作成者別アーカイブ: 木村

木村 について

総務部の木村です。

ファミリーマージャン

2021-06-10

ライター:木村

巣ごもりという用語も定着し、GWも2回目。

コロナ禍での外出控えめな生活もすっかり当たり前になってきました。

もともとインドア志向なので、この状況はそれほど苦になっていません。

時々山歩きに出かけますが、県外の山に行きにくくなったくらいですね。

県内でもじゅうぶんに楽しめています。

 

とはいえ、もう夏の気配。

山はシーズンオフです。

仕事はちゃんと続けています、本社の木村です。

 

 

 

 

 

 

 

昨年のクリスマスに、10歳の長男にドンジャラをプレゼントしました。

 

Amazon | バンダイ(BANDAI) 元祖ドンジャラドラえもん 対象年齢6歳以上 | おもちゃ | おもちゃ

 

 

 

 

 

クリスマスプレゼントの習慣として、

祖母にはクリスマスプレゼントをリクエストして、

サンタ(私なのですが)からはおまかせでプレゼントがもらえます。

 

これをずっと続けていますが、誕生日も私がおまかせでプレゼントするので、

サンタ(私なのですが)か私か?どちらがあげたプレゼントか

分からなくなる時があります。

 

まだサンタが存在している様子なので、5歳の次男もいることですし、

その状況は維持しなければなりません。

 

 

 

私「これって誕生日の時にあげたんだっけ?」

 

息子「これはクリスマスにサンタからもらったんだよ」

 

私「ああ、そうだっけ」

 

 

 

こんな会話で買い物履歴を確認しています。

 

 

 

 

 

 

 

ドンジャラは息子から祖母へのリクエストですが、

巣ごもりのこの時期にちょうど良いおもちゃになっています。

5歳の次男も祖母とチームを組んで、自分で牌をとって役をつくっています。

 

 

 

 

 

 

 

じゅうぶんに楽しみながら何度か遊んでいたのですが、

あがり役のパターンが少ないので、ちょっと物足りなくなってきました。

息子にオリジナルのあがり役も考えさせたりしましたが、

やっぱり麻雀というちゃんとしたモデルがあるので、

そちらと比較してしまいます。

 

 

 

 

 

 

 

それなら同じことかと思いまして、GW前に新たに麻雀セットを購入。

これはサンタではなく私です。そもそもプレゼントではありません。

 

 

 

 

 

 

 

麻雀の遊び方は、子供の頃に買ったファミコンのゲーム

『ファミリーマージャン』で覚えました。

 

メルカリ - ファミコン ファミリーマージャン他 麻雀セット 【家庭用ゲームソフト】 (¥999) 中古や未使用のフリマ

 

 

 

 

 

4人打ちの実際の麻雀は高校生くらいまでしか遊んだ記憶がないのですが、

やっぱり本物の牌の触感はいいですね。

ドンジャラのプラスチック製の軽い牌よりも重量感もあっていいです。

 

 

 

 

 

 

 

私以外全員初心者なので、初心者向けの本も一緒に購入して、

本でルールを確認しながらやっています。

 

私も細かいルールなどは忘れてしまっています。

『平和』の成立条件も憶えていません。

 

 

 

 

 

 

 

教えながらのゲームなので、全員の手牌は常にオープンです。

うっかりしていると次男の牌が他の人より多くなったりしています。

 

点数計算は今のところ私の役目です。

私も計算方法は憶えていなかったので、本を見ながら計算しています。

当時もどうしていたのでしょうね?もう記憶にありません。

 

 

 

 

 

 

 

週末に1~2時間くらいのペースで続いています。

次男は役をつくるどころかルールも怪しいので、

『七対子』という同じ牌を2枚づつ7セットつくればあがれる役だけを憶えて、

それだけを毎回目指しています。

揃うと喜び、捨てた牌が手元にくると悔しがっています。

まだリーチまでで、あがれたことはありません。

 

 

 

 

 

 

 

初めは夕食後に始めることが多かったのですが、

日曜日など時間がある時は、昼食後に15時までと決めて遊ぶ時もあります。

初心者の妻も楽しんでいるようで、良い買い物をしたと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

8月の長男の誕生日には、入手にちょっと手こずりましたが

switchがやってきます。

 

Nintendo Switch|任天堂

 

 

 

これは私が買ったことにします。

サンタの手柄にはしません。

 

 

 

 

 

それまでは麻雀が週末の定番になりそうです。

 

 

 

 

 

 

 

