作成者別アーカイブ: 木村

木村 について

童顔中年

シックスパッド番外編『健康ランド』

2016-09-02

ライター:木村

アロハー!

名古屋本社、営業の木村です。

 

 

 

 

 

 

 

 

番外編ばかりが続いておりますが、

シックスパッドやっていないわけではありませんよ(*^_^*)

 

 

今回は『健康ランド』です。

 

 

ちなみに『健康ランド』は娯楽施設、

『スーパー銭湯』はあくまでお風呂目的となっているようです。

しかしここ最近はスーパー銭湯もかなり充実しているので、

あまり境界線がわかりませんね。

 

 

 

まずはサウナ。

 

78771488

 

 

サウナにある時計って12分で1周ですよね。

やりすぎないような配慮なんでしょうか?

 

自分も12分ぐらいが限界です。

その後は水風呂でクールダウン。

 

 

 

 

 

そして大浴場。

 

102966

 

広くて気持ちいいですけど、熱すぎるのは苦手です。

 

 

 

 

 

3ec37fc1a7ad035d38481f97ee1e2ddf

 

ちなみにこんな『ザ・銭湯』みたいな富士山のある町の銭湯は数少なくなってますね。

 

 

 

 

 

屋外の方が好きです。

ebina_img

 

開放感がたまらないです。

 

 

 

 

 

 

そして今回の1番の目的は…。

 

 

sinsyu_akasuri

 

『あかすり』です。

 

ダイエットの為?に身を削ってきました。

 

 

 

20代の頃に1度やったことがありまして、人生2回目の経験です。

あかすりの最中は古い角質や老廃物が次々とそぎ落ちていく感じで、

一皮むけて生まれ変わっっていく感じがします。

 

 

 

金額は6,000円、50分コースであかすりの他に、

オイルマッサージもついていました。

 

 

普段マッサージに行かない自分は、めちゃくちゃ痛かったです…。

こっているところを、力いっぱいグリグリと…。

 

『痛いですか?』と聞かれましたが、

なぜか強がって『全然大丈夫ですよ!』

なんて言ってしまったので後にはひけません。

 

歯を食いしばってマッサージを受けていました。

 

 

いつもマッサージに行く人に聞いたところ、

どれだけ強く揉まれても痛くないと言っていました。

 

マッサージは癖になると聞いたことがありますが、

本当に痛くなくなるのでしょうか???

 

 

 

一通り終わって体重を測ったら、400グラムくらい減っていました。

 

そりゃどれだけ身を削って汗をかいたって、これぐらいが限界でしょうね。

 

 

 

お風呂場の為、写真は全部イメージ画像ですm(__)m

 

今回は充分リラックスできて大満足でした。

 

 

 

 

さて来週でダイエット開始から3ヶ月です。

 

 

E6ACA1E59B9EE4BA88E5918A1

 

 

デトックスウォーター

2016-08-29

ライター:木村

アロハー!

名古屋本社、営業の木村です。

 

 

 

 

 

 

ダイエット中なので、高カロリー料理は作りませんよ!

 

料理?と言えるかわかりませんが、

最近はこれにはまっています。

 

 

「デトックスウォーター」

 

デトックスウォーターとは、毎日、自分が飲んでいるミネラルウォーターなどに、健康、美容などで自分が悩んでいることに対して、効果的に働く食材を入れて飲むという、シンプルで自分でも簡単に作ることができるウォーターです。 砂糖や甘味料も一切使用しないので、食材そのもののフレーバーを楽しめるウォーターと言えます。

 

 

 

 

 

まずは100円均一で入れ物を購入。

 

DSC_0648

 

こちらは500ml入ります。

 

 

 

 

 

 

初心者の自分は基本的なフルーツをチョイス。

リンゴ・オレンジ・レモンです。

 

DSC_0650

 

 

 

 

これを適当なサイズにカット。

 

DSC_0652

 

 

 

 

 

これをボトルにつめて、

 

DSC_0654

 

 

 

このミネラルウォーターを注いで、

 

 

DSC_0651

 

簡単にできます!

