作成者別アーカイブ: 木村

木村 について

総務部の木村です。

うしろにもいない

2020-04-03

ライター:木村

8時だヨ!全員集合をリアルタイムで見ていた世代としては

志村けんさんはシムラです。

 

大人の嗜みとして志村さんと言うことはもちろんできますが、

心の中ではやっぱりシムラです。

 

歳を重ねるごとに、多くの人の死を知ることになりましたが、

今回のことはとても残念でなりません。

それほど最近の出演番組を見ていたわけではないですが、

子供の頃の記憶の土台を失くしたような気持ちです。

 

 

 

全員集合と大爆笑のDVDも持ってます。

40年以上前のTV番組ですが、時々子供に見せています。

ベタなドリフの笑いはお笑いの教科書だと思っています。

当時私が笑っていたところで子供も笑っています。

オチ担当のイメージがありますが、ツッコミ役のコントは秀逸です。

白塗りの加藤茶とのコントはお気に入りです。

 

 

 

ドリフのコントでパロディー : マッサンでオマージュ!まさかの蒲田 ...

 

 

 

子供の頃からの敬意をこめて、シムラのご冥福をお祈りします。

 

 

 

衝撃事実】志村けんのスイカ早食いにはある仕掛けがあった!?「頭いい ...

 

 

 

 

 

総務の木村でした。

 

 

 

 

洋画は国産に限る

2020-02-17

ライター:木村

だいたい2年ほど前の状態に戻りつつありますが、

未だに気をつけている部分があります、糖質の摂取について。

週末は夜にお菓子を食べることもあるのですが、

ポテトチップスなどはずっと買っていないです。

 

 

「ポテト キャラクター」の画像検索結果

 

 

 

ホントは好きなんですけどね。

チップスターもイイです。

 

 

「チップスター」の画像検索結果

 

 

運動会の時などにご近所の方から「どうぞ」なんて差し入れされると、

「要らないです」というわけにはいきませんし、そのつもりもないので、

ここぞとばかりにしっかりいただいています。

 

 

 

やっぱり美味しいですよ。ポテト系のチップスは。

ごはんも美味しいです。それでも平日の夜は控えて週末だけ食べてます。

夕食で2~3杯食べてます。美味しいよ、炭水化物。

今週もストイックに生きます。総務の木村です。

 

 

 

 

 

 

 

1月に観てきました。

 

 

 

 

 

「エピソード9」の画像検索結果

 

スターウォーズ エピソード9

 

 

 

 

 

40年以上前から続く作品の完結編?となるはずです。

 

ひとつ前のエピソード8が、・・・その、ちょっと・・・アレだったので、

エピソード9を映画館まで行って観るべきか、

エピソード6で完結したことにして、

エピソード7と8のことは忘れてしまうか迷っていたのですが、

鑑賞済みの櫻田氏より「観たほうがいい」と勧められたこともあり、

映画館に行くことにしました。

 

 

 

 

 

櫻田氏と一緒に観た前田氏は、これまでエピソード4しか観ていないらしく、

彼の感想は、ちょっと何を言っているのかわかりませんでした。

エピソード4しか知らないのに9を観に行くとか正気とは思えないですね。

 

 

 

 

 

途中をとばして最後だけ観る・・・それは、

メインの料理が出てくる前にデザートを食べてコーヒーを飲んでしまう。

もしくは、お風呂に入る前にタオルで拭きながら出てくる。

 

 

それくらい私には理解できません。

 

遠い星から来た方なのでしょうか?

先に1から8まで観ておこうよ~。

 

 

 

 

 

 

 

それにしてもエピソード9は、よかった。

よかったというか安心しました。

ざわついていたものが落ち着いた気分です。

 

よくあれだけ散らかしてしまったものを収めたものだ、と感心しました。

ちょっとア〇ンジャーズ風?な気もしました(内容は知らない)が、

全体を通した作品としてまとめるには仕方がなかったかと思えます。

細かい点を挙げてしまうとやっぱりアレなんですが、

私には十分に思えました。

 

 

 

 

 

エピソード8まで観てざわざわされている方は、

ぜひ9まで観ていただきたいと思います。

それまでのモヤモヤがある程度鎮まるのではないかと思います。

 

 

 

 

 

やっぱりまとめる人って重要ですよねえ。

でも、できればルーカスに撮りなおしてもらいたい。

 