っち

2021-04-23

ライター:木村

昨日の朝のことでした。

 

 

 

にじゅうさんてんよーん。

 

 

 

日に日に春から夏に近づいている気候になっていますが、

次男(まだ5歳)はさらにつめたくなっています。

どこで体温を測っているのでしょうか・・・

 

本社の木村です。こんにちは。

 

 

 

 

 

 

 

基本的に仕事をする上でまったく支障がないなら、

お菓子を食べながらだって構わないと思っています。

 

支障がないなら、音楽を聴きながらでも構わないし、

 

支障がないなら、テレビを見ながらでも良いでしょう。

 

まったく支障がないなら、お酒だって問題ないかもしれません。

 

でも、急にカラミ始めたり、同じことを何回も繰り返したり、

やたらと大きな声を出すようなら、はっきりと支障があります。

水にしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

私の引き出しにも、だいたいいつも入っているお菓子があります。

 

 

 

フリスク ネオ(グレープ)

 

 

 

フリスクです。それもネオ。

 

通常のタイプより大粒なので、噛み応えがあります。

考えごとをしている時など、ガリガリやっているとわりとスッキリ。

噛むって大事ですよね。

味を変えつつ、常に何か入っています。

 

 

 

 

 

 

 

それ以外にも忍ばせているのですが、

最近のお気に入りはコチラ

 

 

 

 

 

 

『おもちっち』です。

最近、コンビニで見つけました。

 

 

 

 

 

 

 

メーカーのホームページによると、

『ソフトキャンディの認識を変える新もちもち食感で、

歯切れのよい小腹満たし系ソフトキャンディ』だそうです。

 

 

 

 

 

食感はとてもかるく、びよーーーんと伸びて、

それはまるで・・・そう、おもちです。

小腹満たし系ですが、どれだけ口に運んでも満たされません。かるいです。

仕事中に食べていてもまったく支障がありません。罪悪感もまったくなし。

 

 

 

 

 

『優しいミルク味でほっと一息』と書いてありますが、

ちょっと個性的な味で、私の感覚ではこれは消しゴムです。消しゴム味?

 

 

 

とても美味しい!というほどではないのですが、

この消しゴム味と食感が気になって、ついつい買ってしまいます。

 

 

 

 

 

 

 

コンビニのお菓子はすぐに入れ替わってしまうことが多いので、

今のうちに堪能しておきたいです。

 

 

 

抹茶味と黒みつきなこ味もあるらしいですが、

まずは消しゴム味。

見つけたらぜひお試しください。

 

 

 

 

 

 

 

サラダ2

2021-03-15

ライター:木村

さんじゅうろくてんよーん。

 

 

 

保育園に通う次男(まだ5歳)は毎朝検温しています。

自分でケースから体温計を出して、わきにはさむ。

音が鳴ったら取り出して、数字を読む。

 

 

 

さんじゅうろくてんはちー。

 

 

 

5歳だからそれくらいできるよね?

本人も当たり前のようにやっています。

 

 

 

さんじゅうごーてんぜろー。

 

 

 

はい、やり直し。

 

 

 

息子が時々冷たくなります。

まだまだ冬ですね、総務の木村です。

 

 

 

 

 

 

 

食に関する話を何かの折にすることもあるのですが、

私の食事の好みというかテーマに基づいて話をすると、

やっぱり好き嫌いが多いとか、わがまま!みたいなことを言われて

とても心外です。見当違いもいいとこです。

そこで、前回の投稿「サラダ」から4年ほど経過しましたので、

あらためて説明しておこうと思います。

 

 

 

 

 

まず、私の食事のテーマは、

 

『ごはんがおいしく食べられること』

 

です。

 

 

 

これしかありません。

そして、まったくブレていない!

 

 

 

 

 

ごはんが好きです。

そして、ごはんがおいしく食べられるおかずも好きです。

つまり、ごはんがすすむおかずが好きということになります。

 

 

 

 

 

 

 

例をあげてご説明します。

 

トマトとレタスのシンプルサラダ | とっておきレシピ | キユーピー

 

『サラダ』

 

こんなものではごはんのおかずにはなりません。

からだにいいよ?とかそういうことはどうでもいいんです。

ごはんのおかずになるか、ならないか。

大切なのはそこだけですよね。

 

 

 

 

 

以降、ごはんのおかずにならないものを『サラダ』と分類し、

ごはんがすすむものを『おかず』と呼ぶことにします。

4年前とまったく同じ説明ですが、いくつか例をあげていきますと、

必ず共感していただけると思います。好き嫌いなんてないんです!