 

 

 

 

 

 

 

DSC_0655

 

 

なんだか詰め込みすぎたみたいです…。

 

水は200MLくらいしか入りませんでした。

 

 

 

 

 

4時間以上冷蔵庫で冷やしたら飲んでもいいみたいです。

 

 

朝飲むと吸収がいいので、夜作って冷やしておきましょう。

 

 

 

 

DSC_0657

 

 

フルーツ詰め込みすぎたのか、かなり色がついていますね。

 

 

この『オレンジレモンアップル水』は味は思ったよりも濃くついていて、

かなりおいしかったです。

 

リンゴは味が出にくいのか、あまり感じられませんでした。

 

 

 

 

 

その他には、

 

DSC_0681

 

『ピーチグレープレモン水』

桃の甘い香りがいい感じ、ブドウは味的には弱いです。

 

 

 

 

 

 

 

DSC_0687

 

この炭酸水でも作ってみました。

 

 

 

 

DSC_0684

 

『ジンジャーキウイ炭酸水』

生姜は少しにしたので味はしませんが、なんだかダイエットによさそうな気がします。

 

 

 

 

DSC_0688

 

『ブルーベリーレモン炭酸水』

見た目のさわやかさが一番です。

 

 

 

 

 

 

 

自分は『ジンジャーキウイ炭酸水』がお気に入りです。

 

冷蔵庫で冷やしている見た目は、かなりおしゃれな感じで自己満度100%。

 

 

こんな感じで好きな組み合わせを見つけてください。

 

 

 

 

明日は伊藤部長です。

 

宜しくお願いします!

 

 

シックスパッド番外編『夜ご飯』

2016-08-24

ライター:木村

やっとかめだなも!

名古屋本社、営業の木村だがね。

 

 

 

 

 

 

 

今回は夜ご飯編だで、見てみてちょーよ。

 

 

仕事終わって、ラーメンやジャンクフードやお菓子をお腹いっぱい食べてすぐ寝る…。

 

たいがいにしなかんよ。

 

 

 

 

 

 

このシックスパッド企画を開始してから、いろいろと気を使うようになったでね。

 

 

そんな夜ご飯の一部を紹介。

 

 

 

 

 

DSC_0690

『納豆』

最近は大粒にハマっとるでね。

 

 

 

 

 

 

DSC_0694

 

『野菜スティック』

ただコンビニで買っただけだでね。

 

 

 

 

 

 

DSC_0697

 

『枝豆』

コンビニで冷凍された状態で売っとるでね。

 

そのまま鍋であぶって解凍されて、ちんちんになったら、

 

 

994902880051393_common

こいつをいれてさっと火を通すだけで、でらうまいので試してみやー。

 

 

 

 

 

 

 

DSC_0689

 

『モズク』

酢の物大好き。

中央には生姜をみじん切りにしてお酢につけた『酢生姜』。

 

 

 

 

 

DSC_0692

 

『豆腐』

これにも酢生姜、なんにでもあうでね。

ネットで検索して、一度作ってみりん。

 

 

 

 

DSC_0693

 

『きんぴらごぼう』

味付けはかなり辛口で。

ときんときんに切ってちょーよ。

 

 

 

 

 

みたいな感じで、でらヘルシーな夜ご飯を心がけとるんだわ。

 

 

 

 

そう、心がけとるので絶対では無いでね。

 

たまには外食するでね。

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC_0695

 

お酒は必ず飲むでね…。

 

 

 

 

 

 

 

はたして暴飲暴食をやめた効果は???

 

 

企画開始から2か月半くらい経つがね。

 

 

当初の目標3ヶ月間だもんで、もうちっとお付き合いしてちょーね。

 

 

 

 

 

シックスパッド番外編『プランクチャレンジ2』

2016-08-19

ライター:木村

アロハー!

名古屋本社、営業の木村です。

 

 

 

 

 

 

 

 

前回ご紹介した『プランクチャレンジ』

めっちゃいい感じです!

 

やっぱり楽しては痩せれないのか?って感じです。

体動かすと違いますね。

 

今この記事を見てくれてるアナタ。

ぜひやってみて下さい。

 

 

 

ちなみに、

 

 

97e7c9c72c3e40f31e2a1afab174da23

 

こんな感じで30日やるのですが、現在60秒でかなりきついです。

 

 

 

最終日は300秒…。

5分です…。

 

 

 

今のところやれる気がしませんが、毎日の積み重ねで鍛えられるはず!

 

 

 

IMGP0152-1

 

 

 

 

 

 

 

 

シックスパッド番外編『プランクチャレンジ』

2016-08-10

ライター:木村

アロハー!