 

 

 

 

 

 

そんな私が最近見つけてついつい全部見てしまった動画がこちら↓

 

 

 

「ろくき」の画像検索結果

 

『六城』

 

 

 

 

 

 

 

「船と氷山」の画像検索結果

 

『船と氷山』

 

 

 

 

 

主演がそういう人たちなのでふざけているのですが、

とても真面目に作っているのがイイです。

このクオリティがYouTubeで見られるのが素晴らしい。

 

 

 

 

 

どちらもとても有名な映画をベース?にしている作品なので、

オリジナルを知っている方は、より面白いと思います。

私は船の方は知らないのですが、それでも楽しめました。

特に音楽が秀逸です。

 

 

 

 

 

 

 

日々の癒しに『国産洋画劇場』いかがですか。

いやー、やっぱり洋画は国産に限りますねえ。

 

 

 

 

 

 

 

明日は埼玉支店の近藤さんです。

記念すべきその日に順番がまわってくるとは・・・

息子の宿命なのでしょうか!?

君に幸あれ!!

 

 

 

 

 

メリーです

2019-12-24

ライター:木村

クセの強いチーズといえば、ブルーチーズじゃないですか?

 

「ブルーチーズ」の画像検索結果

 

以前、健康のために夕食後にひとかけらだけ食べてます!

という方と話す機会があったのですが、食べ始めるまでにはなかった臭いが

体から出ていた記憶があります。

翌日の体臭まで変えてしまうクセの強さ!いかがですか?

クセも無ければ、色もない・・・そっと佇む総務の木村です。こんにちは。

 

 

 

 

 

 

 

せっかく11月からシーズンインした山登りですが、

その後まったく行けていません。

 

「エベレスト」の画像検索結果

 

 

 

いちばんの理由は、上の息子が土曜日に水泳教室に通い始めたこと。

生きていく上でも泳げるに越したことはないですからね、

そこを支持しないわけにはいきません。

 

「プール スイミング」の画像検索結果

 

ということで、ほぼ毎週土曜日が水泳教室です。

 

いくらなんでも同じ日に山に登って、プールで泳いで、となると

トライアスロンを目指しているみたいになってしまうので、

ダブルブッキングは自粛しております。

 

 

 

土曜日を避けて日曜日に山へ行くと、翌日の仕事に間違いなく支障が出ます。

というか、仕事に行けない気がする・・・足痛いし、たぶん。

 

 

 

3連休を待っているのですが、天皇誕生日も移動してしまいましたので、

12月も連休はありません。そうこうするうちに始まってしまいます、

年末年始のお休みが。

 

 

 

考えてみたら、友人の少ない私はそれほど行事があるわけではないので、

年末に1回、年始に1回、山へ行ってしまおうと現在計画中です。

 

 

 

年末は妻の実家のある三重県に行くので、そこから行ける山を探します。

GWの時は奈良県との県境の山に行きました。

野生の鹿の群れが見られたりして、なかなか良かったです。

そのうち、また行ってみよう。

 

 

 

今年は何かと大変な1年でしたので、見晴らしの良さそうな山に登って

気持ちよく締めようと思います。

 

 

 

 

 

 

 

明日は、埼玉支店の聖☆近藤さんです。

メリークリスマスっす!

 

 

 

ポール

2019-11-13

ライター:木村

本日は11月13日。

『いいひざの日』だそうです。

歩くって大事なことですから、

ひざはいいに越したことはありません。

コンドロイチンかグルコサミン、それともアスタキサンチン?

そんなことより、総務の木村です。こんにちは。

 

 

 

 

 

 

 

夏の暑さもすっかり和らいだどころか、

朝晩の冷え込みに冬の訪れを感じるようになってきました。

ひんやりしていていい季節です!

 

昨年の年末頃から山歩きを家族で楽しむようになりましたが、

5月の暑さと虫でシーズンオフとなっていました。

そろそろそんなこともないでしょう。

虫は絶滅したはず!

セカンドシーズン到来です。

 

 

 

 

 

シーズンオフの間いろいろな道具類を調べていたのですが、

どうやらトレッキングポールなるものが有用ではないか?