 

 

 

 

 

 

 

まずは前回と同じ、

 

オクラとみょうがの冷奴 | とっておきレシピ | キユーピー

 

『冷奴』

 

こんなものでごはんが食べられますか?

間違いなく『サラダ』です。

 

 

 

 

 

 

 

次は、

 

肉汁ジュワッと!ハンバーグのレシピ・作り方|【味の素パーク】の料理・レシピサイト‐レシピ大百科 : 合いびき肉や玉ねぎのみじん切りを使った料理

 

『ハンバーグ』

 

ごはん要るでしょう。

ごはん多めに要るでしょう。

『おかず』です。

とっても簡単ですね。

 

 

 

 

 

 

 

このへんどうですか?

 

ラーメン - Wikipedia

 

『ラーメン』

 

これでじゅうぶんですよ。

どこをおかずにできますか?

『サラダ』です。

 

 

 

 

 

 

 

同じく中華から、

 

白菜の焼き餃子のレシピ・作り方・献立|【味の素パーク】の料理・レシピサイト‐レシピ大百科 : 餃子の皮や白菜を使った料理

 

『餃子』

 

いくらでもごはんが食べられますね。『おかず』です。

家で食べるときは家族4人で50個では足らなくなりました。

 

 

 

 

 

 

 

ここまででいかがですか?

共感しかないと思いますね。

 

それに『サラダ』と分類しても嫌いな食べ物ではないんです。

どれもおいしくいただきます。

ただ、ごはんのおかずではない、というだけのことなのです。

 

もう少し続けましょう。

 

 

 

 

 

 

 

ふわふわに仕上がる!お好み焼きの人気レシピ・作り方|【味の素パーク】の料理・レシピサイト‐レシピ大百科 : キャベツや薄力粉を使った料理

 

『お好み焼き』

 

関西では定食があるんですよね?

私にはどこでごはんを食べたら良いのかわかりません。

『サラダ』です。

 

タコパ?たこ焼きパーティーですね。

あれは『サラダ祭り』です。

 

 

 

 

 

 

 

味が決まる♪「ほんだし」流!おでんのレシピ・作り方|【味の素パーク】の料理・レシピサイト‐レシピ大百科 : 大根やこんにゃくを使った料理

 

『おでん』

 

子供の頃は大根の良さが何も理解できませんでした。

大人になってからしみじみとその良さがわかります。

ですが、残念ながら大根、たまご、その他練り物あれこれ・・・

すべてごはんのおかずにはなりません。

『サラダ』です。

 

 

 

 

 

 

 

味噌風味のロールキャベツのレシピ・作り方|【味の素パーク】の料理・レシピサイト‐レシピ大百科 : キャベツや合いびき肉を使った料理

 

『ロールキャベツ』

 

おいしいですね、コレ。

いくらでも食べられる気がします。

ただ、ごはんが進むか?というとちょっと違います。

『サラダ』です。

 

 

 

 

 

 

 

豚肉と彩り野菜のしゃぶしゃぶ鍋のレシピ・作り方 | Happy Recipe(ヤマサ醤油のレシピサイト)

 

『しゃぶしゃぶ』

 

鍋物はこれさえあれば冬が越せます。

ごはんと肉が無くならない限りずっと食べられますね。

軽めの食感の豚しゃぶが好みです。

経済的にも安心です。

間違いなく『おかず』です。

 

 

 

 

 

 

 

 

いかがでしたか。

かなりの方々に共感していただけたと確信しています。

わがままではないでしょう?

 

 

 

 

 

 

 

最後にこんなのはいかがでしょうか。

 

茶碗蒸しのレシピ・作り方|和食がいっぱい。ヒガシマルレシピ|【ヒガシマル醤油】

 

『茶碗蒸し』

 

おいしいですね。

でも、ごはんのおかずにはなりません。

『サラダ』というより『デザート』ですね。

 

プリンの仲間です・・・あ、じゃあ『デザート』ではなく、

『プリン』と分類しますか。

 

 

 

次回作は『プリン』でいけるかも。

 

 

 

 

 

 

 

好適品

2021-01-28

ライター:木村

最近、次男(5歳)がトイレからなかなか出てきません。

それは決まって朝のことなのですが、長いと30分近く出てこないです。

 

様子を見ていて気付きました。

どうやら便座でおしりを温めているようです。

トイレから出た後は、何も履かないまま今度はホットカーペットに直座り。

のろのろとパンツを履いています。寒いのですね。

 

