豪希くんとの触れ合いは、平日は家に帰ったらほぼ寝ている事が多いので必ず起きている朝の30分程度の時間でコミュニケーションを取り、週末はなるべく一緒にいるようにしておもちゃだったり公園に行ったりして遊んでます。

まだ良いこと悪いことの分別がつかない状態なので叱ったりする事は全くしてません。その代りにワイフは何か叱ってます。全く叱らない私もついでに叱られます(笑)

これから彼にもどんどん自我が出てくると思うので物事の分別がキッチリついて他人に迷惑をかけることがない立派な日本男児に育てようと考えいます。出来るかな??

明日は木村課長です。追伸:近いうちに互いの子供を連れて一緒に公園でも行かない??

 

 

木村に回答~父親になる為の準備とは~

2017-01-30

ライター:伊藤豪

2017年~明けましておめでとうございます~と言っても既に1月も終わりそうですが・・・

年が明けて最初の投稿なので取り急ぎご挨拶まで

今回、業務課の真城⇒営業の木村の投稿の締めがバトンリレーの様になっており、私も木村からバトンを受け取りましたので『お題』に回答!!

~父親になる為の準備とは~・・・ズバリ!!何もしませんでした(๑≧౪≦)

子供が出来ると相方(奥さん)は私生活や体型等様々な変化がありますよね?ただ男には目立った変化って全く無いんですよ・・・あるとしたら『気持ち』の部分だけではないでしょうか?

私の場合はぶっちゃけ子供が生まれるまでほとんど何も変わりませんでしたが・・・(>_<)

とは言っても以前の投稿にも挙げましたが、生まれた時は本当に感動しましたよ(^O^)

ここでまとめ!!『男は黙って子供が生まれるのを待てば良し』

以上、特に準備は必要なし!!(^-^) 木村くん・・・参考にしてください((((o(*゚▽゚*)o)))

続いて恒例の我が家の『豪希くん』ネタを少しご紹介

先日、晴れて『1歳』の誕生日を無事に迎える事が出来ました(^-^)

特に大きな病気もなく元気いっぱい、下はお誕生日会でのひとコマ!!

FullSizeRender

自分で言うのもなんですが・・・うちの子は『かわいい』

どこに出かけても色んな人に言われます。親ばかと言われてもいいんです・・・(>_<)

IMG_4020

上の写真は『一升餅』をリュックに入れて背負ってます。一升(約1.8kg)あるので子供には結構、重たいと思いますが『豪希』くん頑張りました。

少し『一升餅(一生餅)』についてお話しますね

1歳の誕生日のお祝いに『お米一升』を使ってお餅をつくるんです。

『一升=子供の人生=一生』を掛け

『一生食べ物に困らないように』とか『これからの一生が健やかになるように』との願いを込めた子供の成長を祝うことなんです。

お餅は丸い形をしているので『円満な人生を送れるように』何て意味もあるようですよ。

我が家の『豪希』くんが成人になるまで残り19年!!まだまだ長い道のりですが大事に育てて行きたいものですね。

木村も子供が生まれたら是非『一升餅』やってあげて!!

明日は総務の木村課長の登場です。たしか・・・木村くんにも同じぐらいの子供がいた様な・・・?

『一升餅』やった??

 

 

持病??

2016-11-10

ライター:伊藤豪

最近めっきり寒くなってきましたね(>_<) 青森はそろそろ雪が降るのかな?

 

個人的には寒いの嫌いです・・・だから夏の方が好きです(^O^)

 

さてさて今回のテーマについて、思い起こせばまだ若い頃(20代)に親父や親戚・近所のオジさんオバさんが歳をとるとあちこち体に【ガタ】がくる・・・何て言ってたのを少なからず皆さんも聞いた事があるんじゃないでしょうか??当時はまだ若く体も全開だったのでこの人たちはいったい何を言ってるんだろう・・・ぐらいにしか思っていませんでした。

ただ私も40歳を過ぎるとだんだん【オジさん・オバさん】の言っていた事が身にしみてわかるようになりました。3月に鎖骨を折ってから肩が痛いし、ゴルフに行けば腰は痛いしきっと唯の運動不足では無いと思うのは私だけでしょうか??ひょっとして会社にいる40代の方々も同じなのでは??