と思うようになっておりました。

 

 

 

↓トレッキングポールってこんなものです。

 

関連画像

 

 

 

スキーのストックみたいですが、だいたいそうです。

山ですれ違う人も老若男女を問わず、わりと持っています。

初めのうちは大して気になりませんでしたが、

シーズンオフの間にトレッキングポールについて調べてみると、

なかなかいい仕事をするんじゃないかと思えて気になってきました。

 

 

 

 

 

使わないときは邪魔!とか、歩きづらい!などの意見もありますが、

下りの時の負担を軽減する、という要素が魅力的です。

金額が少し高くなりますが、ショックアブソーバー機能付きのものは、

手首への負担を軽減するらしいですよ。

 

登りの時はひたすら上へ上へと進むのみですが、

下りの時は軽快で楽しい反面、バランスを崩して転んだり滑ったりしやすく、

膝への負担もなかなかです。

その場面での活躍を期待して、セカンドシーズンを前に1セット購入。

道具を揃えるのって楽しいですよね~。

 

 

 

 

 

半年ぶりの山歩きには、前回登った中でも特に負担なく歩くことができた

春日井三山に行くことにしました。

3つの山が連なっていますが、400メートル台の低山で、

隣の山頂へは5~10分程度で移動できます。

初めての山登りの人にもお勧めできる良い山です。

 

 

 

 

 

前回は山頂を2つ制覇したところで下山しましたが、

今回は三山縦走することができました。

1つ目の山頂でランチタイムなどしたりして、

最終的な所要時間は全部で4時間半。

距離は7.8km。気持ち良い程度の運動になります。

山歩きはしばらく飽きそうにないですね。

 

 

 

 

 

さて、トレッキングポールですが、初めて使ってみた妻の感想は、

「とても良い!」でした。

「次の山も必ず持っていく!」だそうです。

下りはもちろん、登りでも有ると無いでは全然違うらしいです。

 

たしかに翌日私は筋肉痛になりましたが、妻はまったくでした。

次の山までに自分用のも買っておこうかな。

ひざは大事にしないといけません。

 

 

 

 

 

トレッキングポールなどなくても新品のひざの持ち主である子供たちは、

楽しそうに下り坂を駆け下りていました。

筋肉痛など経験したこともないのでしょうねえ・・・。

 

 

↑次男のリュックサックにはおむつが入っています。

以前、彼が山頂で大をもよおした時に大活躍しました。

トイレを背負っているのと同じことですね!

今回は荷物は軽いまま下山できました。エコです。

 

 

 

シーズン中は、月1回くらいのペースで山歩きを楽しみたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

さて、明日は埼玉支店の近藤さんです。

11月14日はどうやら『パチンコの日』らしいですよ!

行くしかないんじゃないですか!?

 

 

 

 

 

はじまります。

2019-10-01

ライター:木村

10月になったということで、上がってしまいました、消費税。

8%から10%なので2%の増税です。

 

 

 

なんとなく消費税そのものには慣れてしまった感がありますが、

そもそもの始まりは、1989年で3%でした。

それまでは買ったものと一緒に税金を支払う、

なんて感覚は無かったですね。

 

100円の商品は、100円のお支払いが当たり前。

「1円玉っていつ使うんだろう?」

生意気なことを考えていました。

 

それは30年以上も前の話。

憶えていないどころか、そもそも知らない人、わりといますよね・・・。

 

そんなところから過ぎ行く歳月をしみじみ感じてしまう今日この頃。

お元気ですか?総務の木村です。

 

 

 

消費税はその後、1997年に5%。

2014年に8%だそうです。

そして本日、10%になりました。

 

 

 

 

 

先週末にスーパーに行ったら、なかなかの混雑でした。

すぐには気づきませんでしたが、増税前に!という目的なんですね。

2%アップとは、1万円の買い物で200円の増税ですから、

家や車などの購入なら分かりますが、

スーパーの買い物ならそんなに買い込まなくても・・・と思いつつ

アイスクリームは多めに買っておきました。

 

 

 

 

 

 

 

増税に合わせてはじまるものといえば、

クレジットカードや電子マネーなどのキャッシュレスでの支払いに対して、

最大5%分がポイントで還元されます。

 

 

 

「キャッシュレスポイント還元」の画像検索結果

 

 

 

ほとんどの電子的な決済が対象になると思いますが、

そうでないものもあるらしいので、ご自分でチェックしてみてください。

来年6月までの期間限定らしいですよ!