当然、毎朝妻に叱られています。

私もトイレでパンツを履いてから部屋に入ってくるように注意しました。

大人でこれができなかったらアウトです。

 

5歳児が便座でおしりを温める季節。

寒中お見舞い申し上げます、総務の木村です。

 

 

 

 

 

 

 

その次男が最近ハマっているものがあります。

 

それがこちら、

 

 

 

Amazon | 原商会(HARA SHOKAI) ロンポス101ピラミッド | 立体パズル | おもちゃ

 

 

 

『ロンポス』です。

 

 

 

 

 

 

 

ずいぶん前に、長男が地域の行事に参加したときに

ビンゴ大会の景品でもらってきたものです。

 

当時も長男がしばらく遊んでいたのですが、

今は弟がのめり込んでいます。

 

 

 

朝起きて、おしりを温めたら保育園に行くまでロンポス。

保育園から帰ってきて、晩ごはんまでロンポス。

お風呂から出て、寝る前にちょっとロンポス。

 

 

 

私もやってみましたが、始めるとついできるまでやってしまいます。

大人でもなかなか面白いですよ。

 

 

 

 

 

attraction-memo*: 不動の人気商品☆知育パズル【ロンポス101】。

 

 

 

 

 

ロンポスは、あらかじめ置ける場所が決まっているマス目があって、

そこをすべて埋められるように様々な形をしたパーツを置いていくパズル。

昔あったテトリスのような感覚に近いでしょうか。

 

 

 

ロンポスには問題集がついていて、難易度別に問題があります。

問題の指示通りに、事前にマス目にパーツをセットします。

その残りを埋めていく、という解き方が2Dゲーム。

その他に立体的にピラミッドを作っていく3Dゲームもあり、

なかなか奥が深いです。

 

 

 

「今日〇〇までできたよ」

などと兄に報告しています。

ウチには貰い物のロンポスが2つあるので、

兄も一緒になってやっていたりします。

誰かがやっていると、自分もやりたくなる気持ちは分かります。

 

 

 

 

 

 

 

問題数などに応じて何種類かのロンポスがありますが、

まずは初心者向けな『ロンポス101』がおすすめです。

 

 

 

お値段は1,500円前後で、安すぎず高すぎずと憎らしいところ。

子供のハマりっぷりを見れば、すぐに飽きてしまうおもちゃよりも

コスパが良いと思います。

 

 

 

他所のお子様のプレゼントにも喜ばれるかもしれません。

知育玩具は親ウケも良さそうな気がしますね!

 

 

 

 

 

なぜか子供が吸い寄せられるおもちゃとして☟こんなものもありますが、

 

 

 

知育玩具 1歳 2歳 プレイミートイズ社 ダンシングループ 木のおもちゃ ビーズコースター 赤ちゃん 子供 木製 知育 出産祝い  誕生日プレの通販はau PAY マーケット - ニコリ

 

 

 

 

 

もう少し大きくなったお子様には『ロンポス』はいかがでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

ソーイング・ビー

2020-12-07

ライター:木村

映画は好きでよく観ていますが、ドラマをあまり観ることがありません。

嫌いではなく、始めてしまうとずっと観ないといけないことになるので、

それを始めたくないからでしょうか。

 

なので、倍返しとか、不時着とか分かっていません。

あとバルブシステム?

 

日に日に寒くなりますが全集中!総務の木村です、こんにちは。

 

 

 

 

 

 

 

過去に観ていたドラマというと、最近?ではゲームオブスローンズですが、

その前となるとトリックとかX-ファイルになってしまうと思います。

それって2000年前後の作品でしたね・・・

 

 

 

そんな私が最近ひさしぶりにドラマを観ています。

『ソーイング・ビー』です。

 

2月3日の母の夕食 参鶏湯(サムゲタン)など - 105歳の母の食卓

 

イギリスのBBCで放送されている番組です。

ジャンルとしてはドラマではなく裁縫バトル番組なのですが、

内容はドラマと言ってもいいくらいの展開なのです。

 

 

 

 

 

事前オーディションで選考された10名程度の素人の老若男女が、

型紙やリメイクなど、毎週与えられるテーマに沿った裁縫技術や

出来栄えを競い合って勝ち抜いていく番組です。

 

料理の鉄人が過去にありましたが、あれの裁縫版で人数多めです。

毎週1~2名の脱落者が決定され、決勝は3名で行われます。

 

 

 

 

 