 

前置きが長くなりましたが【持病】についてお話します。今まで病気とはほぼ無縁だった私が何と最近、重度の【無呼吸症候群】だと診断されました。現在、治療中です(>_<)

【無呼吸症候群】について詳しくはこちらを参考に・・・http://659naoso.com/medical/treatment/cpap

病院に行ったきっかけはワイフから【イビキ】がうるさいから何とかしての一言でした・・・ネットで調べて耳鼻咽喉科に行き初診を受けて2回目の通院時に1泊2日の検査入院(>_<)

img_3563img_3564

上の写真のように重装備の検査です。写真だけみると重度の病人みたいでしょ?笑

検査の結果、重度の【無呼吸症候群】なんですって(´・_・`)ひどい時は寝てる時に【1分 】近く息が止まってるんですって(>_<)

みなさんは知ってましたか?【無呼吸症候群】は現代では立派な病気らしく保険会社に問い合せたら保険金もでました(^-^)

よって最近は寝る時にこんな感じの装置をつけて寝てます・・・CPAP療法といいます。

treatment-image-01

最初は少し気になりましたが今では【友達】です。基本的に【イビキ】って口を開かなければ音は出ないらしく私の【友達】は鼻で呼吸する為の装置で寝てる時に口を開けると【友達】からすごく空気が流れてくるので自然に口を閉じる仕組みです。細かく言えば他の効果もありますが先程のURLにたくさんの詳細が載ってますので気になる人は見てください。

 

もしも会社の中に【イビキ】でお悩みの人がいるならば恥ずかしがらずに私まで相談していただければ少しはアドバイスしますよ!!

 

明日は総務の木村くんですが【イビキ】は大丈夫かな??(^O^)

 

 

 

 

 

子供の成長(^-^)

2016-08-30

ライター:伊藤豪

皆さん、こんにちわ(^-^)私の順番がきたので【親バカ?】と言われても良いので

今回は【我が息子】の成長記録を写真付きで紹介します。

まずはプロフィール・・・2015.12.9生まれ♂【豪希くん】

2015.12 まだ寝てばっかりだった・・・

IMG_3077

2016.1 基本は寝てるm(_ _)mけど時々笑う(^-^)

IMG_3103

2016.2 随分と表情が豊かになった・・・

IMG_3178

2016.3 何を言っているかは不明だけど彼なりに喋っている・・・

IMG_3257

2016.4 初めてのお花見(^-^)桜が落ちてきてご満悦(^O^)

IMG_3324

2016.5 これぐらいから声をだして笑うようになった(^O^)

しかし・・・恐怖の【夜泣き】が始まった(>_<)

IMG_3372

2016.6 かなり、やんちゃになりそうな片鱗が・・・

IMG_3443

2016.7 一人で座れるようになった・・・ハイハイも始まった・・・

IMG_3485

2016.8 つかまり立ちが始まったので落下防止のためベビーベッドの段を下げました・・・

IMG_3561

2015.12~2016.8までの【我が息子】の紹介でした。生まれてから毎月、驚異的なスピードで進化していってる気がする。やっぱ子供ってスゴイな(^O^)

続きは気が向いたらまたアップします!!

最後に今週から本社に新しい社員が2名増えました。子供の成長スピードと同じぐらいとは言わないけど、仕事をしていく中で分からない事がたくさんあるとは思いますが先輩や上司に助けてもらいながら日々、成長していってくださいね。そう言えば・・・その前に入社した社員の人たちはきちんと成長出来ているだろうか??

明日は総務の木村課長よろしくね!!