お支払いの際は現金よりも良いかもしれませんね。

 

 

 

 

 

 

 

その他に同じタイミングではじまるものとしては、

 

・幼児教育、保育の無償化

・年金生活者支援給付金

・新車の自動車税の引き下げ

・住宅ローンの税控除期間の延長

 

などがあるそうです。

 

 

 

年少の4歳になる息子がいますので、保育の無償化はとてもありがたいです。

 

高額の買い物についても、8%の時に駆け込みで購入するよりも、

10%になってから購入した方がお得になることもあるかもしれませんね。

 

 

 

 

 

明日は、消費税の影響ではないと思いますが、

宮城から埼玉に移った近藤さんです。

とにかく2%アップでお願いしますよ!

 

 

 

 

 

気になる海外事情

2019-08-16

ライター:木村

へば、総務の木村です。

お祭りいいですよねー。

参加する気はまったく無いけど、見るのは楽しいです。

ちゃんとしてるお祭りが見たいですね。

すごい渋滞になったり、暑くない時がいい。

それと虫がイヤ。

・・・もう行かないほうがいいですか。

 

 

 

 

 

 

 

行かない、といえば海外です。

日本でじゅうぶん。

遊びに行くのも国内でいいです。

でも最近ちょっと気になっているのがベトナムです。

ベトナムの床屋さん。

 

 

 

「ベトナム」の画像検索結果

 

 

 

 

 

床屋さんなのにサービスがちょっと過剰です。

別の方のサイトで紹介されていた内容によると、

 

 

 

床屋さんとは思えない露出多めの格好をした、

たぶんベトナムの女性が、

 

・足を洗ってくれる

・顔剃り

・手と足の爪切り

・顔と頭のマッサージ

・顔のパック(きゅうりって効果ありますか!?)

・耳掃除(スポットライトで照らして本気です)

・手と足のマッサージから全身のマッサージ

・洗髪

 

だいたいこんな流れです。

全体的にとても入念で丁寧です。

動画では髪を切っているシーンがありません。

 

 

 

関連画像

 

 

 

 

 

YouTubeで見たときはAV!?とも思いましたが、

そんなオチはありません。

人が気持ちよさそうにしているのを見るのも楽しめるので、

つい見てしまいました。

興味のある方は動画をご覧ください。

ここには貼りませんよ!

そういうサイトっぽくなってしまいますので。

 

 

 

 

 

しかもこのサービスで1,000円ちょっとなんです。

ベトナムに行ったらここに寄って、フォー食べたら帰ります。

と言いつつも、私が行くことはきっと無いので、

誰か実際に行ったら感想を聞かせてください。

 

 

 

 

 

 

 

夏休み明けは東北支店の近藤さんです。

たしかマッサージお好きでしたよね?

行きますか?ベトナム。

 

 

 

シーズンオフ

2019-06-25

ライター:木村

何かとバスケが話題の今日この頃のようですが、私は詳しくありません。

どうにか知っているのは、遠くからゴールすると3ポイント!

ボールを持って歩けるのは3歩まで!

ドラフトは1巡目がすごい!

ザイオンの靴が壊れると株価が下がる!

ファイトー!西中ー!!総務の木村です。

 

 

 

 

 

 

 

ほぼ毎月1回くらいのペースで行っていた山登り。

10連休中も三重県と奈良県の県境の山まで出かけていき、

1,000mを越える山頂にも登ることができ、野生のシカの群れを見たりして

なかなかの成果をあげておりました。

 

 

 

 

 

 

山頂付近にはこんな高原とかあったりして気持ちよかったですよー。

 

 

 

それが先月の山をもってシーズンオフとなりました。

いくつかの反省点とともにシーズンオフ。

それでは一緒に反省していきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

◆カーナビがすぐにコースを変える!