別に裁縫に詳しいわけでもなく、さほど興味があるわけでもないのですが、

参加者にそれぞれ個性や背景があり、得意不得意もあります。

決められた時間内に試行錯誤しながら仕上げていきますが、

完成できないこともしばしば。

 

 

 

 

 

そして審査役の2人の評価がプロというだけあって、とても厳しい。

嫌味はあってもお世辞はありません。

でも、本当に良いものは褒められます。

それが観ていて気持ちが良いです。

 

ソーイング・ビー : tomo journal

 

 

 

 

 

 

 

番組全体の編集も良く、テンポがとても良いです。

バトルと言いながらも参加者同士で協力しあうこともあり、

和気あいあいとして楽しんでいる雰囲気も良いです。

脱落者を見送るときはとても寂しそうにしています。

決勝での結果発表に、脱落者を含めた参加者全員が再登場する

お決まりの展開も良いです。

 

 

 

こうした構成が、バトル番組を観ているというよりも、

ドラマを観ているような気持ちにさせられます。

 

 

 

 

 

 

 

イギリスでは2013年より放送が始まり、2020年の今年でシーズン6。

日本では昨年よりNHKで放送が始まり、現在『ソーイング・ビー2』として

シーズン4が放送されています。

 

 

 

 

NHKを観つつ、Amazonプライムでシーズン1から順に観ています。

気付けば『コバステッチ』『コンシールファスナー』『バイアステープ』など

裁縫用語を憶えてしまいました。・・・何なのかはよく分かっていませんが。

「裁縫の楽しさを伝えたい」と参加者がよく言っていますが、

きっとそう思う視聴者もいると思います。

 

私は番組が面白いだけなので、ミシンの前に座ろうとは思いませんが、

その出来栄えや技術の高さに感心させられます。

とても良い番組だと思います。音楽も良いですよ。

 

ドラマ好きな方、たまには裁縫バトルもいかがですか。

 

 

 

 

 

 

 

再開しました

2020-10-20

ライター:木村

最近釣りに関する話題をよく見る気がしますが、

残念ながら私は釣りはイマイチなのです。

たぶん釣りそのものはイヤじゃないと思います。

 

釣った魚を触るのがNG。

エサは疑似餌ならOK。

船に乗るのは楽しそう。

虫だらけの場所は絶対NG。

 

釣った時に魚を外してくれる人がいたら釣りができる気がします。

釣りも趣味にできるかも。こんにちは、総務の木村です。

 

 

 

 

 

 

 

「時々山登りに行くんです」という話をすると

「実は私も・・・」といった返事が返ってくることもしばしば。

山登りしている人ってけっこういるんです。

 

実際山道では、山にもよりますがすれ違う人も多く、

老若男女とても幅が広いことに驚かされます。

インドアな趣味しかなかったのですが、

長く楽しめそうな良い趣味を持ったと自画自賛。

 

 

 

 

 

まだまだコロナの状況が心配ではありますが、

夏のピークも過ぎて秋の涼しさを感じられるようになったので、

およそ7か月ぶりに山登りに出かけました。

 

 

 

 

登ったのは三河地方の宮路山~五井山のミニ縦走コース。

銀行の担当者の上司の方から「おすすめの山がありますよ」

と教えていただきました。

 

初めてあいさつした方ですが、共通の話題があるというのはいいですね。

7か月前に登ったのもこの山。

初心者向けでとても登りやすいので、早くもリピートです。

 

 

 

 

 

山と山を繋ぐ縦走路は、なだらかな山道で子供達も余裕です。

すれ違う人たちに「こんにちは」とあいさつするのですが、

常に私と手を繋いで歩いている5歳の次男は、

「山はこんにちはに限るねえ」とよく分からないこと言うほど余裕。

 

とても歩きやすい縦走路

 

 

 

 

 

 

 

山頂でお弁当にすることが目標のひとつです。

どこで食べても構わないのですが、

分かりやすい目標が子供の気持ちを引っ張っています。

 

五井山山頂にて この日はちょっと曇り気味ですが、眼下に三河湾と渥美半島が見えます

 

 

 

今回は、先日購入したTHERMOSの山専用ボトルのおかげで

温かいスープをいただくことができました。

秋~冬にかけて山登りをしていると、温かい食事に救われます。

道具を揃えていくのも楽しみのひとつ。

揃えれば揃えるほど便利になります。

その代わり荷物が重たくなりますが・・・

 

 

 

 

 

 

 

7か月前と同様に下山途中で次男が「う〇ち」と言い出したので、

そこからは一気に休憩なしで駆け下りました。

どこかにもよおす磁場でもあるんでしょうか?