 

 

 

 

 

 

 

【みんなのゴルフ】

2016-06-22

ライター:伊藤豪

先週末に本社の営業とゴルフに行ってきました!!メンバーは木村・落合・小方

IMG_3425

晴れ男がメンバーの中にいるのか?

梅雨の中では珍しく快晴でむしろ滅茶苦茶暑かった(>_<)

4人とも普段のスコアはどんぐりの背比べなんで

今回は同じコース・パーティーで決着をつけましょうって事になりました・・・

プレー前のパター練習風景!!

IMG_3426【落合】

IMG_3424【小方】

IMG_3422【木村】

3人とも真剣ですね(笑)

IMG_3418

こんなパーティーでプレースタート!!

開始早々①番ホールで小方がいきなりバーディーを決めまして(^-^)

やはり小方が強いのか??残りのメンバーが冷や汗(^^;

その後は先のパーティーの進行があまりにも遅いのと(^^;気温の暑さも加わり

若干イライラしながらのプレーが続き何と3時間かかって前半が無事に終了(^O^)

スコアカードは下に!!

 

IMG_3427

30分ちょっとの休憩にてご飯をお腹に掻き込み後半プレースタート!!

下の写真は10番の打ち下ろしホールで写真ではわかりづらいけど

ちょうど中央辺りの奥部に【名古屋駅のツインタワー】が肉眼では確認できましたので一枚パシャリ!!

IMG_3419

後半も前半同様、前のパーティーが遅くやはり3時間超にてプレー終了!!

※結果は下記に・・・

IMG_3428

ゴルフ場が四日市だったので終わってから皆でご飯に行こうという事になり向かった先が

IMG_3430 IMG_3429

【四日市名物トンテキ松本の来来憲】※B級グルメNO.1

行った事ある人はいますか??ちなみに私は結構コンスタントにいってます(^O^)

【店内はこんな感じ】IMG_3431

IMG_3432

我々が食べたのはこちら↓↓↓

IMG_3433 IMG_3434

IMG_3436 IMG_3435

※ご飯・豚汁・キャベツ食べ放題!!落合は豚汁4杯飲みました(笑)

最後に【来来憲の豚さん】と【アトマスのブタ】です(^-^)

IMG_3437

明日は総務の木村くんお願いしますね!!

 

 

 

 

 

2度目の『骨折』・・・

2016-04-19

ライター:伊藤豪

おはようございます。タイトルの件、既に皆さんご存知だとは思いますが・・・

『2016.3.5(SAT)AM9:30頃 名古屋市守山区にある庄内川河川敷のグランドにて会社員T・Iさん42歳が草野球の練習中に転倒し右鎖骨を骨折する重傷を負いました』

2016-04-05 16.19.40

⇒会社員T・Iさん42歳

 

調べでは会社にて草野球チームを創設し当日は初の練習を実施、練習前に部下には『怪我をしないようにランニングやストレッチを念入りに行いなさい』と言いながら本人はタバコをふかしていた様子・・・練習開始30分後、補給練習の際に頭と体の動きが伴わず右肩から転倒し鎖骨を骨折した模様・・・要は動けると思った体が全く動かず足がもつれて転んだって事・・・骨折結果は下記に!!

骨折

⇒参考画像

 

部下にすぐに病院に運ばれ診断結果は全治8週間と言われ色々な遊びも含めて体を動かす制限をかけられている模様・・・本人曰く小学校6年生時に右手を骨折して以来なので30年ぶりとの事

次は総務の木村課長よろしく!!歳も近いので無理な運動は禁物ですよ(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

名古屋おすすめラーメン!!

2016-02-23

ライター:伊藤豪

本社の伊藤です。当番が回ってきたので今回は皆さん大好きラーメンの紹介です(^-^)

まず一杯目!【鶏白湯らーめん】 最近、流行りですね。。スープが濃厚!!