名古屋本社、営業の木村です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダイエットの為の次の方法は…

 

『プランクチャレンジ』

 

 

Screenshot_2016-08-08-15-47-32

 

Screenshot_2016-08-08-15-45-28

 

30日間頑張ると、相当な効果があるらしいですよ!

 

 

運動は嫌いですが、あと1ヶ月は『シックスパッド』+『プランクチャレンジ』でいきます。

 

興味がある方は検索してみて下さい。

1ヶ月頑張ってみましょう。

 

かなり効いている感じがあるので、期待大です!

 

 

IMGP0351-1

 

 

 

シックスパッド『2ヶ月経過』

2016-08-04

ライター:木村

アロハー!

名古屋本社、営業の木村です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シックスパッドを1ヶ月毎日使用した結果…

 

DSC_0613

 

 

 

 

1キロ減りましたが、誤差の範囲ですね…。

 

ちなみに体重計が壊れて、体脂肪等は計測できなくなってしまいました。

 

 

DSC_0612

 

ただお腹周りは少しだけ締まってきた感じはあります。

 

 

シックスパッドは体重を減らすダイエットでは無いようですかね。

 

 

 

 

当初の目標の3ヶ月まであと1ヶ月続けてみます。

 

 

 

 

 

そして体重も減らしたいので、あわせて新ダイエットも追加しようと思います。

 

 

怠け者の自分は、運動や食事制限以外でダイエット効果を調べました。

 

 

まずは『冷水シャワー』

 

25025191_0

 

冷水で体温を下げると、体が体温を上げようとして脂肪を燃焼させるらしいです。

特に朝やると効果が高いようです。

夏にはぴったり!

さらに目も覚めて一石二鳥!

 

すでに今週から開始しています。

 

今後はその他のダイエットも、いろいろと試してみようと思います。

 

シックスパッド『みんなで試してみた』

2016-07-30

ライター:木村

アロハー!

名古屋本社、営業の木村です。

 

 

 

 

 

 

 

前回の『腕編』で自分が『痛い痛い』と騒いでいたら、

伊藤部長がやってみたいという事で、営業みんなで試してみました。

 

 

 

まずは言い出しっぺの伊藤部長は、

 

 

DSC_0563

 

 

伊藤部長:『全然平気だな』

自分:『これまだレベルMAXじゃないですからね』

レベルMAXにすると…、

 

 

 

伊藤部長:『いってーーーーーー』

部長の威厳を保つために、画像は割愛させていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

続きまして趣味が筋トレの小方は、

 

DSC_0567

 

 

小方:『これ、めっちゃきますねー』

と言いながらも涼しい顔。

 

 

 

 

 

 

次はいつもニコニコ笑顔の赤津は、

 

DSC_0564

 

 

赤津:『痛いですー』

と言いながらもやっぱりスマイル。

 

 

 

 

 

 

どんどんいきます。

 

 

 

 

 

 

 

酒が入らないと、なかなか表情にださない新川は、

 

DSC_0570

 

 

新川:『痛いです…』

耐えるために歯くいしばって、腕にめっちゃ力入ってますよ。

 

 

 

 

 

関西人の前田は、

 

DSC_0572

 

 

前田:『痛い痛い痛い!』

まあまあのリアクション。

 

足に続いて、腕折らないように気をつけてね。

 

 

 

 

 

 

お待ちかね、

アトマスのリアクション王

落合主任の登場です。

 

 

 

 

DSC_0573

 

始める前から緊張で手汗びっちょり…

 

 

 

 

からの、

 

 

 

 

 

 

 

DSC_0574

 

落合:『いってー!!!!!!!!!!!』

 

 

 

DSC_0575

 

反対の手で、おさえつけてみたり

 

 

 

 

DSC_0578

 

泣きそうなこの顔。

 

 

 

さすがアトマスのリアクション王。

 

 

 

てなわけで、全員の意見は『とても痛い!』でした。

 

 

 

 

 

そろそろ開始2ヶ月経ちますが…。

 

次回は自分の現状を発表予定です!

 

 

 

 

シックスパッド『腕編』

2016-07-22

ライター:木村

アロハー!

