お疲れ様です。
岩手支店の佐藤です。
 
 
 
梅雨も明け(東北北部も多分そろそろ?)、いよいよ夏が本格化して
 
きましたね ((“Q(´ ▽`。)。。連日熱中症対策等のニュースが絶えませ
 
んが、気が付いたら熱中症になっていたというケースが本当に多いの
 
で皆さん十分気をつけましょうo(・∀・)o!!
 
 
 
 
 
さて、そんな最中先日7月27日は「土用の丑の日」でした。
 
 

 
 
 
 
夏バテ予防などに効果的な今時期のスタミナ食~うなぎ~。召し上が
 
る方ってやはり多いのでしょうか (・・?。
 
 
 
 
今まで全くノー眼中だったこの食べ物、先日人生ほぼ初実食をしてき
 
ました(食歴:過去に1回1口のみ)。
 
 

 
 
 
 
人よりちょっとだけ(多分)好き嫌いが多く、今まで数々の食べ物を
 
敬遠してきましたが、今年の年始にある集まりでカニ鍋を囲っていた
 
時の事・・・
 
「こんな美味しい物食べれないなんて人生だいぶ損してるよ!」
 
「えー、そこまで言わんでも~(ー△ー;)」
 
なんていう下りがあったせいか、昨年まで一切食さなかった物にも、
 
今年は結構意識的にトライしてみているというわけなんですが、今回
 
のこのうなぎもその一環なのでございます。
 
 
 
 
美味しかったか?と言われると、やはり苦手な方で完食こそ出来ませ
 
んでしたが、実際なんか自分でも拍子抜け(〃゜△゜〃)する程、あっさ
 
り食べ進める事が出来たのでちょっと嬉しビックリ(*^^*)。
 
 
 
 
人の好き嫌いなんてそうそう変わらないし、相変わらず好きな食べ物
 
って何?って聞かれて「〇〇(即答)!!」みたいなのは無いので、聞か
 
れると少々悩むんですが、数十年振り物とか食べてみるのも悪くない
 
ですね~、今の所ほぼほぼ克服出来てませんが・・・( ̄∇ ̄) 。