 

この山の登山口にはキレイなトイレがあります。

整備されている山はホントにありがたいです。

 

 

 

 

 

 

 

5時間半かけて約9km歩き回りました。

初心者向けと言いつつ疲労感は十分。

修行したいわけではないので、気持ちの良い程度の運動量で満足です。

シーズン中に毎回1度は登ろうと思える良い山でした。

 

 

 

 

 

 

 

明日は埼玉支店の近藤さん・・・いますか?

何か趣味ってありました?

 

 

 

 

 

そんな日もある

2020-09-02

ライター:木村

まだまだ暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。

不要不急どころか、できるだけ建物から出たくない。

そんな日々を送っています。

休日には妻が「晩ごはんは、すいかで良いか?」と聞いてきます。

残暑お見舞い申し上げます、総務の木村です。

 

 

 

 

 

 

 

特異日という日が1年のうちに何日かあります。

Wikipediaによりますと、その前後の日と比べて

偶然とは思われない程の高い確率で、

特定の気象状態が現れる日のことを言います。

 

晴れ - Wikipedia

 

発生原因はよく分かっていないらしいのですが、

なぜかその天気になりやすい日だそうです。

 

 

 

 

 

その概念は世界的にも認められているらしく、

決して日本人だけのジンクスとは違うようです。

英語では「シンギュラリティ(singularity)」です。

覚えていて損はありませんが、きっとすぐに忘れます。

 

 

 

 

 

 

 

よく聞くのが『11月3日は晴れの特異日』ということで、

毎年その日は晴れになることが多いとされています。

 

東京のデータになりますが、2000年代の過去19年間の

11月3日の天気を見てみますと、

 

 

 

 

 

 

ということで、必ず晴れるわけではないですね。

とはいえ、1日中雨のような日はほぼ無さそうなので、

少なくとも傘の出番はあまりない日と言えそうです。

 

 

 

 

 

1年間の特異日はこんな感じです。

 

 

 

1月16日  晴れの特異日(今年は晴れ)

3月14日  晴れの特異日(今年は雨や雪)

3月30日  雨の特異日(今年はくもり)

4月 6日  花冷えの特異日(寒の戻りのこと、今年は前日より5℃マイナス)

6月 1日  晴れの特異日(今年は雨)

6月28日  雨の特異日(今年は雨)

7月17日  雨の特異日(今年は雨)

8月18日  猛暑の特異日(今年は34.3℃、猛暑日ではない)

9月12日  雨の特異日

9月17日  台風襲来の特異日

9月26日  台風襲来の特異日

11月3日  晴れの特異日

 

 

 

やっぱり、必ずそうなる!というわけではないですね。

さらに地域差もあるので、難しく考えすぎてはいけません。

 

 

 

今月は12日が雨、17日と26日は台風が日本に上陸する特異日です。

最近は被害も大きくなってきているので、当たらない方がいいですね。

どの地域の方も、台風にはくれぐれもお気をつけください。

 

 

 

 

 

 

 

明日は埼玉支店の近藤さんです。

9月2日は『くじの日』です。

何か勝負してみますか!?

 

 

 

 

 

親の下心

2020-07-10

ライター:木村

馬場さんの載せていたクイズ、解けるまでその先を読まずにおいておこう

と思っていたら、答えは載せていないのですね。

その意地の悪さに飽きれてしまいましたが、

自分もそうするタイプだと気づいて赤面しました。

 

私の五月人形は、今では息子用に使いまわしています。

供養どころか徐々に壊れていって、

気付けば飾りが少しづつ無くなっています。

私の頃は丁寧に扱っていて、完品だったのに・・・

品のよさをそっとアピール、総務の木村でございます、ごきげんよう。

 

 

 

 

 

 

 

昨年のクリスマス、9歳の長男に初めてゲームをプレゼントしました。

PS4でもなければ、Switchでもありません。

 

たぶんまだ存在を疑われていないサンタが持ってきたのは、

 

 

 

Amazon | ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ | 本体 ...