 

「カーナビ」の画像検索結果

 

昨年の夏に不調になって、メンテナンスしてもらってから

性格が変わった気がします。

カーナビの。

 

 

 

よくあることだと思うのですが、

案内されているコースと違う道を行くことってありますよね。

交差点を1つ早めに曲がる、とか。

ここは曲がりませーん、とか。

アレをするとコースが大幅に変わったりするんです、時々。

高速道路は使わないって設定するときに約束したのに、

1本道を変えた途端に高速へ連れていかれたりとか。

この前もどうしてそうなったか分からないのですが、

自宅まであと数メートルなのに、残り20何kmとか言われまして・・・

今どうにもカーナビとうまくいっていません。

 

 

 

今回の山登りの時も、出発時の設定では1時間程度で到着予定だったのに、

あらかじめ知ってたらそのコースはいきませんよ、という遠回りをしたり、

いつも渋滞しているから避けている道をそのまま通ってしまったりしたので、

現地への到着が2時間ほど遅れてしまいました。

1回でもコースを変えてしまうとどんなコースに変更されたか分かりません。

最近カーナビとの信頼関係があまり築けていないです。

 

 

 

 

 

 

 

◆車酔いは突然に!

 

「マーライオン」の画像検索結果

 

8歳になる上の子供が時々車に酔います。

何か静かだなー、と思っていたら気持ち悪いとか言い出したりして。

これまでは車から降りた後とか、ちゃんと袋は持っているのでそれに、

とか対処できていたのですが、今回に限って目的地到着まであと10分!

というところで車内に思いの丈を解放してしまいました・・・

 

 

 

窓を全開にして、必要な道具をドラッグストアで購入しつつ、

そのお店の駐車場で掃除です。

応急処置はしましたが、翌日高圧洗浄機でマットを徹底的に洗っても

しばらく余韻は残ったままでした。

本人も含めて全員ショボーンです。

 

 

 

 

 

 

 

◆暑い!

 

関連画像

 

5月の下旬で30℃近い時期でした。

山頂付近は20℃前後の予報だったので、

なんとかなるかと思っていたのですが、

上の2つの事情で登り始めたのがもう12時頃でしたから、

じゅうぶんに暑いです。

 

 

 

何枚か着ていた服もほとんど脱いでいましたが、それでも暑い。

熱中症対策のためにも水分補給は必須です。

持って行った水分はみるみる無くなってしまい、

下山のときにはほとんど空っぽでした。

 

 

 

 

 

 

 

◆虫!

 

「巨大昆虫 ゲーム」の画像検索結果

 

それくらい気温が高くなりますと、そりゃいますよ、虫が。

歩いていりゃブンブンいうし、ごはん食べてりゃブンブンいうし。

私がアウトドアでごはんを食べたくない理由の1つが虫です。

その状況が完全にできあがっていました。

 

 

 

 

 

 

 

◆山のレベルが合っていない!

 

「マッターホルン」の画像検索結果

 

事前に調べた感じでは大丈夫そうだったんですけど、

実際に登ってみるとけっこう厳しめの山でした。

岩場とかもありますし。

3歳児が自力で登れない場所が結構ありまして。

そうなると私が彼を抱えて登らないといけなくなります。

荷物持って、子供持って、虫いるし、とにかく暑いし・・・

 

 

 

10連休中に登った山みたいに、

山頂付近のひらけた高原のような場所を歩きたくて選んだのですが、

 

「竜ヶ岳」の画像検索結果

 

希望を優先させすぎて、身の丈にあっていない山を選んでしまったようです。

 

それに、虫です。

あと、暑い。

 

 

 

 

 

ということで、登り始めて2時間半ほど進んだところで、

山頂ではないですがお昼ごはんを食べて下山することにしました。

 

その間も、虫です。

しかも、暑い。

 

 

 

 

 

 

 

ということで、反省点としましては、

どんな事情であれ予定より登り始める時間が遅くなってしまった時は、

無理せず早めに下山するか、そもそもその日は登らない、

という選択も必要ですね。

せっかく来たと思うと、なかなか諦められませんけどね。

 

 

 

あと春を過ぎたら、虫と暑さが苦手な人はダメですね。

それと今回は花粉もツラかったです。

何の花粉に反応していたかはわかりません。

 

 

 

 

 

 

 

しっかり反省できたので、ちょっと寒いなと思える時季がくるまで

山登りはシーズンオフです。

山登り自体は楽しいので、無理してイヤになるようなことは避けましょう。

 

 

 

 

 

あと、カーナビとの話し合いも必要な気がします・・・

 

 

 

 

 

 

明日は東北支店の近藤さんです。

きっと無いと思いますが、無理してることってありますか?

イヤイヤ!無理なんてしてませんよね?