IMG_3064

続いて2杯目!!同じ店舗だけど・・・【辛ねぎ鶏白湯らーめん】 辛ねぎが白湯スープと相性抜群(^-^)

IMG_3083

店舗詳細:http://tabelog.com/aichi/A2301/A230104/23053952/dtlmenu/

3杯目!!!【ラーメン】 背脂醤油系 意外とあっさり(^-^)

IMG_3109

店舗詳細:http://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23056784/dtlrvwlst/

4杯目!!!!【大陸タンメンワイルド】 タンメンにマーボードーフとアゲ餃子&カラアゲ

パンチが欲しい日は是非オススメ(^-^)

IMG_3164

店舗詳細:http://tabelog.com/aichi/A2301/A230109/23042825/

5杯目!!!!! 【濃厚担々まぜそば】 ゴマと山椒ききまくり かなり美味(^-^)

IMG_3174

ラスト6杯目!!!!!!こちらも同じ店舗だけど【濃厚担々麺】 うちの専務大好き(^-^) あまりの美味しさに食べてる時は一言も喋りません。ホントの話(^-^)

濃厚担々麺はなび - DX濃厚担々麺

店舗詳細:http://tabelog.com/aichi/A2301/A230103/23057907/

本社の人たちはどこか行った事があるかもしれないね。。。

他の支店の皆さんも名古屋に来たら是非食べてみて。。。

明日は【インフルエンザ】が治った??総務の木村くんの番ね!!

 

 

 

第一子BABY 誕生!!

2015-12-17

ライター:伊藤豪

今年も残すところ2週間程になりましたが例年にないぐらい暖かいですね(^-^)私の順番が回ってきたので先回に続きプライベートな報告です。表題にも書いたように結婚三年目にしてようやく子供が生まれました(^-^)『2015.12.9 誕生!!』 まずは生まれたて↓↓

IMG_3023

数時間後↓↓

IMG_3027 IMG_3034

親バカ??と言われてもいい(>_<)  めちゃくちゃ可愛いですわ~ 生まれる前・・・当たり前だけどワイフのお腹が日に日に大きくなってきても正直あまり実感がありませんでした・・・ただやっぱり実際に生まれると違いますね(^-^) くどいかもしれないけど数日後↓↓

IMG_0392 IMG_3056

BABYの話ばっかりになってしまいますが先週の土曜日に行きつけの矢場町のサロンに髪を切りに行くのと合わせて親族へのお祝い返しを選びに『松坂屋』に行き荷物を抱えて外に出て『三越』方面に少し歩いた所で道端に色紙を広げた一人のお兄ちゃん!!通りすがりに色紙に何やら言葉が書いてあるのは分かりましたが一度はスルー!!少し過ぎた所でやっぱり気になったのでUターンしてお兄ちゃんの所へ戻りこれは何なの??と質問・・・すると『僕は書家です!!』と言い放ち『インスピレーションで詩を書きます』と説明してくれました。ちょうどBABYが生まれて間もなかったので写真を見せて書家のお兄ちゃんに依頼しました。出来上がった色紙!!

IMG_0427

書いてもらってる途中に世間話をしているとお兄ちゃんの名前は『誠くん』33歳で2歳になる双子ちゃん(男&女)がいて不妊治療の末、結婚6年目にして授かったそうです。

上記の色紙が出来上がり『詩』の説明を受け、いくら??って聞いたら誠くんが『色紙で¥3.000頂いて後はお客さんに決めてもらっている』とのこと・・・率直に結構するんだなぁと思い値段を聞かずに頼んだ私もダメですが『¥3.000+¥2.000』の¥5.000を支払おうと決めて財布を開けると・・・何と万券しか入ってない!!見えっ張りな性格は困りますね・・・お釣りをくださいと言うのもどうかと思い、ちょうどめでたい時なので『じゃあこれでと万券』を渡したら、びっくりですよ何と誠くんが泣いちゃいました(;_;) 聞くと昼からやり始めて夜の8時までお客さんがこなかったとの事でした・・何だかあったかい気持ちになりました。色紙は額を買って家に飾っておこうと思います。最後に『誠くん』の紹介だけしておきます。何か書いて欲しい人がいたら依頼してあげてくださいね。

IMG_3063 IMG_3062

明日は総務の木村くんです。よろしく!!