 

「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」

 

でした。

 

 

 

 

 

親の意向として、最先端のゲームにはまだ触れさせたくありません。

どう考えても現実世界と混同しない、ピコピコ系のゲームから始めてほしい。

ゲームってこんなものだ、という原形を体験してから今を見てほしいのです。

 

 

 

 

 

そんな親の気持ちはきっと分かってもらえないのですが、

この半年ゲームにはまっています。

 

口ずさむ音楽はゲームの音楽。

出てくる技の名前はゲームの技。

 

最近ではファイナルファンタジーⅢをクリアしていました。

きっと学校では話が合わないだろうけど、

本人が楽しんでいるのでいいと思う。

 

 

 

 

 

小学生になるまでゲームはダメ!と言われている4歳の次男は、

兄のゲーム中は、隣でずっとジャンプしています。

 

 

 

 

 

当時の懐かしいゲームが30タイトルも入っているので、

しばらく飽きないと思うのですが、

最近見つけてしまったので、つい買ってしまいました。

 

 

 

今度はサンタも何もありません。

自分が欲しいものをそのまま買ってしまいました。

 

 

ナムコの名作が1台に凝縮! パックマン型のゲーム機 - 価格.comマガジン

 

「Pac-man Connect & Play(パックマン コネクト&プレイ)」

米国バンダイから発売されているそうです。

すべて英語ですが、問題無し。

テレビに繋げばすぐに遊べます。

意外でしたが、単3電池4本で動きます。

 

 

 

 

 

 

 

当時、ゲームメーカーの中でもナムコのゲームは特にお気に入りでした。

初期のゲームが12タイトル収録されています。すべてアーケード版。

 

ナムコの名作が1台に凝縮! パックマン型のゲーム機 - 価格.comマガジン

 

なぜかパックマンシリーズが5タイトルを占めているのですが、

パックマンはあまり好みではないので、残りの7タイトルを楽しんでいます。

 

 

 

その中でも特に『マッピー』です。

このためにこれを買ったと言っても良いくらい。

 

マッピー | ニンテンドー3DS | 任天堂

 

ネズミの警官が、ネコたちが盗んだ品物を回収する、という設定なのですが、

なぜかネコから逃げ回らないといけない、という不思議なルールです。

 

 

 

ゲーム自体は単純ですが、面白いです。

今でも十分に楽しめます。

特にBGMがイイ!

効果音も含めてテンポがよく、メロディーが頭の中に残ってしまいます。

バランスの良いおしゃれな雰囲気のゲームです。

 

 

 

 

 

他には『ディグダグ』や『ゼビウス』などもありますが、

私はマッピーができたので満足。

息子の口ずさむメロディーがまた増えました。

次男のジャンプも増えそうです。

 

 

 

 

 

 

 

親に似て、息子もゲーム好きのようです。

 

そういうことなら、

 

今年のクリスマスは「メガドライブミニ」にしようかなー?

 

 

Amazon.co.jp: メガドライブミニW: ゲーム

 

 

SEGAもイイんです!

 

 

 

 

 

 

 

我が家には、しばらくSwitchは来ません。

 

 

 

 

 

 

 

来週月曜日は、埼玉支店の近藤さんです。

将来、自分の子どもに勧めたいゲームはありますか?

 

 

 

 

 

それをしなければ気づかなかったのに

2020-05-26

ライター:木村

STAY HOMEが続くこの時期、GWの連休など少しまとまった休みがあると

ついつい家のことに目が向きます。

それでなんとなく片付けを始めたり模様替えしてみたり・・・

そんな話もよく聞きますので、みなさん考えることは似たりよったりですね。

インドア派の私は、1年でも2年でも家で過ごせます。

ただし誰か子供の相手をしてやってください。アイツ等がうるさい。

あと、仕事もよろしく。食料も買ってきて。

わがまま系のインドア派、総務の木村です。

 

 

 

 

 

 

 

外出自粛中の今日この頃。

ウチでも同じですが、山にも行けませんし、

家で子供が遊ぶとなるとすることも限られてきます。

小4になる上の子供が喜ぶので、

ガンダムシリーズのプラモデルを時々買ってあげています。

 

ガンプラとは - バンダイ ホビーサイト

 

自分が子供の頃もプラモ作りが楽しかった記憶があったので、

どうせ好きになるだろうと思ったら、案の定黙々とのめり込んでいます。

ガンプラに興味が持てるように、まずAmazonプライムでファーストガンダムのTVシリーズを見せたことで知識の下地を整えました。

 

 

 

自分のお小遣いでも時々買ったりして、

「次はゲルググにしようかな~」とか言っています。

40年以上前のTVシリーズなので、きっと学校では話が合わないでしょう。

親は入り口まで。

興味があれば、あとは自分でいろいろ知識を深めたらいいとおもうー。

 

 

 

 

 

 

 

子供に時々ガンプラを買い、その様子を見ているだけで十分満足ですが、

連休中に自分でもひさしぶりに作ってみようかという気になってきました。

ということで、子供のガンプラ購入のついでに自分のも買ってみました。

おお!何年振りなのか?自分でプラモデルを作るのは・・・約35年!?