ないわー。

 

 

 

 

 

ゆく年くる年

2019-04-26

ライター:木村

平成から令和へ、そんな話題が多い今日このごろ。

テレビなどでもいろいろな振り返り特集などが組まれています。

年のせいなのか、「あー、こんなのあったねー」とか

つい懐かしく見ていたりするのですが、

このブログが始まった頃からいつか書いておこうと思っていた、

ある映画監督の作品をまだ平成のうちにご紹介します。

ナビゲーターは総務の木村です。こんにちは。

 

 

 

 

 

 

 

ジョン・カーペンターという映画監督の名前を知ったのは、

恐らく10代の頃だったと思います。

今よりもっとテレビで映画が放送されていて、

何度も同じ映画がテレビで流れていました。

きっと今では流せない映画も数多くあったと思います。

ジャッキーチェンのカンフーものは定番で、

ポリスアカデミーもうんざりするくらい見ましたね。

面白く見ていた映画はいくつもあるのですが、

その中でも監督の名前まで覚えているのは数が限られます。

 

 

 

 

 

ジョン・カーペンターの映画はジャンルでいうとSFやホラーになりますが、

驚かすような怖さはなく、もっとじわじわしたものです。

お風呂で髪を洗っていて後ろが気になって何回も振り返る、

みたいな怖さではありません。

 

 

 

う~ん、説明が難しい・・・

見てもらうのが手っ取り早いのですが、娯楽映画としてのホラー!

っていう感じです。

当時の映画解説でも、B級映画のようなテイストで制作した、

とかなんとか言っていたと思います。

・・・うろ覚えですが。

娯楽作品として見られるホラーです。

怖い話が苦手な方でも楽しめるのではないかと思います。

 

 

 

 

 

ということで、私が気に入っていた作品をいくつかご紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

遊星からの物体X』The Thing(1982年)

 

「THE THING」の画像検索結果

 

南極基地での地球外生命体と隊員たちのお話です。

かなり有名な映画なのでご存知の方もいると思います。

謎の生命体は襲った相手と同化する能力を持っています。

目の前にいる人間が本物か襲われた後のコピーなのか分かりません。

南極の基地という閉ざされた環境の中で、

隊員たちは生き残ることができるのか!?

 

 

 

 

 

クリスティーン』Christine(1983年)

 

「クリスティーン」の画像検索結果

 

主人公を魅了する1台の車が人を襲っていくお話。

破壊されても復活する車、呪われていなければ私も欲しいです。

原作はスティーヴン・キングだそうですから間違いないですね。

 

 

 

 

 

パラダイム』Prince of Darkness(1987年)

 

「パラダイム」の画像検索結果

 

ロサンゼルスの教会で見つかった緑の液体。

そこには悪魔が封じ込められています。

それを現地で調査する人たちに襲い掛かる様々な現象とは!?

ホラーテイストがちょっと強めの作品ですが、驚いたりはしません。

夢でメッセージを伝えようとするシーンが何度か出てきますが、

その表現がとても印象深いです。

 

 

 

 

 

ゼイリブ』They Live(1988年)

 

「ゼイリブ」の画像検索結果

 

主人公が偶然手に入れたサングラス。

そのサングラスは特殊な洗脳信号を見抜くことができます。

それをかけるとそこには支配されつつある地球の現状が見えてしまいます。

人間になりすましたエイリアンが街中を歩き回っています。

街にあふれる看板や新聞などの本当のメッセージが見えます。

風刺の要素もあるのでしょうが、この設定がとても面白いです。

私のいちばんのお気に入りです。

 

 

 

 

 

 

 

この監督作品の特徴として、お話の終わりに余韻を持たせることが定番で、

まだ続く感じの終わり方をします。

私は中途半端な気がするのでそのパターンは好きではありませんが、

彼の作品についてはその気持ち悪さがないのでアリだと思っています。

 

 

 

 

 

気になる作品があれば、この連休中にもいかがでしょうか。

平成の終わりにとか言いながら、紹介した映画はすべて昭和のものでした。

 

 

 

 

 

 

 

連休明けの令和元年第1回目は東北支店の近藤さんです。

テーマはなんでも良いですが、忘れるなよ~。

 

 

 

 

 

執筆は突然に

2019-03-07

ライター:木村

私も昨年からスマートフォンを使い始めました。

らくらくーのではないですが、

結局使うのは電話とメール・・・ではなく、

LINEやらアプリやら少しだけですが使っています。

便利なものはやっぱりいいですよね。

IT最前線、総務の木村です。

 