 

 

人生初入院!!

2015-10-19

ライター:伊藤豪

皆さんおはようございます。本社の伊藤です。

タイトルにも書いたように先週の9日から2泊3日で入院してきました・・・

IMG_2935 IMG_2936

理由は『抜歯』!! 皆さんにも、きっとあると思いますが『親知らず』です。

通常ならば街の歯医者さんで出来るみたいですが私の場合は特殊だったので総合病院の『口腔外科』にて手術となりました。術式は『下顎水平埋伏智歯抜歯』だそうです・・・漢字ばかりで何だか難しそうだけど、要は下の『親知らず』が水平に生えているので下顎の骨を削って抜いたんです・・・

手術の感想は??って 『痛かった』(>_<)

※木村課長が過去に『親知らず』を抜いた事があるって言うから聞いてみたらそんなに痛くないって言ってたから安心してたのに・・・・

ちょっとグロテスクだけど抜いた歯をのっけときます!!※モザイクの加工がわかんないのでごめんなさい・・・

IMG_2938

入院中の模様と病院食の紹介!!顎が痛くてお粥のみを飲んでた。残りの副菜は食べてません。。

IMG_2941IMG_2942IMG_2945IMG_2943

今回、入院して思ったことはとにかく暇だった・・・本が2冊よめました。消灯が夜の9時!!いくらなんでも寝れません。。看護師さんは優しかった。。。

最後に改めて自分の今までの41年の人生の中で大きな病気もなく健康に過ごせてきたからこそ病院にお世話にならずに済んでいたんだなぁって!!幸せなことだなぁて!!仕事も遊びも健康じゃなきゃ出来ないですよね??

今後は適度な運動やバランスの良い食事、生活面にも気をつけていこうと思います。皆さんも『健康第一』でお願いしますね。。

 

明日は本社総務の木村くんの当番です。忘れないようにね(^<^)

 

夏の風物詩Part2

2015-08-17

ライター:伊藤豪

おはようございます。本社の伊藤です。以前に木村係長が『夏の風物詩』って事で

和菓子屋の紹介をしたのを皆さん覚えてますかね❓

今回は【Part2】と題して、自宅の近所にある穴場のお店

その前に『夏と言えば⁇』と聞かれたら皆さんは何を思い浮かべますか⁉️

『海・すいか・カブト虫』etc、いろいろ浮かんでくるとおもいますが…

ぼくは、これ⇩⇩

image image

夏の定番【カキ氷】( ^ω^ )  氷屋さんが経営してます

さて、写真をみて皆さんハウマッチ❓

答えは驚愕の⇩⇩

image

だから平日・休日関係なく結構並んでます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

image image

オススメは⁇とかは聞かないでください❗️なんせ、このpriceですから‼️

全種類を制覇して自分で決めてみては⁉️(笑)

ちなみに僕は限定の【プリンmilk】を食べました^ – ^

たしか200円だったかな( ^ω^ )

これだけ紹介しておいてなんですが…店は8月いっぱいで終わっちゃいます( ;´Д`)

毎年、小学生の夏休み期間しかやってませんm(_ _)m    営業時間は13:00~17:00の4時間限定

その代わり台風や大雨の日以外はやってますよ‼️

行きたい人は急いでね〜〜

店舗の詳細についてですが…今回の記事で今以上にお客さんが増えちゃうと僕が並ぶ時間も増えるので

行きたい人だけ直接聞いてください❗️ ちゃんと教えますよ‼️

明日は誰が繋ぐんだったかなぁ❓忘れちゃったけど誰かはアップするはずなんで

皆さん、お楽しみに( ^ω^ )