子供のより精巧なグレードを購入。

パーツも細かく、仕上がりもより本格的です。

親父の実力を見るがいい!

 

 

 

 

 

 

 

最近のプラモデルは接着剤を使いません。

ニッパーでキレイに切れば、そのままキチンとはまります。

わりとしっかりしていてすぐに折れたりもしません。

全然わからないけど、何かが工夫されているんでしょうねえ。

ありがたい、ありがたい。

着々と仕上がる達成感はなかなか楽しいです。

 

 

 

 

 

 

 

連休の2日くらいを使ってだいたい仕上げました、私のガンプラ。

あとはリアルグレード用のシールを貼っていくだけです。

これを貼ると貼らないでは完成度が違います。

親父の実力はシールでも差をつけます!

 

 

 

 

 

ところがこのシール貼りで気がつきました。

「み、みえない!?」

100種を超えるかなり細かいこのシール、1ミリ程度の大きさのシールも多く、

ピンセットを使って貼っていきます。

 

ガンダムデカールNo.116 RG 1/144 MS-06R汎用1|バンダイ ホビーサイト

 

貼る位置も左右対称にしようと思うと、かなり微妙な調整が必要です。

台紙からシールを剥がす、とかそんなことはできるのですが、

いざ貼ろうとパーツの細かい位置を合わせようと思うとぼやける・・・

 

 

 

 

 

さらに、マーカーでスミ入れすると仕上がりが良いので、

筆先越しにパーツの細かい場所を見ようと思うとぼやける・・・

 

スミ入れをしよう! - バンダイ ホビーサイト

 

・・・これは、老眼ですね。初老です。

 

 

 

 

 

 

 

老眼はすべての人に訪れます。

眼の調節機能そのものが衰えるので、近視も遠視も関係ありません。

遠くがよく見えるベストの状態で30cm程度の距離のものが見づらければ、

もう始まっています、目の老化が。

近視の人が「眼鏡を外せば見える」とよく言いますが、

それは遠くがよく見える状態ではありません。老眼です。

もと眼鏡店員だった頃の知識です。

 

 

 

 

 

参考までに、ご自分の年齢から30を引いたくらいが

現在の老眼の度数の目安です。

40歳前後がそう感じる節目となるでしょう。

それ以外の要素もあるので、一律ではありませんが、

我慢しても治ることはありません。

ストレスに感じるくらいなら、潔く老眼鏡を持ちましょう。

私は左右の度数がかなり違う、いわゆる不同視ですので、

市販の老眼鏡では間に合いません。

ちゃんと眼鏡屋さんで作らないと。

 

 

 

 

 

 

 

日常生活にはまだ支障はありませんが、

より細かいものを見ようと思うともうダメです。

私のガンプラは細かすぎるシールを貼らないまま、

未完成の状態で連休を終えました。

細かい作業用に老眼鏡でもつくろうかな。

 

 

 

 

 

 

 

明日はSTAY HOMEを気にしない、

アウトドア派の埼玉支店の近藤さんです。

特にそんな影響は受けていないみたいですが、

この期間中に何か発見したことはありますか?

 

 

 

 

 

 

うしろにもいない

2020-04-03

ライター:木村

8時だヨ!全員集合をリアルタイムで見ていた世代としては

志村けんさんはシムラです。

 

大人の嗜みとして志村さんと言うことはもちろんできますが、

心の中ではやっぱりシムラです。

 

歳を重ねるごとに、多くの人の死を知ることになりましたが、

今回のことはとても残念でなりません。

それほど最近の出演番組を見ていたわけではないですが、

子供の頃の記憶の土台を失くしたような気持ちです。

 

 

 

全員集合と大爆笑のDVDも持ってます。

40年以上前のTV番組ですが、時々子供に見せています。

ベタなドリフの笑いはお笑いの教科書だと思っています。

当時私が笑っていたところで子供も笑っています。

オチ担当のイメージがありますが、ツッコミ役のコントは秀逸です。

白塗りの加藤茶とのコントはお気に入りです。

 

 

 

ドリフのコントでパロディー : マッサンでオマージュ!まさかの蒲田 ...

 

 

 

子供の頃からの敬意をこめて、シムラのご冥福をお祈りします。

 

 

 

衝撃事実】志村けんのスイカ早食いにはある仕掛けがあった!?「頭いい ...

 

 

 

 

 

総務の木村でした。