 

 

 

 

 

 

1月に山の話をしましたが、2月にも山を登ってきました。

春日井市にある弥勒山で標高は436m。

春日井三山などと呼ばれているらしく、

そのまま尾根伝いに隣の山に縦走することができます。

 

 

 

 

 

山頂付近で声をかけてきたオジサンからもらった鳥用のエサ、

良く洗って塩をおとしたナッツ、を子供に持たせてみると鳥が集まってきて、

直接手からナッツを食べていました。

 

 

スズメより少し大きめで柄のキレイな鳥でした。なかなか可愛らしい。

 

 

 

 

 

 

 

山登りも回を重ねると必要そうなものをつい買ってしまって、

少しずつ小物類が増えてきます。

今回もそれも必要だろう、ということでファーストエイドキットを購入。

カタカナで言うとアレですが、救急箱みたいなものです。

 

 

 

 

 

道中でケガをした場合や虫に刺されることも考えられます。

他にも不測の事態が起こることも考えられますので、

必要最低限のつもりで購入しました。

使わないに越したことはもちろんないですけどね。

 

 

 

 

 

そのついでにサバイバルキットなるものも思わず衝動買い。

こういうのってつい欲しくなりますよね。

この傾向は男性に多いのでしょうか。

不測の事態がねえ・・・やっぱりねえ・・・

 

 

 

 

 

ということで、サバイバルな道具類をいくつかご紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

コンパスですね。

方角がわかると良いのでしょうが、どう活用するのかはよくわかりません。

 

 

 

 

 

 

ライトとナイフ。

ライトがあると子供はすぐに点けたがります。

習性なんでしょうね。

 

 

 

 

 

 

ブランケット。

アルミで保温機能があるのだと思います。

非常用って感じがGOODですね。

心配なのは1度使ったらもうおしまいなのか?ということ。

元通りに折りたたむのが難しそうです。

 

 

 

 

 

 

正式名称がわかりませんが、なんとこれで火が起こせるみたいです。

いざというとき頼りになりそうです。

 

 

 

 

 

 

もう、なんでもできます、万能感。

こういうセンスの筆箱が子供の頃にはあった気がします。

 

 

 

 

 

 

すごいですね。ヒットマンの道具のようです。

手元にあった少し厚めのビニール袋で試したら、簡単に切れました。

子供は大喜びです。

 

 

 

 

 

 

山登りにはあまり関係ない気がしますが、サバイバルですかね。

緊急執筆のこの状況は??

 

 

 

 

 

こんな新たな道具類を持って、今月もどこかの山へ行こうと思っています。

あとはクマ除けのベルみたいなものも買っておこう。

 

 

 

 

 

 

 

明日は東北支店の近藤さんです。

なんでも良いですが、何か備えていることってありますか?

 

 

 

いろいろ重なると何か出ます。

2019-01-24

ライター:木村

つい先日の21日、アメリカで皆既月食が観察されたそうです。

しかもいろいろと条件が重なって、

その名も『スーパーブラッドウルフムーン』。

何か出ますよね?手から何か出ますよね!?

私からは何も出てきません。総務の木村です。

 

 

 

 

 

以前にもこのブログでご紹介したことがありますが、

地球と月の距離が近くなり、通常よりも大きく見える月が

『スーパームーン』。

 

「スーパームーン」の画像検索結果

 

 

 

 

 

そして、1月の最初の満月が『ウルフムーン』だそうです。

 

関連画像

 

 

 

 

 

さらに、皆既月食の際に月が赤く染まる状態を

『ブラッド』と表現するそうです。

 

 

 

 

 

 

 

すべて合わせますと、

 

 

 

1月に通常よりも大きく見えるタイミングで満月を迎えた月が、

皆既月食の際に赤く染まったそのとき!

はいっ!

 

 

 

関連画像

 

 

 

『スーパーブラッドウルフムーン』だそうです。お疲れさまでした。

 

 

 

 

 

 

 

残念ながら日本では見られなかったそうですが、

2月19日~20日にかけて見られる月が、

今年でいちばん大きく見える月だそうです。

月明かりの冴える夜はいいですよね。

たまには夜空を見上げてみるのもいかがでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

明日は同じく総務のメンバーから舟橋さんです。

2日も続けて総務になるなんて、スーパー何とかブラッドなんでしょうか!?