名古屋本社、営業の木村です。

 

 

 

 

 

 

 

 

開始から約1ヶ月半、ずっと腹筋オンリーで使用してきましたが、

 

今回は…。

 

 

DSC_0541

 

 

 

『腕』でレベルMAXしてみた所…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

05829f0b3bc08cc6afd73cf31ee141ba

 

 

めちゃくちゃ痛い!!!!!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

勝手に腕全体がビクビクっと動いて、しびれる感じ?みたいで耐えられません。

レベルを半分の8まで落としました。

 

 

お腹はレベルMAXでも大丈夫なんですが…。

もしかして、お腹は脂肪がつきすぎて筋肉まで届いていないもかも…。

 

 

次はまた違う部位で試して報告します。

 

 

シックスパッド『ジェルシート再生法』

2016-07-15

ライター:木村

アロハー!

名古屋本社、営業の木村です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シックスパッドのジェルシートですが、

 

毎日何回も使用していると劣化が早くなってしまいます。

 

 

DSC_0422

 

 

こうやって剥がれてきてしまったり、

乾いてきてしまったり、

ゴミが付着したりしてしまいます。

 

 

 

その際は、

 

 

DSC_0424

 

 

指に水を付けて、

 

 

 

DSC_0425

 

 

やさしくぬりぬりしてあげましょう。

 

 

これで汚れを洗い流して、水分補給完了。

 

 

 

 

これで1日何回使用しても大丈夫!

 

ただ消耗品ですので、ケチらずに月1回は新品に交換しましょう。

 

 

 

 

 

貧坊ちゃまの落合さんは、ちゃんと自力で鍛えているのかな?

 

 

 

1679

 

 

 

名古屋本社 『低玉生活』1万円のおこずかいの行方~パチンコ編~4周目第3回

2016-07-12

ライター:木村

アロハー!

 

低玉生活の個人成績 3戦全敗

-5,734発の名古屋本社の木村です。

 

 

 

 

今回こそやってやりますからね!

 

 

 

 

 

まずは台を探して、店内を歩き回る事約10分。

 

 

 

待機画面を見ると…、

 

DSC_0474

 

 

『今日はスペシャルデー』

と、ラブちゃんが誘惑してきます。

 

 

プッシュボタンを押すと、

 

DSC_0511

 

 

実戦日は7月11日

『わんわんの日』

という事で、

『CRわんわんパラダイスin沖縄YMB』に決定。

 

どうやら『1日・11日・21日・31日』はスペシャルデーみたいです。

 

確率:1/169

確変突入率:100% ST77回転

16ラウンドの振り分けも多いので、大量出玉も夢じゃありませんよ。

 

 

 

 

15,596玉から開始。

 

 

 

 

演出モードはもちろん、

 

DSC_0475

 

 

 

 

ラブちゃんモードでデート気分♡

 

 

DSC_0478

 

 

 

DSC_0479

 

 

 

DSC_0482

 

 

 

DSC_0483

 

 

 

こんなナイスバデーのラブちゃんを、激写してやりましたよ!

 

 

 

 

パチンコの方はというと、

 

開始600玉で、

 

DSC_0484

 

 

なにやら画面右に『待機ネコ郡』

ボタン連打でそのままネコ郡が出てきて、

 

 

DSC_0486

 

 

5図柄の土佐犬で大当りゲットだワン!

 

 

 

この当たりはSTスルーで単発でしたが、

通常に戻り6回転ですぐ当たり!

 

 

DSC_0496

 

 

これがブルドッグボーナスや16Rを含めて8連チャン!

 

DSC_0501

 

16R中は実写のラブちゃん(森下千里さん)も祝福してくれますよ。

 

 

この連チャン後も、

26回転で3連チャン

4回転で単発と怒涛の初当たりがきて、

 

 

結果

 

 

DSC_0512

 

 

600玉使用して、9,000玉回収!

+8,400玉!!!

 

 

俺、やってやりましたからね!

 

 

 

 

ちなみにこの機種は、

1時間に1回 『スペシャルふれあいタイム』がはじまります。

 

DSC_0503

 

 

 

その時間は、

 

DSC_0507

 

DSC_0508

 

 

プッシュボタンや画面タッチで、いろいろなワンコとふれあえます。

なでてみたり、ジャンプさせたり、エサをあげたりできます。

恥ずかしがらずに、ボタンを全力でなでてあげましょう!

 

 

 

 

 

今回で持玉は23,996玉にまで増えました。

これで名古屋の3連勝も間違いないワン!

 

 

目指せ30,000玉。

 

次の人、宜しく~。